いちごおばさん
158 /
12
1
我が家には先住猫(12歳メス)がおります。 もうすぐ1歳になるメスの保護猫がトライアル中なのですが、このまま正式譲渡まで行くか迷っています。 トライアル開始からもうすぐ1ヶ月が経つのですが、先住猫は保護猫ちゃんを見るといまだに少し威嚇して警戒しながら距離を...
1
初めまして 13歳のシニア猫のことなんですが 穀物フリーのカリカリしか与えてないからか 便をする時が辛そうで出ても量が少なく硬いです。 ウェットフードも定期的に与えた方がいいですか? おすすめのウェットなどありますか? 室内飼いなので猫草も与えてま...
1
1
2
4
2023年3月15日に脱走した猫が2023年4月19日午前3時頃に捕獲器に掛かりましたが自力で2分ほどで開けて逃げてしまいました。扉が上から下がってロックされないタイプのものを借りて設置していましたが、ダメでした。 一度でも捕獲器に掛かった子は警戒して二度と...
1
首輪(ノミ取りのゴムのやつピンク白ライン)付きの猫が家の車庫で腹すかしてました、周りに大ボス猫いて危ないので、車庫閉めて餌、猫砂、寝床用意して保護してます。月曜から仕事で朝から夜まで帰って来ません。保護慣れてる方、保護センター?の方良かったら助けてください。人...
2
2
去勢済5歳のチャトラ きなこ君の鳴き方がすごいです。 私がトイレすら行けないくらい泣き叫びます。 ペットボトル挿して使う給水機も壊され水浸しにする始末 お水好きな1匹はすごく「この野郎」みたいな感じできなこ君を睨む時もあります 1人で過ごすのが苦手ゆえ...
2
ブラッシングしすぎて薄毛になってしまいました。 箇所によってはうっすらと地肌が見えそうなところもあります。ほおっておいても、また毛は生えてきますか?
5
1
我が家には猫が二匹います。 動物病院に行くたびに「おしっこはちゃんと出てますか?」と聞かれるのですが、トイレにいく姿はみるものの、どっちがどっちのおしっこなのか見分けをつけるのが困難なので、スマートトイレの購入を検討しています。 多頭飼いをされてい...
0
2
はじめまして。知人が保護した猫のお世話を頼まれて、4年ほどお世話した猫が亡くなりました。自宅で飼育ではなく、保護した知人の所有するマンションに通いながらお世話してました。 知人はそこに住んでおらず、猫だけの部屋です。 毎日通いました。去年10月ごろ、癌にな...
3
野良猫のノミダニ駆除目的でネットでブロードラインを購入しましたが、(2.5kg~7.5kgまで)量が多くてびっくりして付けるのに躊躇してしまいます。。また、体重の幅も大きいのと今まで使用してたのに対して量も倍以上ありそう!風邪をよく引く猫ちゃんなので、多すぎた...
2
4
タイトルの猫二匹と暮らしています。 昨年11月に新人猫を引き取りました。 「とても大人しい猫」と聞いていて、年末辺りまでは確かに大人しい猫でした。 ここに関して「話しが違う!」と引取り元のご家庭を避難するつもりはありません。 それが今年に入った位か...
2
エイズキャリア陽性の子に応募を頂きました。 その方の過去応募履歴を拝見しますと、 数日間で何件も応募されています。 そのネコ達はどうなったのか心配ですし、 なぜ うちの子を応募されたのかも不明です。 きちんとした方であるかの見分け方を教えてく...
2
保護主さんが70代の方で飼い猫ちゃんが気持ち良さそうにしてるという事で集合住宅の廊下で遊ばせてるそうなんです。 家には3頭居ててそのうちの2頭はいつも廊下でゴロゴロしていて、1頭は中からその様子を見ているだけでした。ある日また廊下で遊んでいたら家の電話が鳴り...