いちごおばさん
170 /
15
1
9歳の猫が2匹います。いく ここ最近、キジトラぎは子猫のころよく泣いていたのですが、最近落ち着いてきて、反対に、黒猫が子猫のころはあまり泣かない子だったのに、最近よく泣くようになりました。いったんかまうと、きりがいいからとやめると、いつまでもかまってほし...
2
3
里親に応募しました。 11月3日に面接に伺いたいのですが…突然でも大丈夫ですか⁉️ 予約は必要でしょうか⁉️
2
初めての質問失礼いたします。 現在3歳になる猫♀を飼っており、穏やかで甘えんぼな性格です。 漠然ともう1匹猫が欲しいなと考えていたところにペットショップでとても可愛い子猫♀を見かけ一目惚れし、家族にも相談してお迎えしようかとなりました。 後日そのペットシ...
1
5
犬猫を保護される方の行いは尊いですが、色々里親の条件が厳し過ぎじゃないでしょうか? 貰ってくれれば御の字のはずが、里親が見つからなかった時はどうされているのか疑問ですね。
1
4
1
こんにちわ 里親募集かけたのですが 知り合いが飼ってくれるようなんで 記載を消したいとゆうか 決定に、変えたいのですが どうすればよいですか
1
いつもとても参考にさせていただいています 過去の質問でヒットしなかったので相談させてください ちょうど今、先住猫2匹と子猫2匹の対面をしています。ついこの間相談させていただいた回答の通りにやり、うまくいってます、ありがとうございます(^-^) 昨...
2
自宅の正面の空き家の駐車場(コンクリートに囲われて雨風の不安は無い場所)に、子猫がいます。 3日ほど前からずーっと鳴いているので、心配で家から様子を見ているのですが親猫を見かけません。1度近寄ってみたのですが(もちろん触ったりはしていません)親猫はいませんで...
5
私は個人でTNRや保護のボランティアをしている者です。 一年前に野良猫がたくさんいる現場にて、餌やりさんのお宅に捕獲器(トマホーク製)を置かせてもらい、メス猫の捕獲に成功しましたが、餌やりさんがそれを見てかわいそうとのことで、ご飯をあげようと捕獲器の扉を少し...
2
6日前のお昼過ぎに飼い猫が脱走しました。 とても臆病な猫で飼っている 家族以外には心を開かないメス猫です (避妊済みで保護猫です) 脱走してからすぐに猫を譲渡して頂いた保護団体の方に連絡をしてお家の前に捕獲器を設置してもらいました。 脱走した次の日の...
2
はじめまして 多頭飼いの猫同士の対面について知りたく質問させていただきます。 先住猫女の子5歳と先住猫男の子3歳がいて そこに最近兄妹子猫2匹共に6ヶ月を迎い入れました 子猫を別部屋ケージ飼い&部屋で遊ばせ隔離生活をしています。 今で50日ほ...
2
アカウント削除した人が里親へ申込みのメッセージを送ってきました。しかしこちらからは返信できません。 削除したアカウント名でなぜ送ってこれるのてすか? 連絡方法はとうしたら良いですか? 本人はこちらが送れないことはわからないのですか?
3
我が家には3匹の雌の猫がおり、仲良くしていたのですが、昨日1匹の猫に骨肉腫が見つかり、腕を切除しました。 退院して家に帰ってくると、今まで仲の良かった2匹と、初めて会うかのような距離感で、そのうち1匹からシャーされてしまっています。 病院の匂いや、...
2
保護猫の里親になったのですが広島市で避妊、去勢手術の料金が安い病院探してます。 結構急ぎですのでよろしくお願いします。
2
地域のボラさんが、外暮らしの長いねこ数匹を保護しました。(年齢:2ヶ月未満) まず、ブロードラインを滴下、その1週間後にシャンプーで随分綺麗になってきました。 ですが、最近その方が皮膚が痒くなってきたそうで、動物病院に行ったら猫ショウセンコウヒゼンダニ...
2
現在、2歳のスコティッシュの女の子を飼っています。 小さい頃からお一人様で育てて来ましたので、少し怖がりなところが有りますが、可愛い甘えん坊の女の子です。 がここ数ヶ月前から、裏庭に野良猫ちゃんの姿を見ると とにかく私や主人に攻撃をしてきます。手や足に噛...
3
はじめて、野良猫を保護しました。 今、里親を探していますが、閲覧数も増えず、 不安です。 我が家に先住猫もいて、焦る気持ちもあります。 大体、どのくらいで問い合わせが あるものでしょうか? ちなみに。4か月のメスです。