たあしゃ
90 /
6
4
5
マンションで子猫をもらって暮らすつもりです。 うちには二歳と七歳の男の子がいますが、まだおむつの袋やはいりきらない服は、かごとか、そのままおいてあります。 よくストレスや、気に入っておしっこやウンチをしたり、キッチンでけがをしたりするとききます。 でも、...
1
2
12月1日に三毛ちゃんが5匹、子猫を無事出産したのですが 1匹だけ体重が他の4匹よりも30グラム以上違います。 これだけ違っても大丈夫ですか? 大丈夫ではない場合は、対処法を教えてくれませんか。 一番体重が小さい子が168グラム 一番...
5
猫ちゃんを1匹飼うのと2匹飼うのではあまりかかるお金は変わらないと言われたのですが。 やはり三匹となると金銭的には危ないでしょうか、 また、2匹~3匹買っている方は月いくら程かかっていますか? それと猫ちゃんの数だけあるといいグッツなどがありましたら教え...
2
1
生後四ヶ月の猫を飼っています、二回目のワクチンも千月末に終了しました。 昨日触っていて気づいたのですが首根っこの下(背骨の上?)辺りに1センチぐらいのしこりが出来ていました。 触ると仰け反ったので痛いのかなとも思ってます。 食事もいっぱい食べ、便も普通で...
4
2
先ほど猫が行方不明になりました。 7か月くらいの野良ちゃんですが、ゴハンをあげているうちに仲良しになり、最近は私と子供と一緒に車で出かけるようになっていました。 夕方子供を迎えに自宅から2キロくらい離れたところに車で出かけたところ、到着すると車から脱走...
3
本サイトを通じて、子猫(メス)2匹を迎えました。1匹目が9月初旬(現在4ヶ月)、2匹目が11月初旬(現在2ヶ月)です。 2匹目を迎え入れた初日のみ、1匹目が「フーッ!」と威嚇してました。 食事のときは一緒に並んで行儀よく食べていますが、終わると取っ...
1
生後6ヶ月のメス猫を飼っています。 実家に帰る時はキャリーケースで猫と移動し、おとなしくしていました。 冬は毛布とかで包んでキャリーケースで徒歩やバスで移動するのは猫は寒がりますか?病気になっちゃう? しかも北海道です。 やっぱりタクシー移動でしょうか...
1
10月ごろに捨てられた子猫を一匹拾いました、その子は上に住んでる人の猫が子供を産みいらなくなったので捨てたみたいです。 まだ2~3ヶ月ぐらいの子猫でした、餌は隣の人があげていたらしいんですけど、子猫を寒い外でずっとほったらかしにしていたらいつか凍え死んでしま...
3
我が家に里親から頂いた7か月になる女の子が脱走し行方不明になりました、昨日親を探す鳴き声で帰ってきたのですが名前呼ぶと再び逃走・・・この先無理なんでしょうか
1
3
猫に懐いてもらうにはどうしたらいいですか? 私は猫を飼い始めたので、早めに猫に懐いてもらいたいです。 どうか教えてください。
2
写真は容量が大きいものはダメなのですか? mixiしかやってないんで、今のところ使いづらいって感じです。 なんか良い使い方、注意点などあれば教えてください!
1
2
元ノラを飼いだして半年です。今も半ノラといった状態で完全室内飼いは成功しておりません。夜は家の中で寝て8時間くらいのお留守番は出来るようになりましたが、一日一回は外に出ないと狂ったように泣きます。 明日より2泊帰省しなくてはなりませんが、連れて行くのはストレ...
6
No.1559で、「寝る時だけケージに入れるか」の質問をさせて頂きました。 ケージを購入しようと思ったので、一度質問を締め切らないといけないかな?と思い、締め切って新たに投稿させていただいた次第です。 主人と何度も話し合った結果、やはりケージを慣れさせ...
9
先日娘が二匹の子猫を見つけてきました。次の日になってもその場にいるので保護しました。 我が家にはすでに1匹の猫がいます。主人は「1匹だけ引き取って、もう1匹は里親募集に出そう。」と言います。しかし娘は「2匹とも飼いたい」と言っています。2匹は兄弟なのか、違う...
3321
2756
2291
2030
956