萩子の母です
76 /
1
3
3年ほど前から13歳の男の子が、 突然スプレーするようになり困っています。 病院で、フェリウェイスプレー等もらい対応しましたが 効果なく、勿論市販されているスプレー対応の 洗剤等も試しました。ご飯を置いておくと良いと 聞いたので、それも試しました。 ...
1
1
4
単身者が猫の譲渡条件のアウトになるのは皆さんよくご存じだと思われます。しかしyou tube動画を見ても、芸能人のサンシャイン池崎の例を見ても保護活動者のほうに単身男性が非常に多い。里親希望者に単身不可とし保護活動者がそうでないのはなぜかと疑問に思い以前質問し...
2
3
3ヶ月の保護猫がいるのですが、人馴れが全く進まず困っています。 1ヶ月半で保護した同腹のきょうだい猫も同じように警戒心が強く、威嚇、引っ掻き、噛みつきもありましたが、人馴れが上手くいき里親様に繋ぐ段階にきています。 その時は行政の方からのアドバイス...
4
1
2週間ほど前から、生粋の野良猫(メス)を保護し、現在ケージ生活を送らせております。 昨年の春に子猫を2匹連れて突然現れ、うだうだしている間に母猫が姿を消してしまったのですが、その母猫をこの春に保護しました。ちなみにその時の子猫2匹はすぐ人なれしたので、現在は...
2
1歳の雌猫ですが特発性膀胱炎と診断され 皮下点滴をしていただきました。 我が家は部屋の中を放し飼いですが ケージの中にトイレがありいつもそこで排泄をします。 病院行くまでは何度もトイレに行き 粗相もしそうになるのでケージの中に入れると 何十...
3
ずっと玄関前で待機をしています。開けた瞬間に入ってこようとします。 懐っこくて足にスリスリしてきたのでナデナデしてあげたら家までついてきてそれからずっと玄関の前にいます。 風邪をひいているのか鼻がブーブーなってます。苦しいのか、助けを求めているのか、困りま...
10
猫を物みたいに見ていると思わないでください。話をわかりやすくするためあえて言っています。 大阪などの都市部では現在明らかに和猫の子供(雑種の子猫)は供給不足です。それは里親サイトなどで15件だめだった私の例からもわかります。子猫が余っているなら15件申し込ん...
1
片耳に耳垢が少し多かったので色々調べて外耳炎ではと思いを6月30日に病院に連れて行きました。コットンで軽く拭かれ、目視ですぐ異常なしと言われました。でも納得が行かず7月2日に別の病院に行きました。猫は病院が大嫌いなのでストレスかけたくなく、獣医に症状を電話で伝...
2
猫の肥満についてですが最近は飼い猫どころか野良猫まで太っている個体をよく見かけます。複数の人が餌を与えている可能性が多いのだと思いますが、猫は可愛がられすぎて肥満する一方です。you tubeの猫動画なんかを見てもほとんどが肥満猫(子猫はなぜか細いけど)。コメ...
3
1
0
6歳のメス、昨日の夕方頃からの話です。目の半分くらいまで瞬膜がでてきていました。片方だけです。昨日はまだマシだったのですが、今朝様子を見たら瞬膜が目の全体まで広がっており、腫れていました。私の家は貧乏で毒親なため、病院に連れていけません。現金は2500円しか持...
0
6歳のメス、昨日の夕方頃からの話です。目の半分くらいまで目の膜?がでてきていました。片方だけです。昨日はまだマシだったのですが、今朝様子を見たら膜が目の全体まで広がっており、腫れていました。私の家は貧乏で毒親なため、病院に連れていけません。現金は2500円しか...
1
先日保護した子猫(生後1ヶ月半)の歩き方や仕草に違和感を覚えています。 簡単に特徴やできる、できないをまとめておきます 今まで保護した猫にこういった症状の子を見たことがなくて、思い当たる・何か知っている方がいれば教えてほしいです。 子猫なので里親さんを探...
3
2
初めて質問させていただきます。猫を飼ったことのない初心者のため、叩かれることを覚悟で投稿をしています。どうかご指導いただければ幸いです。 本日午後、雨に打たれて震えている子猫をどうしても見捨てることができずうちへ連れて帰ってしまいました。 周りを見回し...