猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

犬との相性

新しく子猫を飼いたいと思っているのですが、先住のチワワ(オス)の性格が激しくて どうしたらいいの悩んでいます。多分子猫がお家にくると真っ先に吠えたりして 騒ぐと思います。 上手く二匹を共存させる方法ってありますか? 教えて下さい。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

kieko
kieko - 2021/09/01
376
解決
回答

5

生後3日目の保護猫 赤ちゃん

おはようございます。3日前に自宅の裏庭のコンクリートの上に産み落とされて羊膜と血がついている仔猫を見つけました。元気よく鳴いていたので気づきました。母猫がもどってくるか見ていたのですが、その気配がなく迷ったのですが保護しました。出生時体重は70.4gでしたが、...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

子ネコまま
子ネコまま - 2021/09/01
1886
締切
回答

1

里親投稿

やり方がわかりません

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ちゃんたまにゃ
ちゃんたまにゃ(退会) - 2021/09/01
497
解決
回答

7

首輪について

猫を飼っているんですが 首輪が苦手で 何かいい方法ないでしょうか? 教えてください

その他 » その他

陰陽師
陰陽師 - 2021/08/30
1105
解決
回答

2

妊娠じゃない??

妊娠している野良猫だと思ったのですが、妊娠というより腹水のように見えると言われました。 食欲はあり、かなりたくさん食べます。走るとおなかが左右に揺れています。下に大きいというより横に出ています。5,6年前くらいからいるので、年齢は5、6歳くらいだと思います。...

病気・ケガ » 病気全般

みどりむし
みどりむし - 2021/08/30
639
締切
回答

2

しっぽを攻撃してしまいます

はじめまして。 ご教授いただけたら幸いです。 昨年の4月に盲目の黒猫ちゃんをお譲り頂きました。 のんびりマイペースに過ごしているのですが、最近自分のしっぽに噛み付いてしまいます。 簡単な経緯 昨年の10月頃…手やお腹を舐めすぎて出血。  ☆...

病気・ケガ » 病気全般

ふくなな
ふくなな - 2021/08/30
637
締切
回答

2

保護のしかたについて🙇‍♀️

こんにちは! 暑い日が続く中、先日繁華街で まだ生後半年くらいのお母さん猫と 子猫3匹をみつけました! 気になり見に行ってみると 1匹は保護されたみたいですが 残り1匹になってました🥺 この暑さの中 子猫がすごく心配で、 繁華街はカラ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

べーやんちゃん
べーやんちゃん - 2021/08/29
519
締切
回答

2

猫の目の摘出手術について

一昨日動物病院にて、子猫の片方の目を摘出しました。昨日今日と手術した方の目の方に首が傾いていたり、くるくる周りを歩いたりしています。初めから保護した時から両目とも失目してたのですが、挙動がおかしくなったのは手術してもらってからです。手術した際に髭も剃っていてそ...

病気・ケガ »

なずなちゃん
なずなちゃん - 2021/08/29
1863
解決
回答

2

ウェットを食べ慣れてない猫への食べさせ方

以前、水を飲まないと言うことで質問させていただきました。  一匹は、ドライをふやかしたのと、水の上にウェットを少し置くと飲んでくれるので仕方なく、それで対応しています。   問題は7月に里親になった4歳の雌です。 ふやかしたのは食べない、ウェットもあら...

病気・ケガ » 病気全般

umaku
umaku - 2021/08/27
628
解決
回答

3

猫の飼う為の部屋の広さについて

猫を飼う為の部屋の広さは何畳くらい必要なのでしょうか? 部屋はベッドありで5畳と隣に4畳の部屋があります。と云っても物があるので3畳くらいなのですが、 猫を飼うには狭いでしょうか。教えていただければ幸いです。

その他 » その他

綾波アイリ
綾波アイリ - 2021/08/26
4014
解決
回答

2

ご飯について

キャットフード等同じ物与えていると 飽きて、食べなくなります 何かいい方法があれば教えてください

飼い方・しつけ » フード

陰陽師
陰陽師 - 2021/08/25
817
解決
回答

2

ビビりぃ~猫主の方に聞きたい

どのくらいビビりぃですか? うちのは4ヶ月のメス猫 一般的に言われるビビりぃ~が全て入っています。 さっきまでじゃれていたのに、トイレや用足しに行き帰ってくると、飛んで逃げて行きます しばらくすると、デレモード全開です。 やはりこんな感じなんですか?...

