猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

3

お腹のハゲ

完全室内飼いで猫カビの可能性はあるのでしょうか。 ノミダニワクチン等は接種済みです。 この様な症状は初めてで、病院に連れて行けるまで2〜3日日が空いてしまう為ご質問させて頂きました。

病気・ケガ » 病気全般

ごんぞう03
ごんぞう03 - 2023/07/01
5406
締切
回答

5

元野良猫のノミ問題

庭に住み着いたり、ご飯をあげていた猫達を室内飼いにしましたが、去勢と避妊手術の際、ノミとダニ駆除をしたとの明細でしたが、今、物凄くノミが発生しています。 私の部屋が汚い事もあると思いますが、今まで、室内で猫を飼っていましたが、初めての経験です。 1度の...

健康管理 » ノミ&ダニ

エルモア2007
エルモア2007 - 2023/06/30
4127
締切
回答

2

嗜好性が高めのドライフードを探しています。

4ヶ月の子です。 ウェットやふやかしたドライフードを3ヶ月過ぎまであげていたところ、ウェット好きとなってしまい、ドライフードをあまり食べてくれません。 現在は、カリカリにしています。 エルモをあげていましたが食べなくなってしまい、ロイヤルカナンキトンをあ...

健康管理 » 去勢&避妊

385
385 - 2023/06/29
584
締切
回答

1

猫のストレスになることや、ストレス軽減させる方法

猫にとってストレスになること、ストレスを軽減してあげられる方法などがあればぜひ教えていただきたいです。

飼い方・しつけ » その他

tkru
tkru - 2023/06/29
8560
締切
回答

3

地域猫を里親出すのに必要な検査は??

個人的に、庭に来た、野良猫の、避妊去勢手術をしてるのですが、手術した後に、里親募集する為には、どんな検査を最低限した方が良いのでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ねんにゃこ
ねんにゃこ - 2023/06/29
602
解決
回答

5

保護猫ボランティアさんと猫たちについて

先日2匹の猫を個人ボランティアさんから譲渡会を経てお迎えしました、昨日トライアル4日目で、真菌の可能性がありその日のうちに担当者さんに病院へ連れて行ってもらいました。最初、二日後に迎えに行くと提案され、2匹同時のトライアルだったので、念のためもう片方に感染しな...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

まるやまじゅんな
まるやまじゅんな(退会) - 2023/06/28
1445
解決
回答

2

ロロがトイレ以外の場所(決まった場所です)におしっこやうんちをするので困っています

うちのやんちゃ坊主、ロロなのですが、トイレを使ってくれません。 おそらく生まれた時からそんな感じ。常にお風呂の前にお粗相しています。 お粗相の後は徹底的に掃除し、よく拭いたのちに猫用デオドラントで消臭もしているのですが効果なしです。 さらに、じゃあそ...

飼い方・しつけ » 粗相

猫好きな小説家
猫好きな小説家 - 2023/06/28
714
解決
回答

1

避妊後の水分摂取

一昨日避妊手術をして、昨日動物病院から帰って以降水分をあまり飲まなくなって心配なのですが大丈夫なのでしょうか? 食欲はあり、食事のウエットフードやカリカリを完食します。

健康管理 » 去勢&避妊

ユーリャ
ユーリャ - 2023/06/26
478
解決
回答

3

子猫のうんちが下痢気味

2日前にペットショップからお迎えした子猫のうんちが下痢気味で心配です。 餌はお湯やお水でふやかしたカリカリを1日2回あげてくださいとペットショップの店員さんに言われ、決まった時間に言われた量をあげています。 お迎え1日目は餌を完食していたのですが2日目の餌...

その他 » その他

こはくそら
こはくそら - 2023/06/26
691
解決
回答

1

スコティッシュ、激しい遊びが好きな子の心臓負担について

2歳の女の子のスコティッシュを飼っているのですが、この子はとにかく遊ぶのが大好きで、特に激しく飛んだり走ったりしておもちゃを追いかけます。1歳くらいまでは、激しく遊んでいると口呼吸をしていたので、すぐに遊ぶのをやめておりました。2歳になっても激しく遊び、口呼吸...

