いちごおばさん
170 /
15
1
2
庭に野良猫ファミリーが遊びにきます。元々は母猫にご飯をあげていたら、1匹産まれて仔猫をTNRしました。 母猫は次の妊娠中だったため出産後少ししてからTNR。 現在は最後に出産した仔猫が3匹(2ヶ月くらいの子)加わり計5匹に(母猫と仔猫4匹)。 いずれ...
3
過去にネコジルシにて、保護猫兄弟をお迎えした者です。 ここ数日ずっと仔猫の声が聞こえており、母猫がいるか、兄弟が居るか様子を伺っていましたが、他の猫は見当たらない上、足を引きずっているのに気付き、居ても立っても居られなくなり保護しました。 病院に連れて...
2
エキゾチックロングヘアー猫様。 舌が長めなのかずっと舌先がチロッと出てる可愛い3歳の女の子です。 子供の頃から一人で食べれないらしくずっと手からあげていたようです。 里親になり数日、手から食べるというのは手のひらに乗せてあげてるのかと思いきや一粒ずつ食べ...
1
1
以前からベランダに来る猫が子猫3匹を連れて来ます。捕獲機での捕獲は失敗しそうで怖いのですが失敗せずに捕獲出来る方法などありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します
3
4
野良猫が庭に住み着き、室内飼いにするつもりでご飯をあげていた所、乳兄弟の猫達までご飯を貰いに来るようになり、現在合計11頭を室内飼いにしました。今まで犬と猫を何頭も家族と飼ってきましたが、今回のように1人で猫だけ11頭は初めての経験です。外でご飯をあげていた時...
3
生後三ヶ月ちょっとの仔猫♀を先日譲渡していただきました。 それから二週間経ちますがトイレも覚えず、 人間の手が届かない家具の隙間に潜り込んで 私が立ち上がろうとしただけで上記の隙間にダッシュします。 懐かないのは気長に見守れば良いんですけど トイ...
2
1
3
1週間ほど前に1ヵ月の子猫を保護しました。 先住猫を母猫のようにしたいどこに行くにもついていき安心して眠ったり遊んだり 家にも人にも猫にもとても慣れてくれています。 最初は失敗していたトイレもちゃんとできるようになりましたが ちび本人のトイレは別部...
1
二匹飼っていたうちの一匹が亡くなってしまい、 寂しくて昨日里親募集サイトから黒猫ちゃんを一匹お預かりしました。 昨日の昼から我が家に来たのですが、本日のこの時間(午前7時)まで、水も食べ物も摂ってない状態です。 我が家にはそもそも大人しい先住猫がいる...
4
以前ネコジルシで48歳くらいの独身男性の方の自宅に伺ったら一人で20匹くらいの猫お世話していて劣悪な環境でトライアルさせてもらったら鼻水ジユルジユルの兄妹を保護しました。しかし4日間くらいでうちの兄妹返して下さいって連絡あり今はまた劣悪な環境に帰りました。...
3
飼い猫だった猫が、自宅マンションに清掃業者が出入りの際に、外に脱走してしまい居場所はわかっているものの飼い主は、もう飼えないからと外にいるまま3年が経過してそのままになっています。 飼い主はマンションのワンフロアでピアノ教室、夫は同じマンションの違うフロ...
2
0
先住猫 7.5kg 2歳半、5ヶ月の時に虚勢。 性格はおっとりで甘え上手。 新入り猫 5.4kg 1歳半、5ヶ月の時に虚勢。 活発で気が強いいたずら坊主。 2ヶ月半のときに新入りを迎えました。二匹はすぐに仲よくなりましたし、初めの頃は先住の...
2
4
に困っているので、どのように対応したら良いか経験談を教えて欲しいです。 緊急で質問します。明日までの回答期限にしています。明日里親さん宅へ引き取りに行く予定だからです。 お忙しい中申し訳ありませんが、お力をお貸しください。 去年、雌猫の子猫を譲渡...
3
7歳の猫が、蒸したかつおのおやつを食べて10分前後で嘔吐してしまいます。 前回あげた時が1ヶ月前で、一口サイズにほぐしてあげたら10分後くらいに嘔吐し全て吐いてしまいました。 たまたまだと思い、今回は前回あげた時よりさらに細かくほぐしてティースプーン半...