ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
にゃりのす
1
はじめして、先日より子猫(生後二ヶ月前後の♀) を譲渡していただきました。 初日以降も不安がる様子もなく、餌もトイレもしっかり出来てる状況になります。 ただ、1つ気になるのがお尻の穴から赤い豆のようなものが時より見えます。 拭いても特に痛がる様子もなく、猫自体飼ったことはあるのですが、子猫からと言うのは初めてで調べても該当するものがわからない状況のため、どなたかご教授いただければ幸いです。
ID:UDHuTRI2Fu2
ひめいぴー
0
その時に動画を写して置けば良いかな? 内痔かな?と思いますが・・・・
ID:ZzFFE.xHrms
3
9月に子猫を引き取り、先住と一緒に暮らしていますが、なんとな~く子猫のお尻がクサイのです。 見た目は綺麗です。ピンクの小さなおちりの穴。 うんちだって付いていないしちゃんと自分で舐めて綺麗にします。 なのに、くちゃいのです。 どんな匂いか説明しにくいのですが、し...
猫の生態 » 体
2
絞っているのですが、自分の嫌な事をされると力が入って分泌されます。 匂いがすごいので困ってます。皆さんどうされてるのかなと思って質問しました。
手術経験者あるねこちゃんの飼い主さんいらっしゃいませんか?手術方法、病院、費用等教えてください!宜しくお願い致します
病気・ケガ » 病気全般
猫の肛門腺を絞ってもらいに病院に行ったのですが、ガチガチに固くなっているらしく先生でも絞れなくて、様子見ということで抗生剤を処方してもらって結局絞らずに帰ってきました。抗生剤与えたあとまた病院に連れていくつもりですが、こういう場合どうなるのか詳しい方いましたら教えてくだ...
健康管理 » 動物病院
うんちをしていなくても、おしっこをすると黒い粒が付いています。温かいお湯で湿らせたコットンで拭くと取れました。毎日本当はしてあげたいのですが、 毎日この黒い粒を取ると猫ちゃんの肛門が荒れてしまいますか?また取る頻度を教えて下さい。
飼い方・しつけ » その他
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
下顎の口元にできものができました。 出...
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
ごはんをあげた責任
むぎねこさくら
140 / 1
ハロウィンの女王🎃👻😈
あめちゃ
49 / 2
🍬Happy🎃Hallowe...
ピース&杏
48 / 3
タマ
元気いっぱい
9 / 0
久々にハンドメイド
みしゃ
102 / 4
猫を外に出す
桜ベイビィ
108 / 0
😸手が絡まった⁉️
もえk
69 / 1
本日のお買い物
tugu
93 / 0
リンゴとリンゴと女神のくびれ
ひでのら
59 / 2
お迎えして2週間
ホンゴー
98 / 4
そんな事しなくても帰ってくる...
眠眠
74 / 0
ろっちゃん病院へ行く
ねこのしっぽ@
73 / 0
今日の締め括りは『けむり🔥』...
お祭り小僧
70 / 6
猫
ま め
40 / 0
ハンモック大好評につき
j_mi
49 / 0
【保護137日目】今日は遊び...
ルティレ
50 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。