猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

4

夜寝てくれません

3週間前から1歳の保護猫ちゃん、兄弟2匹を引き取りました。 1匹は早く順応してくれて夜になると寝てくれるのですが、もう1匹の夜泣きと運動会が 夜1時から朝の7時まで続き、寝不足です。 夜泣きはずーっと鳴いているのではなく、寝ているもう1匹に「遊ぼ!」と...

飼い方・しつけ » その他

つついりな
つついりな - 2020/05/13
1308
締切
回答

10

首輪やリボン

完全室内飼いの長毛種の子です。 首輪やリボンを付けるのは飼い主のエゴでしょうか? みなさんは付けていますか?

グッズ » その他グッズ

ぴとし
ぴとし(退会) - 2020/05/12
1348
解決
回答

0

泣いて威嚇

この前コロナで主人が会社を休みになって、主人が嫌いな黒猫を主人が箪笥の上でかまってしまい、それから箪笥で泣くようになったと書きました。 いろいろ皆さんにアドバイスいただきありがとうございました。 今週から、短時間ですが、毎日主人が会社行くようになりました。...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ノリピー
ノリピー - 2020/05/12
782
締切
回答

2

一時的な里親様を探したい

事情があり、一年程猫2匹を預かって頂ける方か里親を募集したいのですが、どのように投稿したらよいですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

クリーン
クリーン(退会) - 2020/05/11
1521
解決
回答

3

ウェットとカリカリのどっちをあげた方がいいの

初めて質問させていただきます。猫を飼い始めてまだ4か月の初心者です。猫も4か月の子猫です。 皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、現在ウェットをメインでカリカリをスプーン1杯分を混ぜて食事をあげています。(必要カロリーは計算して一日4回あげてます) 只...

飼い方・しつけ » フード

猫初心者1号
猫初心者1号 - 2020/05/11
1528
解決
回答

1

目ヤニ

夕方なら目ヤニが酷くなってきてしまいました。昼間はあまり気にならなかったのですが、赤い目ヤニと片目はまた違う色の目やにで、今週病院に連れてく予定ですが心配になり、この目やには、良くあることですか?

健康管理 » 去勢&避妊

Minatom
Minatom(退会) - 2020/05/11
435
解決
回答

1

膝の上に乗るのを嫌がります。

1歳になりましたが膝の上に来てくれません。抱っこしても嫌がってしまいます。いつも外を見るのが好きなので窓から外を見てます。基本的に一つの部屋に落ち着いていられない子で家にいる日は家を行きたい所に行けるようにしてます。猫じゃらしなどおもちゃでは遊びますね。 メ...

飼い方・しつけ » その他

犬猫好き
犬猫好き - 2020/05/11
521
締切
回答

2

地域猫の病気

決まったお家でえさをもらっている地域猫が病気で苦しそうです。 最近だいぶなついてくれるようになった猫で、私にとってはかわいい猫です。 猫を飼ったことが無いことや自分が世話をしているわけではないため どうしたらよいのか分かりませんが、具合の悪い猫をそのまま...

病気・ケガ » 病気全般

misakichi
misakichi - 2020/05/11
743
解決
回答

3

二匹を引き取る勇気がありません

里親について教えてください。 実家にいた時に猫が1匹いました。2か月の子猫から死ぬまでの17年間一緒に過ごしました。 戸建に引っ越したのと専業主婦になったのをきっかけに猫の里親を検討しています。 子供も手が離れつつありますし、身内の猫を1週間預かった時に...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

みーすけ33
みーすけ33 - 2020/05/10
2433
締切
回答

1

爪の内側から血が・・・

爪から血が出てたので拭いてみたんですけど、ピンク色の血管?が出てたんですが大丈夫ですか?触ると痛がりますが歩いたり走ったりするには大丈夫そうです。

病気・ケガ » ケガ

りんワンニャンコ
826
締切
回答

2

個人情報について

住所や連絡先を里親が決まって教える場合 メッセージでやりとりすると思いますが 他の人にはみられないのでしょうか? 安全ですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ネコ次
ネコ次 - 2020/05/10
713
解決
回答

2

病期ですか?

3歳のメスです。 胸の皮膚が茶色になっていました。 これは病気ですか?病院へ行った方がいいですか?

病気・ケガ » 病気全般

れむりん
れむりん - 2020/05/10
503
解決
回答

0

生後14日位のオス猫

雄の保護猫生後14日位、元気は良くミルクも良く飲み体重も増えてますが、夕方排泄をするのに、オシッコは最初いつも通りでて最後白っぽい粘り気のある物がでてきました。尿の色は濃くないです。後、今日お尻が臭いが、イカ臭い感じしました。 心配で、白っぽい粘り気のが終わ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

Minatom
Minatom(退会) - 2020/05/10
238
締切
回答

1

1週間前に引き取った生後7〜8ヶ月の雄猫について

1週間前に漁港で捨てられた子猫をボランティアの方を通じて引き取りました。 生後7〜8ヶ月の雄猫で、ボランティアの方いわく、甘えん坊で大人しい子猫...とのこと。 かなりボランティアの方に懐いていて、漁港でもボランティアの方のとこでも他の猫たちがいて...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ミックス猫飼い主
1468
解決
回答

2

保護について

通勤の途中にあるお家で飼われていた猫が5匹ほどいたようなのですが、そこのお家の屋根が4月28日に崩落し、住民が退去されました。 お家の解体前に荷物だけ取りに来て、飼っていた猫はおいていかれました。解体され更地になったお家の周りに子猫らしき3匹がずっと居...

その他 » その他

47
47(退会) - 2020/05/09
430
締切
回答

0

ロロ出産

出産間近な8ヶ月の猫がいます。 今朝からずっと外に出たがったり甘えたりいつもと様子が明らかにちがいます。先週の土曜に獣医さんに連れていき後1~2週間で産まれるでしょうと言われました。  さかりがつき今日で63日目です。 今はおとなしく静かなところで寝てい...

猫の生態 » 猫の習性

かっちやん
かっちやん - 2020/05/08
389
締切
回答

0

メス猫が帰ってきません…

1歳2ヶ月になるメス猫(避妊手術済)が帰ってこなくなりました。今日で4日になります。 元々野良猫だったので完全室内飼いが難しく何度も家から脱走していたのですが、いつもはその日のうちに帰ってきていました。 近所の方にも聞いたり、家の周辺も探したのですが 田...

猫の生態 » 猫の習性

する女
する女 - 2020/05/08
779
締切
回答

2

猫の目の色について

猫を飼うのは人生初なのですが猫の目って色んな色があって宝石みたいで綺麗だなと思い、画像や動画など色々見てると自分家の猫の目の色が気になりだしたんですけどこれは所謂アクアという色ですか? 現在6ヶ月のオスの保護猫(雑種)です

猫の生態 »

えんぴつ削り
えんぴつ削り - 2020/05/08
1434
締切
回答

1

子猫と先住猫くん

こちらやペットのおうちなどで里親になりたく、連絡をしたりしてたのですが ご縁がなく、、 ペットショップでもう一匹猫ちゃんを家族に迎えました。 まだ3ヶ月の猫ちゃんと2歳半の猫ちゃん。 両方オスです! ここからが本題なのですが ゲージではなく、 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ちゅん0117
ちゅん0117 - 2020/05/07
844
解決
回答

2

目が開きません

保護猫で、多分生後12日位にはなってます。目がまだ開きません。滲んだように目がなってきました、元気はよく、そろそろ開く時なのか分かりません。心配です。

その他 » その他

Minatom
Minatom(退会) - 2020/05/07
332

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る