猫に関する質問

締切 質問No.4443

蕎麦っ人

蕎麦っ人

千葉県 男性
回答数

1

仲良くする方法

我が家には2匹の室内飼いの猫がいます。3才のメスで避妊済み、1才半の去勢はまだのオスがいます。
2匹ともまだ赤ちゃんの時に保護しました。オスがまだ小さかった頃は、メスは大人だったのでよく毛繕いなど面倒をみてくれていました。
しかし、オスが1才になった頃から急にオスを威嚇して喧嘩をするようになってしまいました。
現在は両方別々の部屋で暮らしています。
性格は、メスは警戒心が強く少し凶暴ですが人見知りはしません。
オスは、とても臆病で掃除機の音や外から知らない人の声がするだけで隠れてしまいます。家族だけにはとても甘えん坊です。
できることなら2匹仲良く一緒に生活してもらいたいと思っています。
原因や仲良くする方法などありますか?

1098

ID:3clIrkXwQ2w

2018年1月17日 13時16分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

去勢をしてないから・・・

メスはおおむね気難しい子が多いですが、一緒に育ってて今まで仲が良かったのなら、雄が発情してきて雌が鬱陶しがっているのでは無いですか?1歳半で去勢してないのならマーキングが始まっていませんか?
去勢しない意味が判りません。

2018年1月18日 17時47分

ID:ftlP1nPosNE

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る