ともママ
101 /
4
2
脱走してもう半年以上になります 初めは近くにいてご飯は食べに帰ってくるんですが 家に入るのは嫌で 捕まえようとすると逃げるの繰り返し でもご飯は食べに帰ってきて 近所で日向ぼっこしてる姿も見てたので ベランダに捕獲器を置いたりしてチャレンジしたりし...
4
はじめて質問します。 1月7日に保護団体から2歳のメス猫(避妊手術済、推定3歳)を預かり、トライアル中です。 なでなでが大好きで、触れると喜んで猫エンジンをゴロゴロ言わせてくれます。 まだ5日なので仕方ないですが、夜鳴きがものすごく… 夜はケー...
2
連投で申し訳ありません…。先日亡くなった猫は火葬して部屋に骨壺を置き仏具セットを購入後、「埋めてもいい」と思える頃まで、お供えや線香や言葉かけ等をしていきたいと思っています…。今までの犬や猫は土葬だったり火葬から四十九日で埋めたりしてきたので、仏具セットを買う...
11
先日、愛猫を亡くしたばかりですが、新しく猫を迎える事を考えています…。今まで犬も猫も一匹ずつ飼っていて、親の反対側があり多頭で飼った事はありません。今回は、自分の判断のみで飼えるので、オスとメス一匹ずつ飼って一度だけ出産させたいという長年の希望を叶えたいという...
2
白猫は紫外線を吸収しやすいので特に注意とのことですが、うちの子は白猫で、紫外線アレルギーによる日光皮膚炎に悩まされています。(耳の表面、耳の後ろを掻きむしって血がでる)獣医さんから、日焼け止めを塗るように言われたのですが、どのような成分の日焼け止めなら安全なの...
2
2
我が家では2匹猫を飼っているのですが、うち1匹の1歳半のメスの後追いがひどいです。飼いだしてからは10ヶ月で最近やっと慣れてきた感じで抱っこはさせてくれませんが、 後追い?が最近ひどいです。特に朝と寝る前がひどく動き出すと泣きながら足元のすぐ近くを付いてきま...
2
猫を保護 一部屋猫部屋にしようと思うのですが 人がいない時暖房はエアコンがない場合何が安全でオススメですか?
2
毛割れかどうかご判断いただきたいです。 初めて猫を飼っています。3ヶ月の立ち耳スコの男の子です。恥ずかしながら最近初めて「毛割れ」という言葉を知りました。症例を調べると自分の猫に当てはまるのではないか?と不安です。しかしショップから迎えて毛並みが変わった...
0
応募しましたが「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」に履歴がありません。 自分の書いた内容を再確認し、本当にその内容で送信されたか確認したいです。 以前(1年前)は応募した時は「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」の件名に 「里親希望に関するメッ...
4
2
3
1
野良ちゃん保護したお家で夜泣きがすごいそうです ケージかなり広めの中にいます 今家族で交代で夜一緒の部屋で寝ているそうです 何かアドバイスあれば教えて下さい
1
0
長文ですみません。 猫たちの相性が悪く、体調を崩す子が出てしまったのでアドバイスを頂けると幸いです。 我が家には3匹の猫がいます。 先住は3歳2か月の兄妹猫(同時に我が家へお迎えしました)と、 約1歳7か月の譲渡猫(メス)です。 先住猫は兄妹...
3
12/26に野良猫(触れるけどまだビビりな地域猫4歳)を保護しまして 保護しているお家の一部屋に隔離してケージ(3階横にジョイントで拡張した広めのタイプ)にいます 元旦一泊二日の用事があるようで家に誰もいなくなるのですが 来たばっかりで誰かにまた2日ほど預...
6
こんにちは。 少しショックだったのでご質問させていただきます。 本日、譲渡予定の子が保護団体さんとお家に見学に来ました。 お家の様子を見て、この子を置いて帰るか決めると事前に言われていましたが、なかなか目の当たりするとショックが大きいです。 譲渡は流行...
2
ご覧いただきありがとうございます。 先週からアメリカンショートヘアの女の子を飼い始めたのですが、いわゆるやんのかステップで走り回っています。 にゃーにゃー鳴いていますので威嚇してるわけではないと思っているのですが、どのような感情でしょうか? ご存知の方い...