猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

毛割れかどうかご判断いただきたいです。

毛割れかどうかご判断いただきたいです。 初めて猫を飼っています。3ヶ月の立ち耳スコの男の子です。恥ずかしながら最近初めて「毛割れ」という言葉を知りました。症例を調べると自分の猫に当てはまるのではないか?と不安です。しかしショップから迎えて毛並みが変わった...

健康管理 » シャンプー

解決
回答

0

送信メッセージの履歴が表示されません

応募しましたが「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」に履歴がありません。 自分の書いた内容を再確認し、本当にその内容で送信されたか確認したいです。 以前(1年前)は応募した時は「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」の件名に 「里親希望に関するメッ...

ネコジルシの使い方 » メッセージ

ぶーにゃん2020
ぶーにゃん2020 - 2022/01/01
771
締切
回答

4

日当たり

猫を保護しようと思いましたが 自分の家にはどこの窓も日当たりが悪いです、、あまり飼育には適してないでしょうか、、、唯一の南向き窓も最近カーポートができ日が全然入りません

飼い方・しつけ » その他

オトニャン
オトニャン - 2021/12/31
1215
解決
回答

2

こたつの中でけんか

8歳の雄猫が2匹います。 冬はこたつの下にホットカーペットを敷いていて、ホットカーペットをつけているのですが、去年までは、仲良く入っていました。 今年に入ってから、キジトラはこたつに入らず外でホットカーペットの上に寝ていて、黒猫が先にこたつの中に入...

その他 » その他

ノリピー
ノリピー - 2021/12/30
722
締切
回答

3

甘え方を知らない子

7ヶ月になる猫についてです。 2ヶ月半の時にうちに来て、もうすぐ半年になるのですが、甘え方がわからないみたいです。 人懐っこい性格で、日中はいつも家族のそばにいて、いたずらしたり遊んだりしてるような元気な子です。しかし、夜寝る時だけ1人になりたがります。そ...

飼い方・しつけ » フード

ぶるまる
ぶるまる - 2021/12/30
1750
締切
回答

1

野良ちゃんの保護 夜泣き

野良ちゃん保護したお家で夜泣きがすごいそうです ケージかなり広めの中にいます 今家族で交代で夜一緒の部屋で寝ているそうです 何かアドバイスあれば教えて下さい

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

オトニャン
オトニャン - 2021/12/30
1118
解決
回答

1

チュール

以前亡くした猫は腎臓を患いました。 この為、猫の食事に心配がつきません。 チュールが世間に知られていますが、病の元にならないか心配であげていません。 大丈夫でしょうか?

健康管理 » 動物病院

おべちゃ
おべちゃ - 2021/12/29
1398
解決
回答

0

相性が悪い子たちの対処法について

長文ですみません。 猫たちの相性が悪く、体調を崩す子が出てしまったのでアドバイスを頂けると幸いです。 我が家には3匹の猫がいます。 先住は3歳2か月の兄妹猫(同時に我が家へお迎えしました)と、 約1歳7か月の譲渡猫(メス)です。 先住猫は兄妹...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

猫オカン
猫オカン(退会) - 2021/12/28
1093
締切
回答

3

保護猫さんのお留守番

12/26に野良猫(触れるけどまだビビりな地域猫4歳)を保護しまして 保護しているお家の一部屋に隔離してケージ(3階横にジョイントで拡張した広めのタイプ)にいます 元旦一泊二日の用事があるようで家に誰もいなくなるのですが 来たばっかりで誰かにまた2日ほど預...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

オトニャン
オトニャン - 2021/12/28
1291
解決
回答

6

飼育用品購入後に保留

こんにちは。 少しショックだったのでご質問させていただきます。 本日、譲渡予定の子が保護団体さんとお家に見学に来ました。 お家の様子を見て、この子を置いて帰るか決めると事前に言われていましたが、なかなか目の当たりするとショックが大きいです。 譲渡は流行...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

みみろ
みみろ - 2021/12/27
2625
解決
回答

2

やんのかステップで走り回る

ご覧いただきありがとうございます。 先週からアメリカンショートヘアの女の子を飼い始めたのですが、いわゆるやんのかステップで走り回っています。 にゃーにゃー鳴いていますので威嚇してるわけではないと思っているのですが、どのような感情でしょうか? ご存知の方い...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

