猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 487件
解決
回答

3

仲が良いのか判断つきません

現在保護した猫の里親が見つからなかったので そのまま、3匹目の飼い猫として育てはじめました。 最初は、新たに迎えた猫をゲージに入れ先住の猫と 分け一ヶ月後その状態で、威嚇等しなくなったので ゲージから出してみました、 初めお互いの臭いを嗅いだりお...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ya46
ya46 - 2014/08/28
1162
締切
回答

1

古巣の猫が新しい子猫に攻撃体制で心配

こんにちは。 もともと猫を飼っているんですが 新たに生後一ヶ月の子猫二匹を飼いました。 すると古巣の猫がおもちゃに激しく噛み付いたり ひっかいたりしてて、子猫に危害を加えるんじゃないか?って 子猫は隣の部屋で隔離して飼っています。 古巣の猫はネ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

かか35
かか35 - 2014/08/09
107
締切
回答

0

新入り猫ちゃん

こんにちは、本日夜、新入り猫ちゃんを 家族に迎える予定です。 我が家には既に2匹先住猫がおり、慣れたため 家の中で自由に生活をしています。 本日迎える子はまだ小さい(2ヶ月)こともあり、 慣れるまでは基本的に小屋にいてもらおうかと 思っています。 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ふぅたん0330
ふぅたん0330 - 2014/07/31
229
解決
回答

5

猫エイズキャリアの多頭飼い

現在3カ月の猫エイズキャリアの子猫を飼ってます。 この子は保健所に連れて行かれるかもしれない子猫だったので生後1カ月の時里親になりました。 その後すぐにエイズ陰性と診断され、この子と一緒に捨てられてた親猫、子猫5匹全て陽性でした。 うちには凶暴なチワ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

いち太
いち太 - 2014/07/21
6199
締切
回答

1

もう1匹

今飼っている猫(3歳オス虚勢済)が 外で遊んで来たときに野良猫か野生のたぬき?かに 後ろから噛まれた?かなぐられた?かされて 体をしつこいくらいに舐め回して特にしっぽを気にしてなめて 酷いときには自分のしっぽなのに襲ってみたりと とにかく自分の後ろが...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

くまぁーら
くまぁーら - 2014/07/05
181
締切
回答

2

先住猫と新入り。仲良しってどんな感じですか?

先住猫は生後9か月の姉妹猫/雑種 つい避妊手術して2週間たちました。 新入り猫は生後2か月の男の子/ラグドール。 新入りとして迎えてもうすぐ1か月。 この新入りはしばらく下痢で元気がなかったのですが、 普通のうんちになってきて、食欲も戻ってき...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

るぴりあ
るぴりあ - 2014/07/04
2076
解決
回答

1

親猫の避妊後の子猫について

今日、親猫の避妊手術に行ってきました。 まだ、今は病院に居ます。 親猫、子猫は一緒にケージで暮らしていました。 獣医さんは手術後、親猫と子猫は 別々にした方がいいと言っていましたが どれくらいの期間別々にするものなのか 別々にして仲が悪くな...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

おかあちゃん
おかあちゃん - 2014/06/30
348
締切
回答

1

猫の相性について

猫の相性についてご質問です。 先住猫3歳オス 新猫4歳メス 2カ月前にメスの猫を新しい家族に迎えました。 最初のうちは誰にでも威嚇していましたが、今は落ち着いて触らせてくれますし甘えた声で鳴く事もあります。 ただ、先住猫がよくちょっかいを...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

guriguri
guriguri(退会) - 2014/06/12
331
解決
回答

1

後からくる猫ちゃんの方が大きい場合

今、8ヶ月のオス猫がいるのですが、そろそろ二匹目を飼おうとなっている中、次の猫ちゃんもオスがいいと思っています。 里親募集で可愛い猫ちゃんを見つけたのですが、3歳ぐらいなのですが、後から来る猫ちゃんは、小さい方がいいのでしょうか。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ピカピカ
ピカピカ - 2014/06/06
208
解決
回答

2

姉弟猫の喧嘩?について

こんにちは。 はじめて質問をさせていただきます。 1ヶ月ほど前、里親募集で姉(1歳・避妊済み)と弟(8ヶ月・去勢済み)の猫2匹をお迎えしました。 最近、家族にも家にもとても慣れてきて一安心していたのですが、家へ来て2週間ぐらいしたころから、喧嘩?...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

**shi**
**shi**(退会) - 2014/05/31
1087
解決
回答

8

多頭飼い

多頭飼いでの新入り猫の慣らし方についてご質問させてください。 【先住猫】3歳の兄妹、2歳のオス、9ヶ月のメスの4匹 【新入り猫】1ヶ月前に9ヶ月のメス猫の母親猫を里親さんから譲渡 2週間はゲージに入れて一部屋で完全隔離生活でしたが、最近部屋を開放...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みーさん1155
みーさん1155(退会) - 2014/05/01
227
解決
回答

1

先住猫と新入りを仲良くさせるには?

