ままぁ
139 /
4
1
新しく迎えた6歳のメス猫が先住猫達へ執拗に追いかけます。 新入りは元繁殖用として飼われてようでうが、詳細は不明。 2週間前に避妊手術しました。 私の思うところ、育つ過程で社会性を学ばなかったから、加減がわからないのではとおもいます。 新入りは一緒に遊び...
2
個人でTNRしています。 地域猫活動されている皆さんにお尋ねしたいのですが、捕獲器にターゲット以外の未手術の猫(飼い猫ではない)さんが入っていた場合は手術に連れて行きますか?それともそのまま解放しますか? いつも居る子ではなく、どこからか流れてきた...
2
初めての質問失礼します。 仕事の都合で通勤時間を含めて朝6時~翌日昼11時、約29時間も家を空ける日々を送っているのですが、以下の対策をしても猫を飼うのは難しいでしょうか。 ・休日や勤務後は常に猫と一緒に居れる ・お留守番カメラ等を用意して逐次様...
1
1
4
引っ越しして間もなく、宅配便を受け取りに出た時に飛び出してしまいました。 いなくなった時に、警察と保健所に届けは出してあります。 ご近所にチラシも張ったり、地域猫活動をされてる方数名にお願いをしたりしていました。 その後お話をしていた地域猫に餌を...
3
1
あん ♂ 7ヶ月くらい この頃高いジャンプが出来るようになって、色んな高い所に登るようになりました。台所、特にシンクに入って ずっと排水口を見ています。水も流れないのに ずぅっと…。何をしているのでしょうか?
1
先住猫2匹(5才と13才メス)にもう一匹小猫を迎えたいのですが、オス、メス、どちらの方がいいですか? 一般論で結構です。
2
地域猫兄弟姉妹4匹を家猫にしようと思っています。 病院に連れていく場合、数分だけ用意しておいた方がいいですか?それとも1つを使い回しても問題ないですか?
3
3ヶ月メスの仔猫を日曜にお迎えしました。 保護主さんの家では兄弟四匹で過ごしていたようです。 うちに来て初日はダンボールハウスにずっと引きこもり、夜から兄弟を探し求めてずっと叫ぶように鳴いてます。 一日中寝てる時遊んでる時以外は鳴いてます。 食欲旺...
3
4
我が家の雄猫が突然スプレー行為をあちこちで初めて困っております。 問題の子は雄猫♂ ・年齢は2歳半以上(元野良、推定生後1ヶ月で保護) ・去勢済み(推定生後5〜8ヶ月程度の時期) 他にも8歳と10歳の雌猫2匹(どちらも避妊済)を飼育しております...
2
先月から迎えた(推定)7ヶ月♂(仮名オーくん)去勢済と先住の関係で悩んでいます。 先住は三毛の姉妹とキジシロ♀いずれも1歳半、避妊済です。 オーくんを迎えるにあたって、数日は部屋を分けて隔離、ケージ越しに対面、直接対面など、手順を追って会わせましたが、直接...
1
メス10才、9才、7才がいます。 全て不妊手術済みです。 4ヵ月前に、高速道路パーキングエリアに捨てられていたオス(推定1才)を保護しました。 去勢手術も済ませました。 このオスが、10才のメスにマウンティングをして困っています。 10才...
1
こんにちは。6歳の女の子、「もも」という猫をかっています。 これまで、半年から一年に一度くらい、かかりつけの獣医さんで血液検査や尿検査など受けてきました。 今回、シニアの入り口に近づいたので、エコーやレントゲンを撮ってみたところ、片方の腎臓が2センチほ...
4
1ヶ月半前に現在3ヶ月の子猫を保護猫としてお迎えしました。お迎えした初日、ケージ内のトイレでトイレをしっかりしてくれて、その後も粗相はありませんでした。先住猫とも慣れてきて寝る時、外出時以外はケージから出している状態にしましたが、トイレを失敗する頻度が多いです...
3
まだうちにきて2週間ちょっとの子ですが、食に貪欲でおねだりが多く、ご飯をお皿に入れて置くまでに威嚇してつめを出して猫パンチしてくるようになってきて悩んでいます。早く出してよ!って怒ってるのかなと? 引っ掻いてくるので今朝は思わずダメ!って大きな声で怒ってしま...