猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

7

何が正しいのかわかりません・・・

こんにちは。 今回で三回目の投稿となります。 私の家には、十歳になるオスの猫がいます。(去勢済) といっても、「飼ってる」というよりは「世話している」 というほうが正しい状態で、半野良 半飼いという感じです。 ちなみに完全外飼いです。 実はウチの猫...

その他 » その他

ちにゃつ
ちにゃつ - 2013/04/02
465
締切
回答

2

野良母の赤ちゃんを迎える場合

  野良猫ちゃんが産んだ子猫を家に迎える場合について教えてください。   母猫(野良なので獣医にかかってない)は ノミ、ダニ、寄生虫、何らかの病気等に感染しているかもしれないですよね? その赤ちゃんをお家に迎えるとなると、お迎えするその日に獣医さんへ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

まきちゃん
まきちゃん(退会) - 2013/04/02
188
締切
回答

1

アダルトキャットフードの移行について

4月14日で1歳になる家猫、ペルシャ去勢済みです。体重は5kg。夜のみゲージであとは家中を飛び回っている元気猫です。快眠、快便、快尿、快食。優等生です。 現在までサイエンスダイエットプロ幼猫用のみを食しています。1日2回30g~35gを2回与えています。(規...

飼い方・しつけ » フード

むくママ
むくママ - 2013/04/01
194
締切
回答

3

避妊手術後

9ヶ月になる雌猫で、1ヶ月ほど前に避妊手術をしました。 2ヶ月のときに道で病気になっているのを保護しました。 回復とともに、私達にもよくなつき、抱かれるのが大好きでつねに膝の上にいたのですが、 手術をして1~2週間後くらいから、抱かれるのを嫌がるよう...

健康管理 » 去勢&避妊

sirony
sirony - 2013/04/01
634
締切
回答

1

薬の飲ませ方

避妊手術から、今日戻って来ました。 傷口が化膿するといけないから、化膿止めの薬が処方されました。 ごはんと一緒に入れておけば食べるとの事でしたが、まだあまり食欲がない様子です。 薬を単独で飲ませても良いのでしょうか? 水もまだ飲んでいないので、...

病気・ケガ » 病気全般

ちょび0405
ちょび0405 - 2013/03/31
426
締切
回答

1

長旅につれていくには

そのころ八ヶ月になる猫ちゃんづれで四国に行く用事ができました。 車で行くのですが、皆さん長旅に猫ちゃんづれでいくときはどうされていますか? ちなにに、いつも使用しているカリカリと、キャリーと、えさ、水いれはふだんのものをかさばらないしもっていくつもりですか...

グッズ » トイレ

ひろよし
ひろよし - 2013/03/28
1702
締切
回答

3

ノラちゃんへの対応

餌やりを続け、仲良くなったノラちゃんが、エイズ白血病キャリアだとわかったら、どうしますか? ある日大ケガをして帰ってきました。 治療のために保護したら、白血病とエイズの両方ともキャリア陽性でした。 今も保護していますが、元気になったので外に出たが...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

Yakushima
Yakushima - 2013/03/27
730
締切
回答

4

子猫を保護しました。

昨日天井裏から生後3週間と見られる子猫を保護しました。 里親募集のNo21262です。 保護したのは人間では入れない隙間から天井裏で鳴き声がずっとしていたからです。 思い切ってキッチンの天井に点検口を開けて何とか保護しました。 その時親猫はおらず、一匹...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

いそろく
いそろく - 2013/03/27
995
締切
回答

1

あげるおやつの種類

参考として皆様の意見を聞きたく、投稿しました。 この前ふと猫用おやつをお店で見かけて今は色々種類があるのだなーと感じました。 そこで、猫飼いの皆様は普段おやつをあげていますか? あげていない場合、理由を教えてください。 あげている方は、「機能性はないけ...

飼い方・しつけ » フード

アルエ
アルエ - 2013/03/25
131
締切
回答

3

野良猫、地域猫を見かけなくなったのはなぜ?

