猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

先住猫と新入り

初めまして。 先住猫(メス6)新入り(オス7ヶ月)が全然仲良くなれません💦 先住猫が新入りを攻撃してしまいます。もう4ヶ月くらい隔離していますが、柵ごしからでも攻撃します💦シャーとかウーとかは全然鳴かないですが、ニャーニャーと鳴いています。最初の頃ちょっと...

その他 » その他

ニャンズ5
ニャンズ5 - 2023/12/02
857
締切
回答

2

これから保護する親子猫

ご飯をあげていて、室内に保護した猫達のお母さんが、新たに出産をして仔猫達を連れてきてくれました。ですが私に懐いていません。今までは捕獲器を使用していましたが、失敗ばかりなので、今回はケージで親子揃っている所を保護したいと思って、ケージの寝床をつくってあげました...

健康管理 » ノミ&ダニ

エルモア2007
エルモア2007 - 2023/12/02
445
解決
回答

1

オシッコでお尻が汚れるようになりました

9歳のオス猫を飼っています 最近オシッコで局部のまわりが汚れるようになってきました 前は無かったので何か病気の前触れかと心配なのですが ご経験がある方にお知恵をお借りしたいです また不潔になるのも心配なので毛を切ってあげようかと思っているのですが寒...

病気・ケガ » 病気全般

ニャンホ
ニャンホ - 2023/12/01
281
解決
回答

3

ケージが間に合わない場合

よろしく願います。この度、保護猫を我が家にお迎えする事になったのですが、頼んでいたケージよりも保護猫さんの方が早く来るそうで対応なのですが、使ってない和室が1つあるので、物も無いので、ここに猫さんをケージがくるまで居てもらおうと思います。トイレと猫さんが隠れて...

飼い方・しつけ » その他

ぷりん3343
ぷりん3343 - 2023/12/01
398
締切
回答

3

エイズ陽性の子猫ちゃんの里親さんを探しています。

9月末に保護した子猫ちゃんが、再検査でもエイズ陽性との結果が出ました。 エイズ陽性として2ヶ月ほど前から里親さんを探しているのですが、やはりほとんど声がかからない状況です。お問い合わせがあっても、エイズ陽性ということを認識していない人だったりします。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

tomyfuku
tomyfuku - 2023/11/30
587
締切
回答

0

猫を撫でると尻尾が上がる現象についてご説明可能な方

すみませんがどうしても気になって タイトル通り猫の背中から尻尾の根元までの部分を撫でると尻尾がアンテナみたいに上がる現象はどういう流れでそうなるのでしょうか。理解のためかとても気になり、色々調べましたが気持ちがいいからくらいで科学的な根拠の元に説明出来ており...

猫の生態 »

ご縁があったら
ご縁があったら - 2023/11/30
639
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く興味を示さず、全く近づきません。 何か理由があるのでしょうか キャットタワーが気に入らない子なのでしょうか

グッズ » ケージ&キャリー

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
252
締切
回答

3

避妊手術済のメス猫の発情期について

生後1年半の三毛猫を飼っています。 生後半年ころに避妊手術を受けてもらいました。 ここ2日ほど、布団でふみふみする時に後ろ足も足踏みしながら、お尻を布団に擦り付けるような動作をしています。 元々冬布団限定、それもたまにしかふみふみしない子なのです。 お...

猫の生態 » 発情期

じょい
じょい - 2023/11/29
904
締切
回答

2

捕獲に関して(長文です)

以前個人ボラをしていた時、ご飯場の近くに家が数件建ち、新しく入って来た人達に毎日暴言を吐かれ、精神的に病んでしまい、全ての子達を家族に迎え、ボラを卒業しました。 最後の1ニャンがどうしても捕まらず、今は毎日我が家の玄関に、食べに来ています。 ですが...

その他 » その他

ニャンズと!
ニャンズと! - 2023/11/27
716
解決
回答

0

子猫の里親募集について

はじめまして。 先日子猫を保護しました。(現在満2カ月くらい) 保護した詳しい経緯は日記に紹介しております。 近々こちらで里親募集をしようかと考えていたところでした。 実はその子猫を診察して頂いた獣医さんがフェイスブックで代理里親募集を載せて下...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

プラママ
プラママ - 2023/11/27
315
解決
回答

2

16歳の猫

我が家に3匹の殺処分予定のシニア猫を保護し、内里親が決まらなかった2匹を我が家の子として迎え入れました。 1日前の夕方頃にふらついてる、布団や私に倒れかかってる素振りがあり心配で病院に行きました。 出来る検査をして欲しいとお願いしまして、まずは血液...