猫の生態 » 性格

京さまですが何か?
1019
締切
回答

3

生後6週目のオスの噛み癖

生後4週目くらいでうちに来たのですが、とにかく手を噛んでくるんです。 最初は力も弱く痛くなかったんですが、最近はかなり痛いです。 YouTubeやネット見て試しているんですが噛みます。 なるべくおもちゃで遊ばせてるんですが触ると噛みます。 先住猫猫が2...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

みきてぃ1号
みきてぃ1号 - 2021/08/24
1079
締切
回答

3

早朝のご飯要求(*′•ω•`*;)アセアセ

早い時間だと早朝の4時とかに寝てるとこに来て 鳴いています。 しばらく何もしないと諦めてどっかに行くのですが それの繰り返しで。。 なんとかご飯をあげると落ち着くのですが・・ 朝は起きるのが辛い時があり スグにあげれたら良いのかもしれないんですが・・...

飼い方・しつけ » フード

tom3jerry3
tom3jerry3 - 2021/08/24
1584
締切
回答

1

黒猫脱走

8/21から飼い猫が脱走してしまいました。 付近捜索にて、それらしき猫を発見しましたが、空き家の床下に入っていて出てきません。元々野良でかなり警戒心が強い性格です。 好物の餌やおもちゃで釣っても、捕獲機を置いても出てきませんし、呼んでも鳴きもしません。そこ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

つちのこつちこ
つちのこつちこ - 2021/08/24
686
締切
回答

2

親猫から子猫を離しても大丈夫な時期

親子猫の保護を考えています。先に子猫を保護しようとおもうのですが、子猫は基本一匹で家の前にいますが、親と離しても大丈夫でしょうか? いつも夜しか現れませんが昨日の夜からずっと一匹で鳴いていました。 今日初めて餌をあげましたが、まったく慣れていないのですぐ逃...

その他 » その他

みどりむし
みどりむし - 2021/08/23
505
締切
回答

2

拾い猫

大怪我をした、子猫が迷いこんだのですが、我が家には先住猫がいて、かえません。預かってくれる団体は、有りませんか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

マチアキ
マチアキ - 2021/08/22
1131
締切
回答

1

威嚇、引っ掻く

はじめまして、12才になるメスの相談です。前飼い主が、引っ越し、お子さんのアレルギーで手放したいとの事で引き取り、3週間たちますが、トイレ掃除、ほんの少し側に寄るだけで、威嚇、かなり大きな声、鳴き声。お隣の方に先日注意されまして。飼い猫なので、多少慣れてると思...

飼い方・しつけ » フード

埼玉県住んでます!
548
締切
回答

3

毎日くる野良猫

1ヶ月前くらいから毎日、子連れの野良猫が現れます。最初は、札幌ですが暑い日が続き、日陰で涼んでいるんだなと思い、そのうちいなくなるだろうと思っていました。可哀想なのでバケツに水をいれて置いてあげました。1ヶ月経ってもいなくならず、最近はお腹がすいているのか夕方...

その他 » その他

みどりむし
みどりむし - 2021/08/22
1280
解決
回答

2

水を飲まない猫について

長文になりますがお許しください。 9歳雄。今年1月に12歳の雄が亡くなり、5月に8歳の雌がなくなってから、10日はご飯もあまり食べず、それまで多飲傾向だったのに水を飲まなくなりました。  外で猫の声がすると、窓際に駆け寄ってないたり、不憫で、7月に里親募集...

健康管理 » 去勢&避妊

umaku
umaku - 2021/08/21
1429

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る