ともママ
125 /
4
6
ネコジルシに、保護中に写真を掲載してますキジトラお猫の件です 家の中で、保護が出来ず 毎日、ごはんをあげたりといった形で保護してますお猫がどうやら、隣の家の車を足跡で汚したり庭をほじくり返すっといった事をするらしいのです。 今日、その事に注意を受けました...
3
3
5
「猫ピタ」って効きますか⁇ オス猫(去勢済み)のマーキングと日々、戦っております。 お高いので購入に勇気がいります。 レビューにはほとんど良いことしか書かれていないような気がして疑り深い私はこちらでお聴きしたいしだいです。 知っている方がいらっしゃいま...
4
生後六か月の茶トラミックスの男の子と一緒に暮らしています。ちょっと人見知りで小心なところもある性格ですが、遊びたい盛りの年頃らしく運動量は多いです。 さて、この子のことなのですが、見晴らしがいいからか、空気が通り抜けて気持ちいいからか、吹き抜けの階段上に...
1
2
会社に迷い込んだ野良猫を連れて帰ります。動物愛護センターには連絡しましたが、引き取れないらしくうちで引き取りたいのです。先住猫2匹います。警戒心の塊です。性別不明、桜ネコではありません。明日、動物病院に行きます。まず、どうしたら良いですか?罠からうまく出してキ...
0
訳あって会社に迷い込んできた野良猫を連れて帰ります。 そのまま飼うのですが、まずどうしたらいいですか?警戒心の塊です。先住猫2匹います。動物病院は明日に行く予定です。二階建てケージあります。罠からうまく出す方法も教えてください
2
初めて質問します。 元々7歳の♀(気が強い、抱っこ嫌い)、4歳の♂(天真爛漫、家族以外ダメ)の2匹がいます。 先月、子猫(♂、2か月前後)を保護しました。 最初の1週間は完全に見えないような形、2~4週はゲージを別室(先住猫は見たいときには見れるよう...
5
1
2
8月にネコジルシさんに登録したのですが、年齢的な事からお断りを受け退会致しました。その時には、娘を後見人として了解を得ていることもお伝えしましたが、子猫の兄弟二匹だったことから年齢的に無理とのことでした。沢山の猫ちゃんや里親さんを見ている方が仰る事なので「や...
0
目のフチが赤いのと目がショボショボしていて 目やにがでます。 これは猫風邪でしょうか? 詳しい方、経験のある方、よかったら教えてください。
2
金曜日の夜遅くに4歳のメス猫が我が家にきました。 県外から車で来たので疲れてるだろうと思ったのですが、自分で部屋中にあるいくつかの隠れるスペースを自分で見つけ、もともとの性格が人好きっと言う事もあり、ケージには入らず1部屋で好き勝手してもらってます。 2日...
2
いつもお世話になっております。 今年の7月に保護したオス猫(推定生後3年目)についてです。 今月初めに去勢手術を終え、元気に過ごしているようでしたが。 ここ最近、急にシッポを逆立てて攻撃態勢になり、家の中を走りまわることがあります。 もともと、猫じ...
1
2
1
こんにちは、初めて質問します。 明日大事な予定が入っていて、家族全員用事で7〜8時間ほど家を開けます。この場合、生後4ヶ月の子猫はお留守番できるでしょうか? 一応出かける前までに4畳半ほどの猫部屋にカリカリをいつもより多めに入れた器、お水、ひとり遊び用のお...