猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

ユーザー名変更

ユーザー名の変更は可能でしょうか。 可能であればやり方を教えてください

ネコジルシの使い方 » その他

jmjm0006
jmjm0006(退会) - 2023/10/20
358
締切
回答

2

エイズ持ちの子猫の里親探しについて

質問失礼致します。エイズ持ちの生後3ヶ月子猫の里親さんを探しているのですが、なかなか声がかからない現状です。エイズ反応はうっすらで今後陰性になる可能性もあるのですが、やはりエイズ持ちの子は敬遠されてしまうものでしょうか。経過を見て再度エイズの検査はするつもりで...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

tomyfuku
tomyfuku - 2023/10/20
438
解決
回答

2

猫信託について

自分が高齢になってきて自分が亡くなった場合残された猫の面倒をどうしようかと考えることが 多くなってきました。 NPO法人で飼い主にもしものことがあったら終生猫の面倒をみますというところが何件かあります どなたかお勧めの法人をご存じないでしょうか? ネッ...

その他 » その他

bros
bros - 2023/10/20
524
締切
回答

2

父の猫の飼い方

初めまして。初めて質問…相談します。 実家で一人暮らしの父が、猫を10匹、多頭飼い飼育をしています。(拾ってきた猫です) 猫達は去勢やワクチンなどは済んでいるようです。 ですが、可愛がっている割に、猫の食器を洗わず使っていたり、トイレの砂も継ぎ足...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

マリーチェ
マリーチェ - 2023/10/20
801
解決
回答

4

人慣れしてない子猫をケージの外へ出すべきか

初めて質問させていただきます。 アドバイスいただけたら幸いです。 8月末に野良の子猫(当時3ヶ月)を保護しました。ネコパンチや咬みつき、時々威嚇があるので、まだまだ人慣れ練習中でケージ中での生活なのですが、ここ2日ほど急にケージから出ようとする事が増え...

飼い方・しつけ » その他

フッサリ
フッサリ - 2023/10/19
939
解決
回答

3

保護団•保護ボラについて質問です

昨今、保護団•保護ボラの詐欺行為が横行しています。 ●治療費のボッタクリ ●交通費のボッタクリ ●無理矢理に『環境をみる』と里親の自宅に上がり込む ●上から目線で態度が悪いetc こういったトラブルが相次いで起こっています。 里親自宅の部屋を見...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ネコ横丁
ネコ横丁 - 2023/10/18
666
解決
回答

1

子猫がご飯を吸ってしまいます。

家に来た1週間くらいは噛むように食べていたのですがここ1週間お皿を吸うような感じでウェットフードを食べます。 1ヶ月半のスコティッシュフォールドです 2匹いるのですが1匹は口周りを汚さず綺麗に食べるので個人差があるのかなってあまり気にしていなったのですがお...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

くりたくり
くりたくり - 2023/10/17
552
締切
回答

0

膝の上の争奪戦!!

涼しくなり猫ちゃん達が布団に入ってくる季節となりました。 飼い主としては嬉しい季節です(๑>◡<๑)ニパッ 起きてる時は膝の上に乗ってくるのは良いんですが・・ 2月に2匹目を迎え入れて、生活には慣れたんですが 先住猫さんとの関係が微妙でして。。 先...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

tom3jerry3
tom3jerry3 - 2023/10/17
345
締切
回答

1

レントゲン写真 臓器の肥大

14才の飼い猫がフラフラと足がよろついたり、腹部が肥大している気がして おかしいと思い病院を受診し、レントゲンを撮りました。 肝臓と思われるものが肥大し、他の臓器を押しやってしまっていました。 画像の複数ある、膨らみが肝臓ということらしいのですが、病院で...

病気・ケガ » 病気全般

カンチ
カンチ - 2023/10/16
390
解決
回答

4

オスですか?メスですか?

野良猫なんですが、オスですかね? 玉袋はありますが、竿が無さそうです。 家に迎え入れる予定です。

猫の生態 »

ネコタロウ4
ネコタロウ4 - 2023/10/15
827
締切
回答

4

慣れてくれない猫の去勢手術

間もなく満一才になる雄猫に手術を受けさせたい。妊娠中の母猫を保護し、我が家で産まれた三匹のうちの次男猫が、なれてくれず、とても病院へ連れて行けません。初期のワクチンは、体も小さく力も弱かったので、三匹まとめて連れていけました。一年たって、大きくなった次男猫は、...

