猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

2

猫の運動

犬は心身の健康維持に散歩はかかせません。猫はどうなのですか?初めて保護猫を飼うことを検討中です。狭い部屋でも健康に育てることはできますか?アドバイスいただけると幸いです。

その他 » 散歩&外飼

KYASUKO
KYASUKO(退会) - 2022/10/31
809
解決
回答

1

応募の規定

週に5件とのことですが1件が募集者のミスでキャンセルとなりました。 この1件を除外できませんか? 既に4件応募していますがもう1件したいのです。

その他 » その他

KYASUKO
KYASUKO(退会) - 2022/10/31
324
締切
回答

3

保護した子猫がトイレの前に鳴く

1週間ほど前に1ヵ月の子猫を保護しました。 先住猫を母猫のようにしたいどこに行くにもついていき安心して眠ったり遊んだり 家にも人にも猫にもとても慣れてくれています。 最初は失敗していたトイレもちゃんとできるようになりましたが ちび本人のトイレは別部...

猫の生態 »

リラ1220
リラ1220 - 2022/10/31
1735
解決
回答

1

現在預かりトライアル2日目なんですが・・・

二匹飼っていたうちの一匹が亡くなってしまい、 寂しくて昨日里親募集サイトから黒猫ちゃんを一匹お預かりしました。 昨日の昼から我が家に来たのですが、本日のこの時間(午前7時)まで、水も食べ物も摂ってない状態です。 我が家にはそもそも大人しい先住猫がいる...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

くろむねこ
くろむねこ - 2022/10/31
1402
締切
回答

4

譲渡するほうが47歳の独身男性で里親募集は独身駄目って?

以前ネコジルシで48歳くらいの独身男性の方の自宅に伺ったら一人で20匹くらいの猫お世話していて劣悪な環境でトライアルさせてもらったら鼻水ジユルジユルの兄妹を保護しました。しかし4日間くらいでうちの兄妹返して下さいって連絡あり今はまた劣悪な環境に帰りました。...

飼い方・しつけ » フード

トラジ・ハイジ
トラジ・ハイジ(退会) - 2022/10/30
1884
解決
回答

3

猫のネグレクトについて

飼い猫だった猫が、自宅マンションに清掃業者が出入りの際に、外に脱走してしまい居場所はわかっているものの飼い主は、もう飼えないからと外にいるまま3年が経過してそのままになっています。 飼い主はマンションのワンフロアでピアノ教室、夫は同じマンションの違うフロ...

その他 » その他

サバトラスキー
サバトラスキー - 2022/10/30
671
締切
回答

2

お外に行きたがる猫

近所でボロボロ&ガリガリになっている猫を先月保護し、我が家で飼うことにしました。ペットを飼うのは初めてです。 病院に連れて行くと推定3歳で体重2.3キロで猫エイズ陽性でした。 最近は元気になってきましたが、まだ外が恋しいようで窓辺で頻繁に鳴いています。...

飼い方・しつけ » その他

ちゃっす
ちゃっす - 2022/10/29
732
締切
回答

0

雄猫のマウントについて

先住猫 7.5kg 2歳半、5ヶ月の時に虚勢。 性格はおっとりで甘え上手。 新入り猫 5.4kg 1歳半、5ヶ月の時に虚勢。 活発で気が強いいたずら坊主。 2ヶ月半のときに新入りを迎えました。二匹はすぐに仲よくなりましたし、初めの頃は先住の...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ゆみ2020
ゆみ2020(退会) - 2022/10/28
618
解決
回答

2

猫のデンタルケア

猫のデンタルケアってどうされてますか? いつまでも餌を美味しく食べてもらう為にデンタルケアしようと思うのですが、オススメのブラシ、コットン、歯磨きペーストなどあったら教えてください🤭

健康管理 » 去勢&避妊

ベンゾウ
ベンゾウ - 2022/10/27
653
解決
回答

4

猫の不妊手術をしてくれない里親さんへの対応

に困っているので、どのように対応したら良いか経験談を教えて欲しいです。 緊急で質問します。明日までの回答期限にしています。明日里親さん宅へ引き取りに行く予定だからです。 お忙しい中申し訳ありませんが、お力をお貸しください。 去年、雌猫の子猫を譲渡...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

