みゆと猫'sのママ
160 /
12
1
1歳のペルシャのミックスの猫を飼っています。 長毛種はそうなのかもしれませんが、とてもおだやかでおとなしく、ほとんど寝ています。起きてすり寄って来ても、撫でているとまた寝てしまいます。優雅に一日を過ごしています。 いつか新猫を迎えたいと思っていまし...
1
初めまして!! 家の猫は13才で、1歳過ぎに去勢手術をしました。 最近、病気になり去勢手術をした同じ病院で診察して貰い、最後に「この猫ちゃん、去勢してないですね」って言われたんですが・・・ビックリで言葉がでなく「ここで手術をしましたよ」って言っても・・・・...
1
犬(チワワ♂一歳)を飼っており、二週間程前に里親募集の猫(四ヶ月)を引き取りました。 互いに犬慣れ、猫慣れしていたこともあり、初日から全く威嚇したり唸ったりすることもなく仲良く遊んでいました。 現在の二匹の関係は概ね次のようなものです。 ・互いに甘噛みや...
3
6月頃にとても可愛い子猫が里親募集されていて応募したところ、ご縁がありお話が進んで、お見合いの日時とこちらの住所も教えていました。 私は、今までペット不可のアパートに子猫と住んでいたのですが、7月に新居に引越しをしました。 応募した動機は前に飼っていた猫に...
2
もしも里親募集をして、決定されず募集期間が過ぎてしまったネコ達は、どうなるのでしょうか? 保健所に連れていかれるのでしょうか?
1
3
夫婦、家族を希望とのことでしたが、駄目もとで応募をしましたですが返事がきません。 独身ではいけないのでしょうか?旦那さんが会社員で、 奥さんがパートなら、独身とほぼ同じ。 私の場合アパート(ペット可)で、在宅ワーク。一緒に過ごせる 時間も十分取...
0
(おそらく)来月下旬1歳になるメス猫の 避妊手術を考えています。 *旭川市内または近郊の病院 *できれば抜糸せずに済む"溶ける糸"を 採用している病院 *『施設・設備の立派さ、おしゃれっぷり』より 『先生・スタッフのお人柄』重視 その...
1
2
1
はじめまして。 急な悩みで、誰かに相談にのってもらいたく、こちらにたどり着きました。。 実は、家の前でけがをしている猫がいたのが2年ほどまえのことで、それ以来半のらとして、世話をしています。 半野良というのは、当時もう3さいぐらいで、触ることがまるででき...
2
こんにちは^^ 実はさっき飼っている2匹の猫がサナダムシに寄生されているというのが分かりました・・・(サナダムシ確定です) なので動物病院に連れて行こうと思うのですがなにせ私の住んでいる所は田舎なもので・・・一番近い動物病院でも片道2時間~2時...
1
飼い猫にノミが居ますが私はノミに噛まれると噛まれた所が赤く腫れて非常に痒いですが猫の身体には噛まれた痕跡が見えません。猫の身体中をくまなく見てもノミやノミの糞、卵などを見つける事は出来ますが私が噛まれたような皮膚の状態を猫の身体では探せません。猫は噛まれないの...
9
動物園での猫の里親探しについて見解をお聞かせください。 現在高知県立のいち動物公園と猫の里親探しについて争っています。 第三者からみて彼らの主張が妥当かどうか判断いただけないでしょうか? 彼らの主張 動物園の動物に対する感染症の懸念によ...
1
2
我が家には5匹の猫達がいて、この子達も途中で増えたりしていったのですが、今までは問題なく過ごしてきました。けれどゴールデンウィークに初めて、大人のメス猫を保護したところ、先住猫のメス2匹が激しく威嚇し、新入り猫さんも、負けずに目が合うと追いかけたりするようにな...
1
4
我が家で飼っている猫ちゃんなんですが 種類がわかりません(>_<) どなたか分かる方がいれば教えて下さい! 毛は長くフサフサしていて色はグレー?です。 よろしくお願いします(´・ω・`)
1
1
緊急なのですが、本日16時ころ保護した猫が餌を食べません。 6件ほど動物病院に電話したのですがすべて休診でした。 とにかく明日までの応急措置(食事、水)の方法があったら教えて頂けないでしょうか。 無理に食べさせるのはよくないでしょうか? よろしくお願い...