病気・ケガ » 病気全般

ねこ野
ねこ野 - 2023/11/25
397
解決
回答

1

生後4ヶ月程の子猫

11/24に4ヶ月の子猫を保護団体の方から引き取りました。 まだ引き取ってから1日しか経っていませんが質問させてください。 昨日子猫を引き取りました。 チュールを口元につけたら舐めたり 人気が無くなるとフードを食べた形跡があったりと 少しは口にしてく...

飼い方・しつけ » その他

ちゅ~る
ちゅ~る - 2023/11/25
349
締切
回答

3

単身不可に関して

募集で単身不可が多いのは何故ですか? 猫を飼っていた経験がある人で単身でも駄目なのですか? また子猫から育てたいと思っても単身不可が多くて気に入った子猫いても応募できません。 それに一人身だと飼えないのでしょうか??

その他 » その他

か―る
か―る - 2023/11/24
904
締切
回答

8

太るのが心配

もうすぐ8ヶ月の猫と暮らしてます。 避妊手術のした猫用のピュリナワンを食べさせています。 猫の体重は2.8kgなので表記されてる通り1日50gを食べさせているのですが、お腹が減るとイライラするのかあちこちを噛みます。 50gより多く与えても太らないでしょ...

健康管理 » 去勢&避妊

蒸しパン
蒸しパン - 2023/11/23
838
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしました。 来た当初は体調が優れず全く動けなかったため、1段ケージを使用していましたが、今動ける様になったため運動できる様にと昨日、三段ケージにお引越ししました。 ですが、一階から上に登りません。 病院で健康診断も受けて...

グッズ » ケージ&キャリー

キャラベルトレンダ
211
解決
回答

3

ワクチンと去勢&ペット保険について

病院へ問い合わせをするのが1番かとは思いますが先にこちらでも情報を得ておきたいと思い質問させていただきます。 オスの野良猫(推定6ヶ月)を保護して1週間と数日が経ちました。まだ警戒心が完全に無くなったわけではないですが少しずつ家や人に慣れてきています。 寄...

その他 » その他

風タロ
風タロ - 2023/11/21
396
締切
回答

0

角膜、白内障、チェリーアイ

生後1ヶ月に兄、妹を保護しましたが片眼が潰れて毎日通院し開眼はしました。6ヶ月経ちましたが治らず3つの病院で治らないと言われました。毎日薬を飲ませても目薬しても何も変わらず涙流すなど風邪の症状が可哀想でなりません。富山なので県外の病院も検索中です。こんな症状で...

病気・ケガ » 病気全般

ぐろたん
ぐろたん - 2023/11/20
259
解決
回答

2

オス猫の術後服について、手術後のことについて

オスとメスの兄妹ねこを飼っています。(7カ月) そろそろ去勢・避妊手術をしようとおもうのですが、 オスの術後服ってやっぱり一般的ではないのでしょうか? エリザベスカラーをしても、メスのほうが毛づくろいしにきたら意味ないかなと思ってしまいます。 (あ...

健康管理 » 去勢&避妊

きょしか
きょしか - 2023/11/20
653
解決
回答

1

猫が使用している毛布のにおいについて

おしっこでもなく、どこか怪我をしているわけでもよだれが出ているとかもなく、猫自体は無臭ですが使っている毛布だけかなり強いにおいがします。

健康管理 » 臭い

ルイぎん
ルイぎん - 2023/11/20
489
解決
回答

2

外猫保護失敗されて、どうすれば・・・

家猫にする為に、2匹ペアでの保護が条件で難しかったので 捕獲のプロに4回も依頼したが失敗。 2匹ペアの内、警戒心MAXの方を逃がされ 現在なんとか姿は見せますが、捕獲困難状態で・・・ 保護された方は、片割れが居ないので気が狂ったように 大暴れ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

モフ2
モフ2 - 2023/11/20
485

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん348
    回答数223
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る