その他 » その他

ナーヨ
ナーヨ - 2023/10/14
604
解決
回答

2

給水機とよだれの関係性

初めまして。閲覧有り難うございます。 我が家にはサイベリアンが一匹おります。3歳のオスです。 あまり水を飲まない子なので給水機を買い与えたら、沢山飲むようになりました。 使い始めたタイミングか如何かは定かじゃ有りませんが、給水機を使い始めて2日目あたりか...

その他 » その他

trauma180
trauma180 - 2023/10/14
256
解決
回答

1

プチ譲渡会

8月に妊娠中であろう猫を保護しました。 9月19日に出産。 順調に大きくなってます。 知り合いの保護団体さんから、11月3日にバザーをするので子猫を連れてきませんか?と言われたので、里親探しをしたかったので、承諾しました。 母猫と一緒に生活して...

その他 » その他

おゆ-mmswsphm
おゆ-mmswsphm - 2023/10/13
296
解決
回答

1

夜中にゴソゴソします

猫は夜行性だから仕方ないのかもしれませんが、日中、ひたすら寝てます。なので私が寝ようと23時頃に布団に入ると、必ずゴソゴソ活発になります。 なんとか、昼に起きて夜に寝るようなならないものでしょうか

猫の生態 » 猫の習性

愛五郎
愛五郎 - 2023/10/12
507
締切
回答

3

酸素ハウスについて

お世話になります 飼っている猫(15歳くらい)が心肥大&胸水溜まりで 病院へゆき水抜きをして数日入院して(肺水腫もあり) 自宅療養になったのですが状態も芳しくなく 酸素ハウスをレンタルしようとおもったのですが ユニコムかテルコムどちらかにしようと思い...

病気・ケガ » 病気全般

ぐったり丸
ぐったり丸 - 2023/10/12
429
締切
回答

1

チェリーアイ

お迎えしてから約3ヶ月が経ちますが 今まで元気に過ごしてきたのに 先週の日曜日から突然写真のように 左目の第三眼瞼が赤く出ております。 いつものかかりつけの病院が日曜定休日だったため 近くの他の病院に行き診てもらったのですが ベルベゾロんfという目...

病気・ケガ » 病気全般

ご縁があったら
ご縁があったら - 2023/10/11
555
締切
回答

3

キャリーの大きさについて

質問させて頂きます。 年1回ワクチンの為に猫(10歳シャムトラ去勢済み)を車で病院に連れて行きますが、死ぬほど鳴きます。 時間は片道10~12分くらいですが、帰り道には口呼吸になるほどストレスな様です。 後部座席に乗せて、うちの嫁さんが横に座り声をかけ続...

グッズ » ケージ&キャリー

ベル君のお兄ちゃん
521
解決
回答

0

多頭飼いで後発猫が強気のケース

去勢済み♂3才の先住猫がいる状況で生後2ヶ月くらいのメス猫を保護しました。ゲージに入れて20日ほど経過しました。初顔合わせから順調に距離を縮めて時々ゲージから子猫を出して遊ばせるほどになったのですが、先住猫が大人しいのに対して後発猫がやんちゃな性格で度々先住猫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

たか0907
たか0907 - 2023/10/10
443
解決
回答

3

子猫が1メートルぐらいの高さから落ちてしまった

タイトル通り生後2週間ほどの子猫が1メートルほどの高さから薄いカーペットの上に落ちてしまいました。今はご飯を食べて寝ています。触ってみても痛がる様子などはなくゴロゴロ鳴らしたりしていましたが、少し鳴き声が出にくくなっていたような印象です。やはり様子をみて獣医さ...

病気・ケガ » 病気全般

まままあ
まままあ - 2023/10/09
466
解決
回答

4

猫の粗相

2匹の保護猫を8月下旬に飼い始めて、1ヶ月経ちました。最初から家に慣れていて人にも慣れていて、飼いやすい子猫だと油断していました。 トイレも3箇所おいてあげています。ご飯も2膳、飲水も2個おいてあげて何が不満なのか、布団やベッドにソファまであらゆる所におしっ...

飼い方・しつけ » 粗相

ししまり
ししまり - 2023/10/08
631

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん349
    回答数223
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%