猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

6

子猫

子猫3ヶ月にゃんこちゃんいますがご飯はちゃんと食べて遊んだりします、元気たくさんありますが今日の朝、便に血がついていましたが大丈夫でしょうか?

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

めぐ若
めぐ若(退会) - 2023/06/08
3443
解決
回答

2

子猫の猫エイズ陽性 PCR検査について

失礼します。 保護した子猫(生後3ヶ月弱)の血液検査の結果猫エイズが陽性でした。陰転する可能性もありますが、現在先住猫とは隔離中です。陰転するまで半年〜1年見た方が良いと獣医さんに言われましたが、ずっと隔離するのは難しく里親様を探しています。 陰転すれば我...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

70023
70023 - 2023/06/08
5251
締切
回答

2

猫がお漏らしします…

10才 オス ソマリとスコティッシュのミックスの猫を飼っています。 昨日から横に寝転がったままオシッコをしてしまい、 気付けば床に触れている腰からお尻までの毛がびっしょり状態です。 最近の出来事ですが、 6月4日の昼くらいからオシッコガ出ていな...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

ちかのん
ちかのん - 2023/06/06
2309
解決
回答

4

猫エイズ陽性の子猫の里親

失礼します。 保護した子猫が猫エイズ陽性でした。陰転する可能性もありますが里親様が見つかるか不安です。私は先住猫がいるのでこのままずっと隔離生活を続けるのは双方ストレスがかかってかわいそうだと思っています。 エイズ陽性の子でも里親様は見つかるのでしょうか。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

70023
70023 - 2023/06/04
2609
締切
回答

4

飼い猫同士の喧嘩について。

失礼します。 最近、庭に野良猫が来るようになり、それを見た家の飼い猫のオス同士が喧嘩してしまうようになりました。 今まで無かったことです。 飼い猫は、4才と2才の猫で、2才が興奮しているところに4才が行くと喧嘩になる、という感じです。 もうどちらも流血...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

あまみゅ
あまみゅ - 2023/05/30
6474
締切
回答

3

野良猫の出産

野良猫が倉庫の下の隙間で子猫を産んでしまったようです。 確認出来ただけで3匹いました。 捕まえることも出来ず、困っています。 市役所に相談しましたが、野良猫の産んだ子猫の保護は行っていないとのこと。 このような場合、どのように対処すれば良いのでしょうか...

その他 » その他

ミジュン
ミジュン - 2023/05/29
862
締切
回答

3

獣臭

トライアル中です。 今、1ヶ月2週間の子猫をお迎えしています。 猫を飼うのは3匹目ですが、こんな獣臭がする子は初めてです。 元気もあり、うんちやおしっこも問題ないです。口臭はありません。とにかく体から獣臭がします。 左耳の下あたりの毛が汚れており、猫ち...

その他 » その他

しょこのすけ
しょこのすけ - 2023/05/28
766
締切
回答

6

子猫の里親さん

募集出していますがなかなか応募もないし焦ります。里親さんに引き取りから夜中なく為、2日で引き取りに行きました(--;)どなたか里親さんになって頂けないでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

こっちやんまま
こっちやんまま - 2023/05/26
1447
締切
回答

2

脱走猫の捜索方法について。

5月2日に完全室内飼いの猫が脱走して、もうすぐ1ヵ月になります。 ◼️ご意見をお願いしたい事 ①野良猫が多い地域です。2週間程置き餌をし、カメラで撮影していましたが、決まった4匹の野良猫が交互に訪れ、入り口を開けていると家の中まで入ってくる状態...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ゆかえきな
ゆかえきな - 2023/05/25
1135
締切
回答

2

ケージを置く部屋に関して

現在、子猫ちゃんを迎え入れようと考えており、いろいろ飼育方法に関して勉強しています。 そこで気になったのが、ケージを置く部屋に関してです。 ケージの置く部屋や、普段生活の中心となっているリビングに置くのがいいのか、それとも、あまり人が出来りしない部屋に...