病気・ケガ » 病気全般

なかその
なかその - 2023/06/25
758
解決
回答

1

仔猫を迎えたいけど…

初めまして。16歳の高校生です。 キジトラ・三毛猫の仔猫を迎えたいのですが 年齢・経済的にも厳しいので成人してから 迎えようと思っているのですが 何かアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。 今、バイトしているのですが貯金をまだしておらず、...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

さやか~!
さやか~! - 2023/06/24
431
解決
回答

5

乳腺腫瘍について

猫の乳腺腫瘍について質問したいことがあります。 現在女の子の猫(5歳と4歳)を2匹飼っています。 昨日、両猫にしこり(いくつかあるがいずれも2cm以下)があるのを確認し、本日診断して貰ったところ乳腺腫瘍の可能性があるということで2週間後に手術をする事になり...

病気・ケガ » 腫瘍

mininiki
mininiki - 2023/06/24
3581
締切
回答

2

TNR

4月に実家に住み着くメス猫3頭のうち、2頭(姉妹)を捕獲器とキャリーにて捕獲し手術しリリースしました。母ねこは警戒心が強く、一度捕獲器に入りかけましたが踏み板まで行かず失敗しました。 GWの頃は現れず、5月中旬からはまた現れたので、捕獲器が閉まらないように唐...

その他 » その他

みみ太郎
みみ太郎 - 2023/06/24
406
解決
回答

5

猫の今後の治療で悩んでいます。

ご相談させてください。 私の家には、推定12歳になる元野良で地域猫だったオス猫がいます。 6歳ぐらいの時から保護して飼っています。 ネコエイズキャリアです。 今年に入り、体重が5kgあったのが少しずつ落ちてきたため、3月ごろにかかりつけの病院にかかり...

病気・ケガ » 口腔

ねこチビ
ねこチビ - 2023/06/23
753
解決
回答

1

野良猫の去勢

1ヶ月くらい前に家にご飯を食べにきていた野良猫♂をTNRをしたのですが後悔しています。する前にすごく悩みました。野良でも生きていけるのか心配です。去勢後は3日ほどご飯を食べにきていたのですがその後、全く姿を見せなくなりました。余計なことしてしまったと言う反省で...

猫の生態 »

黒猫部
黒猫部 - 2023/06/23
1363
締切
回答

4

ケージから脱走

約4ヶ月半ほどの人馴れしていない臆病な女の子の猫をトライアルして5日目になります。先住猫はおりません。 2日目から夜泣きしながらケージの中を暴れまわっていました。 とうとう本日の夜中、ケージの扉をこじ開けてケージから脱走してしまいました。まだ人馴れしていな...

飼い方・しつけ » その他

ma.natsu
ma.natsu - 2023/06/22
3635
解決
回答

2

アドバイスお願いしますm(*_ _)m

脱走して6日経ったんですが、家の近くにいるみたいで夜になると、家の周りに帰って来るのですが、警戒して近寄れないです。呼びかけてもおやつなんかでも全然ダメです。どうすれば良いでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

5×ねこパパ
5×ねこパパ - 2023/06/22
456
締切
回答

1

トライアル日時が決定したのに理由もなく断られた

お見合いをして、その日にトライアルの日時を口頭ですが約束いたしました。 向かい入れるために、休みを取り、グッズも購入手続きをしました。(←もう、キャンセルはできません) 下記のような手順とのことで色々と動いていたのですが、メールで会の決まりで理由は言えない...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

pajuriruma
pajuriruma - 2023/06/20
1865
解決
回答

2

突然の歯周病

貴重な場をお借りします。 11歳のオス、ここのところ、ドライに対して  なんか食べたくないが始まりまして、遅れていた定期検診に行ったところ、昨年までは「きれいな歯ですね」と、言われていたのに、両奥歯の歯茎が真っ赤に腫れてました。 血液検査の結果見てから、...

健康管理 » 去勢&避妊

umaku
umaku - 2023/06/18
558
締切
回答

2

2ヶ月

2ヶ月なのですが育ってますか? 女の子で良く遊びよく食べます

猫の生態 »

めぐ若
めぐ若(退会) - 2023/06/17
670

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る