あめちゃ
127 /
10
2
0
4
14歳の慢性のヘルペスウイルス持ち(くしゃみや鼻水がでる)で隔離している猫と、14歳と15歳がいます。新しく通院を始めた病院で、慢性のヘルペスウイルスは感染しないので、隔離は解いても大丈夫といわれました。2匹の猫には予防接種はしております。歳のこともあり、感染...
2
家猫修行中の半分野良猫ちゃんの噛みクセについて、皆様のお力を貸してください。現在、完全室内飼いに向けて、家の中を模様変えしたり、屋外への脱走の心配のある出入口や土間に細工中です。脱走できる箇所だらけの昔の家なので、1日の半分は外に出てってしまいます。家に来はじ...
2
以前多頭飼いについて質問させていただいたものです。 今回質問させていただくのは、下の子の術後のご飯についてです。 スコティッシュフォールド 7ヶ月♂ 警戒心強め・甘えん坊・走り回るほど元気・よく鳴く 食欲旺盛・飼い主がなにかしているとすぐ寄ってくる...
3
大型猫が居るのですか2歳弱でまだ1度しか爪を切れてません。本当に嫌がるし大型猫なので流血沙汰も怖いです。皆さんは嫌がる猫はどうやって爪を切ってるのですか?ネットでこんなのがあるけどとかありましたら教えて下さい。
3
猫ちゃんの里親応募をしました。 募集者さんの条件から外れていなかったので、理由をお尋ねしたところ、教えてもらえませんでした。 よって今後里親になるために、なにを改善したらいいのかわからず、困ってしまいました。 どうしたら良いのでしょうか。
0
一歳になるオスの猫がいます。 睡眠中に四肢をバタバタさせたりしたり、飛び起きた拍子に驚いて飛び回り、呼吸困難のような呼吸が荒く歯をカチカチさせ震えます。 起きてる時はなく、寝ている時だけです。 また、後ろ足が悪く滑ってしまったり、ふらつきます。 病院で...
1
保護した子猫〈推定1ヶ月半〉が 食糞します。 雄猫 現在 体重 650g 保護当時 450g 2日ほど2日間シリンジでチュールなど 流し込み2日以降は自力で完食 直ぐにノミ、ダニ、寄生虫駆除の処置をして 本日ワクチン接種済ませてきました。 ...
2
はじめまして。 回虫の駆虫についてと、室内の掃除について質問させてください。 1週間前に3ヶ月の子猫を譲り受けました。 元、外猫のメスで、うちに来てからは完全室内飼いです。 当初はその日のうちに病院に寄ってから帰宅するつもりでしたが、キャリーに入れ...
2
隣の家の物置き下で生まれた子猫を保護しました。というのも野良母猫が元々人懐こく、うちの先住オス猫(リード付きで散歩させてます)の事が大好きで、家の中まで勝手に入ってエサを食べてしまうくらいでした。 三匹の子猫のうち、1匹が轢かれて死んでたのを見てからは何...
2
どなたか、ケージの脱走防止対策についてお力を貸していただけないでしょうか? 半通い猫3年目状態の成猫ちゃんを室内飼いにしようと始めた最中です。アイリスオーヤマPEC903の3段ケージですが、5日めにケージから脱走してしまい、今の外に出てしまいました。(私の仕...
6
初めてこちらのサイトを利用します。 5月に迎えた子猫に愛情を持てず、それどころが煩わしいと感じてしまっています。 長くなるのですが、 お迎えしたのはサイベリアンの子猫で、誕生日は1月中頃。迎えた当初は、既に4ヶ月以上が過ぎていました。 ブリーダーか...
0
先日良く行くスーパーに里親募集の貼り紙がありその中の子に一目惚れしました。連絡してみるとその方(家の裏で赤ちゃんを産んでたので保護した方)が電話に出て里親候補になりたいと伝えたところ「保護ボランティアの方に間に入ってもらってるのでボランティアの方とやり取りして...
1
先日、ご連絡させていただいたのですが 「agnes」さんに連絡したのですが、返信がなく 連絡を取りたいのですが、連絡をしてもらう事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。
0
今、高齢の猫がもう残りわずかな時間となっています。 年齢も年齢で、病院嫌いだったこともあり、急激に変化が見られた時も、もうこれは寿命と思うし、ストレスをかけてまで病院に連れていくことはないと判断しています。病院先で死ぬより、馴染んだ場所でと思います。 ...
1
すみません。周囲の人にはもう慣れているし、生き物を飼う上で覚悟していることだからと言い、そう自分にも言い聞かせていました。 でも、これで3匹目ですが、弱って命が消えつつあるのを見ているのは辛いです。かといって、飼い主の私がそれから逃げたら、もっと猫がかわ...
1
先日サイトに登録したばかりの初心者で 疑問に思ったことがあるので質問です。 里親募集の中で 猫風邪治療中の子猫を掲載されている方が居ます。 団体では無く個人の方のようですが 説明文の中に 先住猫さんが居て飼うことは出来ず 里親が見つか...
2
1
こんにちは、昨日から本サイトに登録し、気になった猫ちゃん達の募集に応募しました。 その数時間後、ステータスが「募集の一時停止」になっていました。 一時停止とはどなたかがトライアル中、もしくは貰い手との交渉が進んでいるということでしょうか? 始めた...