長和町 マルメロの駅ながと

🍀うにくるの道の駅探訪 第15話🍀 長和町 【マルメロの駅ながと】 [うに] 今日は長和町の道の駅、  ...

2025/07/23

99 0 13

インドリボンと菖蒲園♪

この頃、あちこちでクラフトフェアとか開催されてますね〜♪ ハンドメイド品を見たり買ったりするのは楽しいですが、ワークショップも楽...

2025/06/18

183 10 37

バラにゃんツアー③ゾッチャ家の猫<後編>♪

東京からグンマーまでやってきてくれたネコジ仲間の3人とゾッチャ家の猫達のふれあいタイム♪ 白とトラは素晴らしいお接待っぷり。...

2025/06/01

240 8 43

【ぬい撮り】花とぬい達🥰😽〜薔薇と風車🌀〜

薔薇祭り🌹&マルシェにぬい達と🥰😽 色んな薔薇が沢山咲いていて、 マスクをしていても薔薇のいい香りがふんわりと、 身体全体を包んでくれる感じでした🌹 人工の香りってあまり得意じゃないんですが、 やっぱり自然の香りっていいですね✨ 公園内のお花とぬい達😽 なんか生き生きしてる感じがしました🌷 場所は変わって、富士川楽座! 富士川SA上りにあります🥰😽 たまに富士山を見に行ったり、 野菜を買いに行きます🤭(笑) 風車が綺麗✨と聞き行って来ました🌀 富士山も綺麗ですよ✌️ GWで混んでたので、 全員撮る時間が申し訳ないので… 3回だけ📸(苦笑) でも、風車がクルクルピカピカで、 とても綺麗でした🥰😽 あ… 上りの売店奥に、Tシャツなどがあるんですが、 デザインマンホールTシャツなんかがあり、 中々お洒落なんですよ?✌️ たまには… 猫以外のアクセサリーを!🐸(笑) これは… スチームパンクの世界観を模したアクセサリーです🐸 造り雑貨店SEIGETSUさんの作品です!🐸 丁度行った時に、SA内でハンドメイド作家さん達の販売会が開催されていて、 コレと出会っちゃいました❤️ スチームパンクって何?って話ですが、 蒸気機関が主要な動力源としている世界を舞台にしたSFジャンルのことです(笑) 分かりにくいですよね?🤣😹(笑) アニメでいうと… ・天空の城ラピュタ ・ハウルの動く城 ・スチームボーイ ・ファイナルファンタジーⅥ の世界観です🐸 SEIGETSUさんの作品は、カエルやイモリなどとの融合が多いですが、 カエルなどのモチーフをレジン液で自作&塗装されているそうで、 レジン経験のある方なら分かるかもしれませんが、 スゴ技です!👍 動画で拝見したい!と言ってみたら、 企業秘密です!(笑) と言われちゃいました🤣😹(笑) 東京等でも販売会をされてるみたいですので、 気になる方はインスタグラムやエックスで探してみて下さいね✨ お気に入りのネックレスが増えました!🥰😽

しゅらこま しゅらこま  - 2025/05/08 193 4 34

【保護43日目】感動の再会笑

にゅっ ニョロニョロ〜ン 本日はマルシェがあったので、お昼の給餌は旦那にお任せしました ちゅーるをスムーズにあげる事が出来、少しだけ触れたそうです❗️ ハチコ、やっぱり人に慣れてきてます👍 夕方不安でしたが ちゃんと私の事覚えてました笑 スリンコスリンコしてます(o^^o)

ルティレ ルティレ  - 2025/05/06 128 0 13

【保護40日目】ハチコは完治私はダウン(゚∀゚)

