猫に関する質問

解決 質問No.6013

スイートキャッツ

スイートキャッツ

香川県 女性
回答数

2

おやつは1日何回くらいあげてますか?

4ヵ月の男の子です。まだ買い始めて間もないので、質問お許しください。
1日2回(朝と夕方)ロイヤルカナンと、ちゃおちゅーる1本(12時)をあげています。
ロイヤルカナンは1回40グラムです。
みなさんは、1日に何回くらいおやつをあげてますか。
アドバイスよろしくお願い致します。

695

ID:CghfxzHaF3E

2020年1月25日 16時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

気が向いた時に…

我が家は迎えてしばらくは飼い主都合でチュールを1日2匹で1本与えてました。
子猫にお薬を与えるためでした。

おやつも好き嫌いがあるので、猫さんの嗜好を知っておくのも大事だなぁと思うことがあります。
風邪などで食欲が落ちた時や、お薬を飲ませる時におやつはお役立ちします。
チュールでも猫それぞれに好みもあり、この子はこの味にお薬を混ぜたら食べるとかも把握しておくと、いざというときに便利です。

今現在はウェットもおやつ同然の扱いになってまして、週一回休日に与えたり、嫌な病院から帰ってきた時、旅行から帰ってきた時などに与える程度です。



2020年1月26日 08時56分

ID:LVvAWMBoCp6

スイートキャッツ
スイートキャッツ

アドバイスありがとうございます。そうですね、チュールはご褒美のときだけでも十分ですね。まだ飼い始めたばかりなので、いろいろ試してみたいと思います。丁寧な回答をありがとうございました。

2020年1月26日 09時26分
サチ01

サチ01

神奈川県 女性

基本的にあげません

初めまして。家の子と同じぐらいの猫ちゃんですね。
毎日、元気いっぱいで可愛いですよね。

さて、ご質問の【おやつ】について。
我が家では基本的にあげていません。
年2回。お正月とお誕生日の時ぐらいですね。

ご褒美としての時は、いつものドライフードをちょこっとあげるぐらいです。
(動物病院から帰ってきた時)

おやつは人間のし好品で、メーカーの戦略だと思っているので
基本、必要ないと思っています。・・・が、あげたくなる気持ちも分かります。

ウェットフードやおやつなどは、老後、ドライフードを食べれなくなった時にあげればいいと思っています。
(あとは人慣れするための手段として)
ましてやお宅の猫ちゃんは、ロイヤルカナンを食べているのですよね。
それだけで十分です。あとはたっぷりの愛情をかけて、生涯可愛がってください♪

2020年1月26日 08時18分

ID:sdsv8SjQFUg

スイートキャッツ

アドバイスありがとうございます。
ご褒美のときもドライフードで良いのですね。気が付きませんでした。
あとは愛情がなによりですね。うちの子が世界一可愛いと思っている親バカです。とても丁寧な回答ありがとうございました。

2020年1月26日 09時21分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る