猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

粗相

困っています。 生後8ヶ月になる猫ですが、多頭飼育の場から保護された子をもらいました。保護された後は、外と室内を行き来していたようです。 我が家に来て半年ですが、便の方だけはトイレの外の床で1日に何回かします。 トイレ近くでしかしませんが、おしっこはちゃ...

飼い方・しつけ » 粗相

さくともれんう
さくともれんう(退会) - 2020/12/06
934
締切
回答

5

保護猫の預り

はじめまして。 うちの庭に野良猫ちゃんがいます。毎日来るのですがこれから寒くなるので保護してあげたいのです。 あいにくうちには先住猫がいまして預かる事が出来ません。里親さんを見つけるまでの間預かって下さる方。もしくは預かってもらえる所をご存知ではないでしょ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ミーコブ
ミーコブ - 2020/12/05
902
解決
回答

1

粗相

飼っているメスにゃんこ5歳ですが、今までトイレはしっかりと出来ていたのに、ストレスからか毛布に粗相をするようになりました。 遊んであげてもすぐに飽きてしまうし、トイレは毎日掃除してるのに、鳴く回数は増えてます。 原因がわかりません。

飼い方・しつけ » フード

サス
サス - 2020/12/05
641
締切
回答

1

脱毛について

猫の脱毛が病気ではないかきになっています。 私の猫は今7ヶ月のまだ子猫ですが、3ヶ月の時に引き取り、引き取って数週間後くらいにおしりの近くに真っ白な地肌が見えてしまっている箇所を見つけました。 病院に相談に行きましたが、皮膚病だと皮膚が赤くなったりジュクジ...

病気・ケガ » 病気全般

てん_
てん_ - 2020/12/05
1614
締切
回答

1

猫風邪

散歩中に片眼が見えなくて猫風邪を引いている雌猫を保護しました。病院に行って目薬と粉薬を貰って飲ませていますが。まだ治りません。どうしたら早く治りますか?病院以外の薬でよい薬はありませんか?お願いします

病気・ケガ » 病気全般

由似
由似 - 2020/12/05
503
締切
回答

3

おしえてください

飼い猫が居なくなってしまって お家と外出と出入り自由に来てました。もう3週間になります。毎日探してますが。 どうやって見つけたら良いかアドバイスがあれば教えてほしいです

猫の生態 »

シャミまま
シャミまま - 2020/12/05
432
解決
回答

2

窓に取り付けるハンモック

こんにちは! 窓に吸盤で取り付けるハンモック?ベッド?を購入するか悩んでいます。 吸盤が外れて、落ちてしまうことはないのでしょうか? また、安全でオススメの商品がありましたら 教えてください♪ 宜しくお願い致しますm(__)m

グッズ » その他グッズ

アッキー&モモ
アッキー&モモ - 2020/12/04
701
解決
回答

4

避妊手術をするべきかどうか悩んでます。

現在、生後四ヶ月くらいのメスの子猫を飼育しています。飼育環境は、一匹飼い&室内飼いで、外に出すつもりはありません。その子猫の避妊手術をするべきかどうか悩んでます。 病院で『猫を増やすつもりがないなら、初めての発情期を経験する前に避妊手術をする方が良い』と...

健康管理 » 去勢&避妊

くろとみけ
くろとみけ - 2020/12/03
1216
解決
回答

2

おもちゃへの執着

こんにちは。 多頭飼いをしている先輩方、知恵をお貸しください。 保護猫カフェから二頭目をお迎えして、2ヶ月ほど経ちました。 先住猫とはくっついて寝ることもあるくらいには仲はいいです。 しかし、二頭目のオスは野良上がりで、生後5ヶ月くらいまで野良...