最近の流行り。【手枕】 と言う事で、昨日17時頃、突然咳と鼻水が出始めたので旦那にパブロンを買って来て貰って飲んで今日は1日寝てます_(:3 」∠)_ 代わりにハチコの鼻水が見えなくなり 確実に治ってきてます‼️ もう、ハチコのしんどい所、全部私にうつしちゃいなさい💪と伝えました笑 私も初動が早かったので 明日には動き回れそうです🎵 GW最終日にマルシェでの出店があるので 焦りました💦 ハチコさん、お薬とサプリをちゅーるを使ってあげていたので お薬とサプリのタイミングを合わせた今、カリカリだけの時間帯もあり そんな時は直ぐには上から降りて来なくなりました😅 次のエサの時には減っているので食べてはくれてるんだけど さみしーなぁ ニンゲンが居る中で下に降りて食べに行く→安全‼️…て覚えて欲しかったんだけど💦 あんまりちゅーるあげすぎても将来的に太ったら不健康だからねー💦 今はお薬&サプリの朝夕2回だけ まあ、お薬あるから仕方ない 里親さんも距離を縮めるためにちゅーるは必須だし暫くは仕方ないよね😅 そういえば初期に買ったカミカミおやつは 上手に噛み切って食べれなくてハチコもイライラしてたので断念しました 猫用かつお節は反応良かったです🎵 ↑こちらの守護神しろうは食い意地が物凄いので ハチコが難航したカミカミおやつも奥歯を使って器用に食べてます(太ってるのでほんのたまにしかあげませんが…) こちら、のんちゃんは 食に全く興味が無いので 寝ている時はエサをスキップする事も多々。 あまりにも食べない時は、猫用かつお節をかけると重い腰を上げてくれます💦 なので、今ハチコにあげてるオヤツはちゅーるだけです 初期は私に噛み付くついでに口の中に入って唸りながらンマンマ言ってたり 絶対口を開けようとしなくて鼻と口元に付けたちゅーるがタランと垂れてたり そんな事もありましたが、 何がきっかけかわからないけど あ、カロリー取らせるためにカリカリの上に垂らしてたんだっけかな? ちゅーるの魅力に取り憑かれて 今では上手に食べる事ができます ヨカッタヨカッタ

ルティレ ルティレ  - 2025/05/03 194 0 13

【ぬい撮り📸】ねこのマルシェ😸〜新しい出会い✨〜

日曜日に、市内で開催された「ねこのマルシェ」に足を運びました🥰😽 mocottoさんのハシビロコウの編みぐるみが気になってたのですが既に完売しちゃってました!🥲 自己紹介しながら話をしてみたら… あら?mocottoさんもぬい撮り? みたいな話になり(笑) お仲間増えました🥰😽(笑) 手作りの消しゴムハンコも彫られているのですが… 可愛くて選べず… 気になったの3個かっちゃいました!🤣😹(笑) 今のところ眺めてニヤニヤです(笑) あねもねさんは… 樹脂粘土のミニチュア作品です! 完成品が指に乗る大きさで、 パーツは精巧で❤️ 可愛いとスゲー!な気持ちで一杯になりました🥰😽 パーツ…指で作って… 組み立てはピンセット使ってると言ってたけど… 真似したくてもローガン世代には無理過ぎる!(笑) なんか…隣町の喫茶店を紹介頂いたので、 行ってみなくちゃ!デス!✌️ アトリエkaoさんは… レジンアクセサリー中心ですが、  以前、別の場所で猫型時計を購入させて頂いていたのですが、 実は…渡す際に時計の時間を合わせたり、固定の仕上げをしたりするそうなのですが、 それを忘れて渡してしまって気に病んでいた… その客が… 私でした!🤣😹www 私は私で…自分でするモノと思ってたので、 何も違和感無しで過ごしてたんですけどね?(笑) 運命的な出会いで…kaoさんの悩みが解消されました!(笑)良かった!良かった!🤣😹(笑) 楽しく色んなお話しちゃいました!(笑) ぬい撮りを始めて、 ぬい撮りをしていなかったら出会えなかった方々に出会え、仲良くなれ、本当に嬉しいデス🥰😽 あ… 龍太郎のランドセルが好評価過ぎました!❤️ まだ近場の藤の花スポット見つからず💧 藤の花だ! と思うと誰かのお家のお庭で(苦笑) 藤の花撮らして下さい!は…流石に失礼だし… 花が散っちゃうよー!😭 とやや焦ってます(笑)

しゅらこま しゅらこま  - 2025/04/22 202 2 31

今日はどんなリクエストしよう❔

ロンドンドッグマルシェの1枚を色々アレンジしてみました✴ an・anモデル表紙風に擬人化アレンジしてみました✴2人のモデル姿です✴ 絵画風に擬人化アレンジしてみました✴仲良くるんるんな感じにして貰いました✴ 別な写真でシロをリアル3D人間に擬人化して貰いました✴二十歳のシロです。素敵な猫耳美少女になりました✴ 別な写真でクロをリアル3D人間に擬人化して貰いました✴二十歳のクロです。ちょっとシロより大人びています。お姉さんだからかな?何故か二匹の猫を飼っていますね👍