しばにゃん
しばにゃん - 2022/10/27
956
解決
回答

3

特定のおやつで嘔吐します

7歳の猫が、蒸したかつおのおやつを食べて10分前後で嘔吐してしまいます。 前回あげた時が1ヶ月前で、一口サイズにほぐしてあげたら10分後くらいに嘔吐し全て吐いてしまいました。 たまたまだと思い、今回は前回あげた時よりさらに細かくほぐしてティースプーン半...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

3匹ママ
3匹ママ(退会) - 2022/10/25
1420
解決
回答

1

ここ最近夜中に泣きながら走り回る

9歳の猫が2匹います。いく ここ最近、キジトラぎは子猫のころよく泣いていたのですが、最近落ち着いてきて、反対に、黒猫が子猫のころはあまり泣かない子だったのに、最近よく泣くようになりました。いったんかまうと、きりがいいからとやめると、いつまでもかまってほし...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ノリピー
ノリピー - 2022/10/25
4774
解決
回答

2

夜泣き

2歳の猫ちゃんを保護して現在里親募集を検討しています。 夜泣きがかなりひどいので里親が決まる前に夜泣きを 治したいと思っています、ひどいときは午後11時から 朝6時迄泣く時もあります。 夜泣きを止める方法が有りましたら教えて下さい。

飼い方・しつけ » 鳴き癖

オル君
オル君 - 2022/10/25
3774
解決
回答

3

面接の手順

里親に応募しました。 11月3日に面接に伺いたいのですが…突然でも大丈夫ですか⁉️ 予約は必要でしょうか⁉️

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

さちたけ
さちたけ - 2022/10/24
1274
締切
回答

2

他猫に噛み付く子猫について

初めての質問失礼いたします。 現在3歳になる猫♀を飼っており、穏やかで甘えんぼな性格です。 漠然ともう1匹猫が欲しいなと考えていたところにペットショップでとても可愛い子猫♀を見かけ一目惚れし、家族にも相談してお迎えしようかとなりました。 後日そのペットシ...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

なつみーこ
なつみーこ(退会) - 2022/10/24
725
締切
回答

1

先住猫と新入猫

3匹の猫を飼っていましたが、新たに1匹を引取りました。 先住猫(♂4才・♀3才・♀2才)、新たな猫(♀6ヶ月) 先住猫(♀2才)と新たな猫(♀6ヶ月)が、2ヶ月経っても仲良くなりません。ウ〜、シャ〜と威嚇しあって、この先仲良くなるにはどうすれば宜しいの...

その他 » その他

えいさま
えいさま - 2022/10/24
439
締切
回答

5

里親の方へ。

犬猫を保護される方の行いは尊いですが、色々里親の条件が厳し過ぎじゃないでしょうか? 貰ってくれれば御の字のはずが、里親が見つからなかった時はどうされているのか疑問ですね。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

港のヨーコ
港のヨーコ - 2022/10/23
2629
締切
回答

1

瞬膜が出っ放し

4歳のキジトラのオスです。 2週間近く、両目の瞬膜が出っ放しで戻りません。獣医に連れて行ったところ、腹痛、消化器系の痛みから来ていると診断され、注射と飲み薬を処方されました。投薬を始めて4日経ちましたが、未だに瞬膜が戻りません。同じ症状で治療された方がいらっ...

病気・ケガ » 病気全般

ミミシャトン
ミミシャトン - 2022/10/21
476
締切
回答

4

子猫の粗相について

この度、ネコジルシさんで出会った子猫ちゃんを迎え入れました!! 保護されていた方のお宅ではしっかりトイレでおしっこ、うんちをしていたらしいのですが うちに来てそうそう、お布団の上をホリホリしておしっこ、うんちしまくってます😅😅 トイレが嫌なのかと思い、保...

飼い方・しつけ » 粗相

るる太郎@
るる太郎@ - 2022/10/20
1229
締切
回答

1

里親決定した場合

こんにちわ 里親募集かけたのですが 知り合いが飼ってくれるようなんで 記載を消したいとゆうか 決定に、変えたいのですが どうすればよいですか

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

こてっ
こてっ - 2022/10/20
796

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る