東京在住ですが、ここ2,3年くらいで野良猫を一気に見かけなくなりました。 自分が住んでいる地域だけなのかもしれませんが これは保護団体の方が頑張っているからなんでしょうか? それとも保健所の仕事? 詳しい方よろしくお願いします。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ラグの家
ラグの家 - 2013/03/20
1154
締切
回答

2

緑目の猫ちゃんを飼ってる方に質問です。

こちらでははじめまして。 よくネコ写を利用しているみるみるきです。 我が家には子猫二匹いるのですが、 その中に白猫オッドアイの子がいます。 生後2ヶ月♀で体重835gです。 この子は青と緑のオッドアイなんですが、 このまま色素がつい...

猫の生態 »

みるみるき
みるみるき - 2013/03/13
550
締切
回答

2

猫の静電気について

我が家には4歳になるキジトラの男の子がいます。 今年の冬、この3週間ぐらい前から、変な行動をします。 ずっとではないのですが、背中からお尻の所までの皮膚がヒクヒクとして、2,3歩歩いては止まり、の繰り返しをします。昨日は長い間続き、落ち着いてご飯も食べませ...

猫の生態 » 猫の習性

ヤマトのママ
ヤマトのママ - 2013/03/12
604
締切
回答

0

おすすめの歯石取り

3歳半のオス猫です 動物病院でちょっと歯石がついているねと言われました 今はオーラルケア用のドライと歯磨きおやつを 与えていますが残念ながら今ついている歯石は落ちなそうです 今ついている歯石を落とせる物を ネットで色々調べてみましたがスケーラ...

グッズ » その他グッズ

ぴのこっこ
ぴのこっこ - 2013/03/11
539
締切
回答

2

膝の上に来てくれません…

お世話をしているのは、わたしなのですが、ずっと座りっきりの妹のにしか、膝の上に来てくれません(;>_<;) 嫌われてるのかな!?ととても不安です(;o;)

その他 » その他

あゆチャンミン
あゆチャンミン - 2013/03/07
401
締切
回答

7

このネコジルシで里親募集している人

里親募集をみて驚いたのが行き場がなくて困っている猫がたくさんいるのに平気で自分のうちで産ませている子猫の里親募集をしているのにびっくりしました。行き場のない猫をみてかわいそうと思わないのでしょうか? http://www.geocities.co.jp/...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

nekozukitte?
nekozukitte? - 2013/03/06
339
締切
回答

1

移動手段について

たとえば、少しはなれた場所へ電車やバス、飛行機などで猫ちゃんなどといどうする場合、車以外だとどのようにされていますか?どの手段だといどうの許可がでるのか知りたいです。

その他 » その他

りえあんどこりえ
261
締切
回答

8

子猫を貰うのですが…

来月初旬、 知り合いから子猫を貰います。 4月から平日の昼間 留守にしてしまうため、 2匹貰います。 ただいま生後2週間 乳離れしたら貰います。 先日お邪魔して、 1匹は決めました。 ♀です。 もう1匹は ♀の方がいいでしょう...

その他 » その他

イヴ
イヴ - 2013/02/23
1034
締切
回答

2

ペット保険に加入していますか?

唐突な質問ですみません。 皆さまは加入されておりますか? 加入されている方で差し支えなければ どちらかお教え下さい。 アメショー6ヶ月を先日迎えたのですが… 完全室内飼いでも加入した方が良いのか悩んでいます。 でも病気・事故ばかりはいつ起こるか...

健康管理 » ペット保険

ふくもとさくら
ふくもとさくら - 2013/02/19
837
締切
回答

3

私にだけなつくんですが

最近こちらのサイトで猫ちゃん♂と素敵な縁があり一緒に暮らし始めました。 最初は怯えてずっと隠れていたんですが3日も経つと心を許してくれたようで私にはベタベタで家中ふっついて歩きます。 ですが一緒に暮らしている彼氏には一切なつきません。 もちろんお...

猫の生態 » 性格

あちゃぽん
あちゃぽん - 2013/02/18
684
締切
回答

1

期間満了の

期間満了の猫の里親に成りたいのですが、 申し込みは、どのようにすればいいのですか

ネコジルシの使い方 » 里親募集

みみー
みみー - 2013/02/16
905

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん439
    回答数356
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る