ミッチ ミッチ  - 2025/04/15 208 2 16

コロンですと⁉️

本日、マルシェ出店にて日中のお世話を旦那に任せてたので、最後のお世話をした時にナデナデおもちゃで撫でていたら… コロン‼️‼️ ウーって唸ってるのに コロンしました‼️ 何回も‼️ もしや、この子はナデナデ好きになるのでは⁉️ 素手でないのが惜しまれます 明日からまた素手ナデナデにチャレンジです💪 写真が無いのであいなとしろうをば。 手枕で動けず笑 寝起きでショボショボ 可愛い🩷

ルティレ ルティレ  - 2025/04/13 93 0 6

「元気で がんばれ」

こんばんは 💖 06:05 麻花瑠🐱「今日は 雨コンコン降ってるけど、元気に がんばろう(^^)/✨」 ルビィ😻・福ちゃん😼「ッオー(^^)/🎵」 💖 06:59 ぴみか🐶「今日から 4月ー(^^♪」 👩「あーーー、噛んで 穴あけたー( ̄д ̄)」 💖 10:38 👩「こーこに 居たのか―(*^-^*)」 ルビィ😻「今日は 幾分 寒いからねー(*^-^*)」 💖 10:58 麻花瑠🐱「母ちゃんの 母さんが作った風鈴🎐、ニャンコの絵が どうしても こっち向かないんだよねー・・・」 麻花瑠🐱「ぼく、まいにち読んでるよ、『元気で がんばれ』うん、がんばるよ(^^)/✨」 💖 13:21 雨の為 休みになった お祭りくんと 買い物に行って 帰って来ると、女の子チームは、まだ一緒に居た(^^♪💖💖 💖 17:15 ルビィ😻「なに~(^^♪」 👩「ふふっ、まだ一緒(^^♪💖💖」← (17:40 まで一緒に居た) 🎵 オニと 電話で喋った オニ「しごと決まったんだね、おめでとー(*^-^*)」 👩「まだ 働けるか分からないんだ、身体中が痛いしねー・・」 オニ「働けよ!!(*^-^*)」 👩「オニも 働けよ! ♂と一緒に働いてるジイサン、83歳で オニと 同い年だよ(*^-^*)」 オニ「オレは もう いいよー(^▽^;)」 🎵 2月に ショートメールを入れたけど、返信が無いままだった人、今日 返信を くれて ビックリ(^▽^;) 前の前のジムで 一緒にベリーダンスを やってた人だけど、やっぱり そこのジム 辞めたって 高いからか、皆んな 辞めていく(^_^;) 🎵 先月 一緒に ドッグマルシェを見て回った友だち Mさん✨、体調を崩してないか心配してたけど、 今日またネコ写に載せてて 嬉しかった(^^♪ 🎵 体調が すぐれないのかなあ?と ずっと心配してた Mさん✨が、すご~く久しぶりに 日記を出してて 嬉しかった(^^♪ 💖 皆さまは 今日、いくつの『うれしい♪』が ありましたか 明日は 今日より更に良い日🍀✨になるように、元気で がんばりましょう(^^)/✨ 本日も お立ち寄りくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖

お祭り小僧 お祭り小僧  - 2025/04/01 167 10 25

だいごろうしぬかとおもってしんぱいしちゃった

こんにちは 💖 06:01 福ちゃん😼「にんじーんらっじゅーいえい、ちゃちゃちゃ(^^♪」 💖 熊谷スポーツ文化公園、広っろーい\(^o^)/ 10:40 ぴみか🐶「可愛いニャンコ💖に『ッシャ―』されたー(´;ω;`)ウゥゥ」 大五郎🐶「あいさつだよー(*^-^*)」 💖 11:12 ぴみか🐶「乳母車に 日傘さしてるワンコ、多いねー(≧▽≦)」 大五郎🐶「あそこで売ってたよ(^^♪」 💦 混雑してる所で、大五郎🐶が ふにゃ~っと倒れた(゚Д゚;) 父ちゃんが抱っこして歩くことに・・・・・普通の目をしてる、平気そう 💖 11:17 大五郎🐶「あーー、ぴみちゃん🐶、人気者―(≧▽≦)」 🎵 キッチンカーの オムそばを、3人で食べてるとー、ウチのワンコに寄ってきてくれたワンコが(^^♪ その子のママさん💕、ウチの二人を撫でてくれたヾ(・ω・*) ・ ・ ・ お帰りの時間が来て、また マルシェの中を通って、遠い駐車場まで歩くことに 💦 大五郎🐶が、また ふにゃ~っと倒れたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 👩「しっかりしろー!」 💖 水を飲ませると、戻ってくれた ε-(´∀`*)ホッ 今日は暑くて、熱中症やら脱水症状やらに なりかけてたのかもしれない(>_<) 💖 帰ってから、ルビィ😻だけ、チョビット散歩🐾👟 ウチの駐車場まで抱っこして、下ろした 出入り口を跳んで、広場、庭を歩いて リビングに入った 💖 14:27 😼😻🐱「あーー、ニャンコだー(*^-^*)」 👩「どこの子だろうねー」 💖 いま 大五郎🐶は、何事も無かったように、いつも通りの大五郎🐶を 生きてる\(^o^)/ 服が暑かったのか、着てることによって 照り付ける太陽から肌を守れたのか・・分からない ただ、服を着てるワンコさんが 圧倒的に多くて驚いた 小型犬は 乳母車に乗って 日傘を付けてもらってたり、ツバの有る帽子を被ったりしてた あまりの広さに、仕事より疲れてしまった そんなこと言ったら、友だちに申し訳ない・・^_^; 明日は仕事に行って来ます、もう少しだ、頑張れワタシ(^^)/ 💖 皆さまの日曜日は、如何でしたか? 明日は 月曜日✨、また一週間 頑張りましょう(^^)/✨ 本日も お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖

お祭り小僧 お祭り小僧  - 2025/03/23 180 4 30

準備完了(^O^)/

久しぶりにケージを組み立てるために 階段上にあった誰も使ってないキャットタワーを 部屋に設置。 ハンドメイド用品の入った棚をキャットタワーがあった場所へ。 もうこれだけで汗だく💦 そして、ケージの組み立て。 なんと前回、各パーツに付箋を貼っていて 「上段奥」とか「下段側面」と書いてあったので かなり捗りました٩( 'ω' )و 数年前の私、ありがとう!! マルシェで使っていたテーブルクロスがちょうど2枚余っていたのでそれを被せて 完成!! \\٩( 'ω' )و //// フェリウェイを注文したので 届き次第設置予定 今回はケージの下段にもふかふか座布団を設置。 真ん中の段はご飯用。 上段は休憩場所になるようにふかふか座布団を置いて、テーブルクロスを窓側だけ見えるようにして目隠し。 捕獲器の中に入って餌を完食してたので これをあと2日位続けたら扉設置して保護予定です!!

ルティレ ルティレ  - 2025/03/23 117 0 11

3/8ステラペットマルシェ&メリアスDOGマルシェ

朝は寒かったけど、大宮ステラタウンに向かうにつれて明るくなって来たから良かっと思ってた矢先、ステラタウンまで残り3キロに迫った所で、ナビをみながら合流に侵入したらそこは一時停止だったらしく、そこを待ち伏せしていた警察に捕まって、点数2点と罰金7000円を取られてしまった😢 途端にまた、天気が崩れ出して曇ってきました😅 ステラタウンに着いてぐるりと中庭のステラペットマルシェを散策✴ 普通に2店のペットショップもあって違う意味で楽しかったよ✴ また、withTRIOさんのお店発見したら、にゃんこ連れだお客さんを発見✴ にゃんこ連れが増えてくれるとうれしいですね✴ withTRIOさんでネクタイのスタイを購入して早速お着替えして、フォトスポットで撮影させて貰いました✴ ただ、残念な事にキッチンカーらしき物がなかったし、まつぶし緑の丘公園でメリアスDOGマルシェにも行く予定だったから次のイベントにlet's go✴ 意外と細い道をナビされて居ると、途中の十字路の対向車線で信号待ちしていた所、信号が変わった途端、白ジャージを着たスクーター男が蛇行運転😅 すぐ後ろにいたデカ目の車が慌ててクラクションを鳴らしてしまったら、速攻バイクを降りて車もストップ😅 あおり運転の現場を見てしまいました😅 細道で、反対車線で流れていたので結末はわからなかったけど怖い怖い😅 気を取り直してまつぶし緑の丘公園を目指したら、ちらほらと雨が降り出して中止になるかと思ったけどお客さんも居たし小雨だったからそのまま続いていた✴ 雨がちらつき、急激に寒くなって、微かに雪っぽくなってと散々でした😅 お腹が空いてたので一本堂さんで紅茶ショコラって食パンを購入👍 ただ、今この場で食べるには水分がないとバッグにしまいました😅 にゃんこ連れだとお話が盛り上がって特に買うものなくても楽しめるのがイベントの良いところ✴ メリアスDOGマルシェのフォトスポットで写真を撮ってぐるりと回ったら、寒いので帰途につきました✴ 結局、朝から食べる機会がなかったので、4時位にサイゼリヤに入って遅めの食事✴ 隣のコンビニで、お金をおろし支払いを済ませて運転再開。 家まであと5キロに迫ったところ、トイレに行きたくなり別のコンビニでトイレを済ませ、ちょこっと買い物。 バッグに猫型のカード入れが入ってなくて車の中に置いて来たかと現金で購入。 車の中を漁ったが見当たらなく、まさかさっきのコンビニに忘れたかと慌てて逆戻り🚙 コンビニで猫型のカード入れの忘れ物なかったかと聞くと無事ありました😅 今日は一日楽しさと不安の入り混じる変な一日でした👍