はやぴ2
はやぴ2(退会) - 2021/12/27
1303
締切
回答

1

避妊手術後の粗相

我が家では2匹猫を飼っています。 今回のご相談は後から来た猫で1歳4ヶ月程なのですが我が家に来て9ヶ月経ちます。最初は全くさわったりもできなかったのですが徐々に慣れてくれて 触ったり近くでくつろいだりゴロゴロいうのですが抱っこだけがなかなか難しく病院に連れ...

飼い方・しつけ » 粗相

れももる
れももる - 2021/12/26
1387
解決
回答

3

保護した子猫の母猫がずっと鳴いています

餌やりしていた野良猫が子猫を3匹連れてきました。子猫は既に生後3ヶ月程でドライフードも食べられました。 親子を保護し、母猫は避妊手術をしました。母猫は野良猫気質が強く保護している間も外に出たがり毎日大声で鳴き、爪とぎのダンボールを噛みちぎったりと大暴れ。...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ラテたん
ラテたん - 2021/12/25
2685
締切
回答

0

くしゃみと立ちくらみのような症状

6歳9か月のオス猫です。 数日前にくしゃみが止まらない、十回以上続けて出ており、気になっていました。 くしゃみがひどかったのはその日だけで、 今日は、バリバリボウルの中で眠っていたのち、そこから出ていつものようにキャットタワーの爪とぎ部分に伸びるのかなと...

病気・ケガ » 病気全般

パッタイ
パッタイ - 2021/12/23
3835
締切
回答

2

メッセージの確認の仕方

12/21に応募を、したのですが 返信がなく、応募の際に 失礼な書き方、発言してしまったのかと 心配しております。 応募の時に、送ったメッセージの確認をしたいのですが どこを、確認したらよいのかわからずです。 メールマークのとこを、開いても 確認...

ネコジルシの使い方 » 里親募集

ソマリ主任
ソマリ主任 - 2021/12/23
1251
解決
回答

0

4日前の嘔吐から餌を食べません。

こんにちは。 相談させて下さい。よろしくお願いします。 9歳の雄(避妊済み)と6歳の雌を多頭飼いしています。 飼育環境は事務所内で飼っており、通常6時から18時位は私が様子を観察できますが、夜間はカメラで監視しています。(海外在住) 今回の相談は9...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

サクラタイ
サクラタイ - 2021/12/23
674
締切
回答

2

茶白の猫

20日に3匹の内の、1番下の子が、病気で、苦しみもせず亡くなりました。上の子も、思い出すと探して泣いています。いつかは、迎え入れたいと、願っています。団地ですが、ベランダも網等して、出れないように対策もし、病気になれば、すぐに病院に連れて行きます。 迎え入れ...

その他 » その他

れおゆか
れおゆか - 2021/12/23
399
解決
回答

1

ワクチン後の体調不良、食欲不振

食欲不振で心配しています。 下痢も嘔吐もなかったので様子をみていました。でも今朝吐いて、あと水分を摂らないので心配しています。病院に行ったらいいのですが最近病院続きでストレスもあるかと思い、どうしようかなと思っていました。病院に行くと採血や点滴になるのか、ま...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ぽっぽん
ぽっぽん(退会) - 2021/12/23
606
解決
回答

0

去勢手術後のエリザベスカラーについて

生後6ヶ月になるオス猫の去勢手術をしていただきました。 2週間後に抜糸する予定なのですが、それまでエリザベスカラーをつけていてくださいと病院から言われました。 ですがエリザベスカラーを着けると後ずさりしたり、暴れたり、外せと言わんばかりに鳴きまくります。 ...

病気・ケガ » 病気全般

ねーしゃん
ねーしゃん - 2021/12/23
623
締切
回答

4

掲載終了した後に発見の場合

掲載期間過ぎてる迷い猫さんを発見した場合どのように連絡したらいいですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

オトニャン
オトニャン - 2021/12/22
1194

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数354
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る