いちごおばさん
134 /
10
0
お風呂上がりに化粧水を塗ったり乳液を塗ったりします。 起きてる間は舐めないようにできるのですが寝てる時に舐められてたらどうしよう?って思って調べたんですけどあまり解決策は出てこずかといって保湿しないのも自分の肌に悪いしそう思うと猫がいる女性の方達はどうしてい...
1
自由猫(12歳)です。 1週間前より、片方のほっぺが濡れてる事に気付きました。次第に左右で目の開き具合が異なり、ほっぺが濡れている方が開きにくい状況で、次第に目やにも出るように。 しかし目やには極小量で多いわけではありませんでした。 病院に連れて行くと結...
2
うちには猫が2匹いるんですが、2匹とも人が「あーーー」とか一つの単語や文字の最後を伸ばすとイカ耳で隙間に逃げていってしまいます。 皆さんの猫ちゃんはびっくりしますか? またなぜビビるのでしょうか? 文が分かりにくいかもしれないです。分かりにくかったらすみ...
3
3
家には四ヶ月の先住猫ちゃんがいますが怖がりで多分新しい猫ちゃんが来れば部屋の隅に隠れてしまいそうです、どうすればこれから来る3ヶ月位の猫ちゃんはと仲良く出来ますか?
1
宮城県で保護猫のお世話ができる施設等を探しています。 もちろん交通費も何も要りません。 ただ猫ちゃん達のためのお手伝いがしたいのです。 人手が必要な団体がありましたら、お声がけ下さい。
2
来週末、野良猫を保護する事を決めました。 すぐに病院で検査等が必要かと思い診てもらえるか動物病院に電話をしたところ、まずは自宅に連れ帰って家や人に慣れて落ち着いてから病院に連れてくるように言われました。 ノミ、ダニ、寄生虫の心配があるのですぐに診てほしかっ...
1
海外(アメリカ)に連れて行く事になり、狂犬病ワクチンをする予定です。(日本に帰る時に必須の為に先に済まして行きます) 犬には毎年義務があるけど、猫の狂犬病ワクチンは経験者が周りにいません。そこで質問です。 副作用的な何かありましたでしょうか、 渡米後、定期...
3
1
半年になるうちの子の口元が若干ハゲて腫れている?気がしたので質問させていただきます。 同居猫と比べてもやはり毛が少ないかなという感じで、避妊のため1ヶ月後に病院に行く際にこちらも相談しようと思っておりましたがもっと早く連れていった方が良いでしょうか? お願...
2
5
冬になってきて寒くなったのでいつも通り毛布を出そうとしたけど猫は毛布でおしっこしちゃうってネットに書いてあったので出さないことにしました。 毛布を使わないってなると寒くて寒くて冬を乗り越えれる気がしません。笑 皆さんはどんな布団使ってますか? 一緒に寝た...
0
私の家では生後2ヶ月の子猫がいます 実家で飼っていて親2人と兄弟3人です 私以外全員電子タバコを吸います。 沢山話し合ってリビングでは吸わず自分の部屋で吸うという結果になりました。 そこで気になることがあって 兄弟の部屋で喋ったりすることがあってその...
1
1
1
1
4日前の月曜日にブリーダーさんからブリティッシュ・オス・3ヶ月の子を引き取りました。先住がマンチカン・メス・9ヶ月の子が1匹います。別部屋にケージを準備してそこに新入り君が入っていて、リビングや寝室に先住ちゃんは普段います。先住が最初シャーしていたのですが、だ...
2
質問失礼致します。エイズ持ちの生後3ヶ月子猫の里親さんを探しているのですが、なかなか声がかからない現状です。エイズ反応はうっすらで今後陰性になる可能性もあるのですが、やはりエイズ持ちの子は敬遠されてしまうものでしょうか。経過を見て再度エイズの検査はするつもりで...