萩子の母です
64 /
1
3
5
2
4ヶ月の子です。 ウェットやふやかしたドライフードを3ヶ月過ぎまであげていたところ、ウェット好きとなってしまい、ドライフードをあまり食べてくれません。 現在は、カリカリにしています。 エルモをあげていましたが食べなくなってしまい、ロイヤルカナンキトンをあ...
1
猫にとってストレスになること、ストレスを軽減してあげられる方法などがあればぜひ教えていただきたいです。
3
個人的に、庭に来た、野良猫の、避妊去勢手術をしてるのですが、手術した後に、里親募集する為には、どんな検査を最低限した方が良いのでしょうか?
5
先日2匹の猫を個人ボランティアさんから譲渡会を経てお迎えしました、昨日トライアル4日目で、真菌の可能性がありその日のうちに担当者さんに病院へ連れて行ってもらいました。最初、二日後に迎えに行くと提案され、2匹同時のトライアルだったので、念のためもう片方に感染しな...
2
うちのやんちゃ坊主、ロロなのですが、トイレを使ってくれません。 おそらく生まれた時からそんな感じ。常にお風呂の前にお粗相しています。 お粗相の後は徹底的に掃除し、よく拭いたのちに猫用デオドラントで消臭もしているのですが効果なしです。 さらに、じゃあそ...
1
3
2日前にペットショップからお迎えした子猫のうんちが下痢気味で心配です。 餌はお湯やお水でふやかしたカリカリを1日2回あげてくださいとペットショップの店員さんに言われ、決まった時間に言われた量をあげています。 お迎え1日目は餌を完食していたのですが2日目の餌...
1
2歳の女の子のスコティッシュを飼っているのですが、この子はとにかく遊ぶのが大好きで、特に激しく飛んだり走ったりしておもちゃを追いかけます。1歳くらいまでは、激しく遊んでいると口呼吸をしていたので、すぐに遊ぶのをやめておりました。2歳になっても激しく遊び、口呼吸...
1
初めまして。16歳の高校生です。 キジトラ・三毛猫の仔猫を迎えたいのですが 年齢・経済的にも厳しいので成人してから 迎えようと思っているのですが 何かアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。 今、バイトしているのですが貯金をまだしておらず、...
5
2
5
ご相談させてください。 私の家には、推定12歳になる元野良で地域猫だったオス猫がいます。 6歳ぐらいの時から保護して飼っています。 ネコエイズキャリアです。 今年に入り、体重が5kgあったのが少しずつ落ちてきたため、3月ごろにかかりつけの病院にかかり...
1
4
2
脱走して6日経ったんですが、家の近くにいるみたいで夜になると、家の周りに帰って来るのですが、警戒して近寄れないです。呼びかけてもおやつなんかでも全然ダメです。どうすれば良いでしょうか?
1
お見合いをして、その日にトライアルの日時を口頭ですが約束いたしました。 向かい入れるために、休みを取り、グッズも購入手続きをしました。(←もう、キャンセルはできません) 下記のような手順とのことで色々と動いていたのですが、メールで会の決まりで理由は言えない...
2