ともママ
125 /
4
2
はじめまして、隣家で飼育放棄された猫について質問させてください。 大人猫3匹、子猫10匹飼育放棄されそうでしたので、大人猫の方は避妊手術を済ませ外猫としてうちで餌をあたえています。子猫は5匹里子にだし3匹うちで飼うことになりました。 残り2匹は近隣...
4
オス猫3歳に掻き傷ができてしまい、お薬治療中です。薬を粉末にして大好きちゅーるに混ぜ込み昨日まで完食してましたが、今日少し口をつけただけで食べず、砂をかく仕草をしていらないアピールされました。。。 食欲不振かなと思いその後、おやつカリカリをあげたら完食。これ...
3
我が家にも元野良の子が1匹いるのですが、 家族単位での保護は初めてでわからないことだらけです…。 皆様のお力をお借りしたいです、ご回答よろしくお願いいたします…! 母猫1匹、子猫4匹の合計5匹のファミリーが 庭に住み着いていたのを餌付けして、本日捕...
3
昨年夏、保護したものの飼えなくて困っていた人から、元野良ねこをお迎えしました。2世帯住宅の1階に私、2階に姉夫婦が住んでいます(両親は既に逝去)。私は去年から在宅勤務となり、1日中家で仕事をしていますが、月に1-2回、2-3泊の外出します。その時は姉がお世話し...
2
1
数日前に飼い猫の口に何かできているのを発見いたしました。何かわかる方、詳しい方おられますでしょうか? 近々病院へ行く予定です。
3
保護目的で餌をあげていたメス猫が子猫を産み毎日親子でご飯を貰いに来るようになりました。子猫は2匹で3ヶ月です。 子猫を先にダンボール捕獲しました。その後親猫には捕獲機を設置しました。ですが過去に捕獲機は失敗してしまっていたので入ってくれませんでした。3ヶ月ほ...
8
1
0
2
栃木の知人宅に手のひらサイズの子猫が2,3日前に現れエンジンルームに入ってる事もあります。 捕まえようとしても逃げる。 パウチをあげても食べてないみたいです。 どうやったら捕まりますか? 知人は飼うと決めてます。
2
3
今、家族にお迎えしようか悩んでいる猫がいます。 野良猫で3歳前後で去勢が終わりました。 少しずつですが、家猫にするか前向きに考えています。 オスの去勢済みの猫でも、一度発情期を体験してしまうと行為をしてしまう場合があるのは情報として知っています。...
1
2
家のすぐ近くで産まれたばかり?の子猫が泣きやみません。父が4日程前に見つけた時3.4匹の赤ちゃんが確認されましたが、今は1匹のようです。親猫は確認されましたが、ここ数日親猫を目撃しておらず、その赤ちゃん猫一匹が泣き止まない状態です。これは親が放棄してる可能性は...
2
ちゅーるが顎の下辺りに固まってこびりついてしまったのですが、猫が自分でグルーミングできない場所なんで、 除去したいと思いますが、中々嫌がって取れません。 じっとしてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
2
10日前に迎え入れた猫についてです。 半年のメス(避妊済)で、今は2段ケージに入れてます。 保護猫団体さんからの引取ですが、保護されてから3ヶ月ほど経っており、一緒に寝たりしていたとのことで多分人馴れはしてます。 この状態で引取初日から威嚇と夜泣きが...
4
誰にも相談できず、モヤモヤしてしまい、こちらに投稿しました。 現在とある団体さんから子猫をトライアル中です。 しかし、残念ながら先住猫と相性が悪かった様でどんどん先住猫が体調不良になりました。 (嘔吐、食欲不信、部屋に入らなくなり風呂場、クローゼット...
0