猫に関する質問

解決 質問No.4843

光一

光一

北海道 男性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

糞画像有り閲覧注意! 新米里親でお迎えして10日目なのですが糞の状態が気になるのでご意見を頂きたいです

タイトル通りなのですが、同じ餌しか与えてないのに糞の色が違っているし気になります。
本人は特に変わった様子もなく食欲もあります。
猫は体調悪いの隠すとネットで見たので心配です。
昨日から排便が無く、つい先程トイレに行くように促してやっと排便しました。
病院に連れて行ったほうが良いなど情報をお願いいたします。

894

ID:f.5GqWmXRmI

2018年7月24日 19時48分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

ごめんなさいね。

お書きになってるように、とっとと

病院に連れてったほうがよい

です。

2018年7月24日 22時55分

ID:7WDOwHVdSx6

金太先生

金太先生

宮城県 男性

私でしたら

知らない人の答えを待つ前に、モヤモヤするなら病院に即連れてきます。
もしくは、保護者さんに連絡してみるかな。
里親になったら、その猫さん里親の飼い主さんしか頼れないです。
私も初心者な飼い主ですが、まず病院に連れてくかな。大したことなくても、手遅れにはならないから。

2018年7月24日 21時10分

ID:YSc/b0SaS8g

光一

そういう説教臭い答えはいりません
どういう気持で質問してるかわからないんですか?
あなただったらどうするかも訊いてません。
質問の内容わかりませんか?
知識もないくせに偉そうに解答しないで頂きたい。

2018年7月24日 22時52分
いちごおばさん

いちごおばさん

岐阜県 女性

初めまして

猫様の便の色がおかしいとのこと
お若いのにちゃんと愛猫様の様子を見てらっしゃるのですね
とても素晴らしいことです

さて、意見です
ここに居る人達はほとんどの方は医者ではありません(中には居るかもしれませんが)
たとえ自分の家の猫様が同じようなことがあっても猫様それぞれ違うので
必ずこれといった診断はできません
医者じゃないので当たり前ですが・・・
しかし、これはお医者様でも実際に診なければ何とも言えないでしょう
なので猫様が心配ならば病院に連れていきましょう
それが一番ですよ
お大事になさってください(^^)ノ

2018年7月26日 11時05分

ID:jNAQ51MtDIQ

光一

ありがとうございます。
次の日には便の色は普通になりました。
ただ若干軟便気味です。
前の飼い主さんと連絡をとったところ、下痢気味なら猫缶を与えてそれでもダメなら市販の下痢止めを飲ませるようにおしえていただきました。

2018年7月26日 14時44分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る