飼い方・しつけ » その他

ガブとトラ
ガブとトラ(退会) - 2020/12/02
1898
解決
回答

2

猫の親子の今後

親猫と生後3、4ヶ月であろう子猫4匹が庭先でうろうろしています。現在我が家では、6年〜3年前に保護した親子6匹が暮らしています。これ以上飼うのは厳しいのですが親子たちを放っておく事が出来ません。かと言って隔離部屋を用意する事も難しいのでどうすれば良いのか悩んで...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

おむたん
おむたん - 2020/11/30
911
解決
回答

3

ネコジルシで見たのに…

会員登録前に気に入った熊本市中央区のチロちゃんの写真がでてきません。里親募集中でした。詳細も知りたいんですが、画面メモも撮ったんですが、どうしたらいいかわかりません

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

森ともにゃん
森ともにゃん - 2020/11/30
1706
締切
回答

1

遊びといじめの境界線

先住猫オス2歳(去勢済み)に先週、新入り猫7ヵ月メス(未避妊、来月避妊予定)を迎えました。 隔離→ケージから対面したのですが、先住猫が新入り猫ねの動きを常に凝視、そして追いかけ回し、取っ組み合いをします。 新入り猫はその度、やられてしまう(たまに反撃)ので...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ウルサラ
ウルサラ - 2020/11/29
1323
締切
回答

2

いたずら猫 冬の過ごし方

やんちゃ好奇心旺盛の一歳の雑種雄猫を室内飼いしております。破壊魔でコードや布製品はかじってしまいます。なので猫部屋を作りましたがエアコンがついてません。 火災や事故などが怖いためペット用のホットカーペットなどが使えません。 悪戯されないように工夫し...

飼い方・しつけ » その他

ぬっこぬこさん
ぬっこぬこさん(退会) - 2020/11/29
603
解決
回答

3

甘噛みを知りません

4か月の保護猫を譲渡してもらいました。 メスのミケなのですが、甘噛みを知りません。 本気で噛むので、スキンシップが怖くなってきてしまいました。 噛んだらそのつど、叱っていますが、なかなか甘噛みを覚えません。 どうしたら、「甘噛み」をするようになあるでし...

飼い方・しつけ » フード

すーぴー
すーぴー - 2020/11/28
895
締切
回答

3

マーキング頻回にするようになりました💦

8才オス、4才メス、そして1週間前に1ヶ月の子猫オスを身を迎えました。昨日くらいから、オスの8才があちこちにマーキングして困っています。どのようにしたらしなくなるか教えてください。お願いします。

飼い方・しつけ » その他

すかー
すかー - 2020/11/27
1176
解決
回答

0

投稿の編集

投稿の編集は、どうやればいいですか?

ネコジルシの使い方 » その他

だにえる
だにえる - 2020/11/25
303
締切
回答

5

里親募集で保護された猫ちゃんをもらい。。。

昨日から里親募集で保護された猫ちゃんを飼い始めました。 警戒心がとても強く触ることさえも許してくれません。 猫を飼うのは初めてでもなくただここまで警戒心が強い猫ちゃんを飼うのは初めてで凄く苦戦してます💦 今はゲージに入ってるのですがここまで警戒心が強...

飼い方・しつけ » その他

maaaay
maaaay - 2020/11/24
2336
締切
回答

3

ようやっと捕獲できたのですが

久しぶりに質問させていただきます。 以前会社に来る猫さんが捕獲できずにもがいてたのですが、 昨日会社内に入れ、数時間格闘したあと、事務所で捕獲できました。 TNRという形で手術をしてもらったのですが、 会社からは猫NGと言われてしまい、リリースは不可能...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2020/11/23
678
解決
回答

2

猫アレルギーの方に質問

猫を飼いだしてから、猫アレルギーになりました。 猫アレルギーになる前に、スギ花粉、ハウスダストのアレルギーで、耳鼻科に通っています。 7年前から(花粉症などはその1年前から)猫アレルギーになり、最初は、アレグラ、キプレスだけで症状は治まっていました。と...

その他 » その他

ノリピー
ノリピー - 2020/11/23
900
締切
回答

5

骨頭切除 両足股関節 下半身付随

助けてください。 飼い猫が両足股関節の骨折と診断され、 高額なお金を払い、両足の人工股関節の手術を受けました。 しかし何度も脱臼してしまい、人工関節を両方取り除き、両足の股関節の骨頭切除になってしまいました。 本日退院しましたが、 両足グ...

病気・ケガ » 病気全般

Rie33
Rie33 - 2020/11/22
1741

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る