2日前に推定5ヶ月のメスの子猫が家に来ました。 先住猫(1歳メス避妊はこれからです。) はもともとビビりな性格で、呼び鈴でもびびって隠れるほどです。 今はお互いに姿は見えるけど直接は会わないようにしてあります。 子猫の方は穏やかで落ち着いた性格なので、...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

たろたろ
たろたろ - 2014/04/27
583
解決
回答

5

発情期のオスとメスは怪我をするほどの喧嘩をするのでしょうか?

元野良の猫(メス)を飼い始めました。何とか捕まえて避妊手術はしたのですが、まだなかなか家の中には入ってくれない為(入れてもすぐに出たがります)、普段は家の敷地内に用意したスペースで過ごしています。(一日数時間ほど出かけて行きますがそれ以外はずっとそこにおります...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

rhia
rhia - 2014/04/26
5711
解決
回答

1

7歳先住と1歳新入り、もし下剋上が成功したら?

我が家のミケ子(推定7歳)とシマ子(1歳)のことで、諸先輩の皆さまアドバイスお願いします。 ともに避妊済のメス・生後5ヶ月くらいで引き取った元野良・今は完全室内飼いです。 今のところ毛がむしれるくらいですが、あまり仲良くはありません。 引き取ったとき...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

とらみけ
とらみけ - 2014/04/20
1221
解決
回答

1

犬と猫の飼育

現在、3歳と1歳半のチワワを飼っていて、1ヶ月前に保護猫を譲り受けました。猫の方が身体も大きく猫パンチをするので、チワワが怖がり悩んでいます。留守中は猫をケージに入れてチワワは今まで通り放し飼いにしています。ワンニャン飼育されている方に質問です。ワンニャンはど...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みのだ
みのだ(退会) - 2014/03/02
682
解決
回答

1

先住子猫と成猫の引き合わせについて

はじめまして^^ 先日の日曜日に3か月の子猫♀を迎えたのですが、来週1歳の去勢済み♂を迎えます。 これから二匹がずっと仲良くできるよう、引き合わせる時の工夫などアドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたしますm(__)m

飼い方・しつけ » 多頭飼い

咲野
咲野 - 2013/12/17
534
締切
回答

3

多頭飼いについて

現在生後5ヶ月になるアメリカンショートヘアーの男の子を飼っています。 病院で去勢は1月頃が言いと言われたので1月に去勢する予定です。 猫を飼うのはこれが初めてです。 とても甘えん坊でよくしゃべり、よく遊ぶ子です。 一緒に暮らし初めて約2ヶ月ですが、もう...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

だいチャン
だいチャン - 2013/10/30
373
解決
回答

1

♂ネコを迎えます

仔猫初心者なので教えてください。 7月にここの里親募集で♀(現在3ヶ月)を迎えました。保護されてすぐに兄弟をなくした子なので以来人間に育てられているためどうしても人間に噛み付くことも多く、兄弟のように育てられるようにと同じぐらいの歳の子を探しておりました...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みーなり
みーなり - 2013/10/06
699
解決
回答

4

多頭飼いについて

生後1ヶ月くらいの子猫を保護し、半月ほど生活している猫生活初心者のものです。 現在は一匹ですが近いうちに新たな猫さんを1~2匹家族に迎え入れたいと思っています。現在の先住猫との相性などを踏まえた場合、時期的にいつ頃が好ましいでしょうか?? 当たり前ですが、...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

くらいまー
くらいまー - 2013/10/03
474
締切
回答

1

新しい子猫が欲しい

私の家には、子猫(おす)がいます そして、可愛がって入るのですが、1匹はかわいそうです、、 遊び相手がいないので、、泣 だから、新しい子猫を貰おうと思っています そこで、質問です 先住猫(子猫)(といっても、1ヶ月...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

まゆゆん
まゆゆん(退会) - 2013/09/16
408

ぺったんが多い回答者

  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
  • umaku

    umaku

    ぺったん340
    回答数217
    best44%
注目の日記

日記をもっと見る