グッズ » ケージ&キャリー

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ - 2023/05/24
2018
締切
回答

2

多頭飼い、部屋を別にすることについて

今度、初めての多頭飼いをする予定です。 先住猫は3歳の女の子です。 新しくお迎えする猫は1ヶ月の女の子の赤ちゃんです。 家は二階建てで部屋は全部で7部屋あるのですが、引き戸以外のドアノブがあるドアの部屋は2階に3部屋あるだけです。 リビングでいきなり過...

飼い方・しつけ » フード

しょこのすけ
しょこのすけ - 2023/05/24
688
締切
回答

2

ネコジルシのアプリ

ネコジルシのアプリを携帯の画面にダウンロードしたいのですが、見つけられません。 有りますか?

グッズ » その他グッズ

サスケと姫
サスケと姫 - 2023/05/23
1801
締切
回答

5

生後6週間 下痢

こんにちは こんな時おすすめのご飯や接し方、気をつけた方がいい事などあればアドバイスお願いします。 生後6週間の子猫です。うちに来て14日目 今1週間下痢が続いていて 病院に数回行き毎回検便は異常なし 下痢止め腸内環境を良くするお薬を服用中ですが、 ...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ちゃぴっ
ちゃぴっ - 2023/05/23
1101
締切
回答

2

生後6週間下痢 痩せてきた

生後6週間の子猫です。こんな症状の時におすすめのフードや気をつけてた事等お話伺いたいです。 今下痢が1週間続いており体重減少もしてます。検便の検査結果は異常なしで下痢止め腸内環境を良くする薬も服用してるのですが効果が見られず日々体重が落ちてるので心配です。

病気・ケガ » 病気全般

ちゃぴっ
ちゃぴっ - 2023/05/23
351
締切
回答

4

メス猫2匹が…

避妊手術してない生後11ヶ月のメス猫2匹を飼育しています。 1匹は5日前から発情期のようで色んなところにスリスリとしていました、しかし30分程前からお互いにクルクル、キュルキュルと鳴き始めました。それより前の時間はお互い対して興味なさそうだったのにくっついて...

猫の生態 » 発情期

めいとむー
めいとむー(退会) - 2023/05/20
905
解決
回答

1

電動歯ブラシを使うと…

うちでは画像にあるブラウンの電動歯ブラシを使っています。 この電動歯ブラシを使用している間だけ猫ちゃんが執拗に甘えてくるようになります。 私の身体に自分の身体を全力で擦り付けたりふみふみしまくってきたり本当に甘えん坊になるんです。 普段は気が向い...

猫の生態 » 性格

ねこころり
ねこころり - 2023/05/19
1474
締切
回答

2

猫の気持ちがわからない、、、

母がマンチカン、父がブリショの生後4ヶ月の子を飼い始めて1ヶ月になります。一人暮らし3LDKなのですが、寝るときに全部屋ドアを開けっぱなしにしておくとリビングのソファの下に隠れてしまいます。逆に抱っこしに迎えに行って寝室まで連れてきてドアをしめてるとベッドで一...

飼い方・しつけ » フード

にょわ
にょわ - 2023/05/19
872
締切
回答

1

便秘について

カテゴリー間違っていたらすみません。 キジトラ 2歳1ヶ月オス猫のことです。 今までは毎日1回していました。 でも、ストルバイト結晶の治療の関係で ロイヤルカナンのユリナリーS/Oを食べ始めてから 2日に1回になってしまいました。 2週間ほど食...

病気・ケガ » 病気全般

ちゃたまま
ちゃたまま - 2023/05/18
272
締切
回答

2

産まれる前の仔猫について

初めまして、1ヶ月前に保護した猫ちゃんが妊娠していた事がわかりました。仔猫の里親募集は産まれる前でも出来るのでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

えりか1125
えりか1125 - 2023/05/18
562
締切
回答

5

トライアルのお返しについて

初めまして、保護猫のトライアルをしております。 以前2匹ほど捨て猫を拾い育ててました。 悩みがございまして、相談させていただきました。 トライアルさせていただいている猫ちゃんがいるのですが、まだ人馴れしていない子です。 その為、動くたびに怯え、近づ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

迷い人間
迷い人間 - 2023/05/17
3980

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る