ミッチ ミッチ  - 2025/03/11 151 2 22

にゃぶさんとこの譲渡会3月 など

マルシェには行きたいな!とおもってます! きーちゃんはまだストーブ最前でくつろいでおります。

シャケフレーク シャケフレーク  - 2025/03/08 94 0 5

2/16メリヤスDOG マルシェとワンコフェス

2/16快晴☀ 時間が経つに連れ暑い位だった✴ 最初は、まつぶし緑の丘公園で開催されていたメリヤスDOG マルシェにお出かけ✴ 楽しみ過ぎて、かなり早く着きすぎてしまいました✴ だけど、みんな降りてたので自分も外で時間を潰すことに✴ イベントも複数行くと、覚えてくれているお店もちらほら✴ 可愛いチョーカーやスタイを二種類づつ購入✴ 一つは手作りの一点ものらしいので、赤系と青?紫系の可愛いやつをゲット✴ 今日は、松伏からあまり遠くない場所での埼玉スタジアムでワンコフェスが開催されていたので、本日はイベントのダフルヘッダー✴ 同じことを考えている人達も居たようで埼玉スタジアムで声かけられたり✴ さすが、埼玉スタジアムでのイベントだけあって過去1の規模と人出✴ 人出と同じかそれ以上のワンコ達✴ インスタで、猫も結構来ていると15日の様子が上げられていたので少し期待していたけれど、見かけた猫は二組二匹✴ ここでも、首飾りとリボン飾りをゲット✴ さっそくお洋服に装置しておしゃれ度アップ✴ カートに設置出来る籠のお店にあったフォトスポットで可愛い2人をパシャり✴ 一周回ったので、お昼にしようとマグロのたたきとたくわん丼を購入して美味しくパクり✴ たまたま目の前で待ってた女の人がわんちゃんと猫ちゃんを連れていたので、少しお話✴ そろそろ帰ろうかと見落としがないように歩いて居たら、またにゃんこ連れた人に遭遇✴ インスタ名刺を貰ってインスタフォローさせて貰いました✴ 帰りにフォトスポットで写真撮影して行こうと思いましたが、携帯の電池切れ😅 諦めて帰ろうと思ったら、さっきインスタフォローした女の人と再会して立ち話✴ その人の知り合いと知り合いの知り合いの方も集まり楽しかったです✴ 東京ビッグサイトの猫ちゃんイベントを紹介されましたが、距離と東京への交通機関に不安があり悩み中✴ とにかく楽しい一日でした✴

ミッチ ミッチ  - 2025/02/17 129 2 19

加須はなさき公園ワンタイムマルシェ1/18

今日は、加須の加須はなさき公園ワンタイムマルシェに行って来たよ✴ お天気は快晴で冬ですが何とかやれる陽気✴ しーたんくーたんをおめかししてさっそく出かけました✴ マルシェの数も90店舗と過去1お出かけした中では一番の規模✴ わんちゃんもわんさかわんさかです✴ 物怖じしないのが2人の凄い所✴ しーたんを護る為にシャーするくーたんですがけして当てない猫パンチ炸裂✴ ぐるっと見て回ったら、朝ごはん食べずに来たので、キッチンカーでイタリアン焼きそばのビッグボスサイズってやつを注文してパクリ✴ 味は悪く無いが、如何せん冷え冷え、その場で作っているようでしたが、とくにフランクフルトからは全く熱を感じなかったな😅 WITH TRIOってお店で、ニット型の水色とピンク色のチョーカーを✴ pomuluaってお店では、水色とピンク色のお洋服を✴ 帰る前にしっかりお着替えして帰りました✴ 2人はお着替え慣れしてくれてるから助かります✴

ミッチ ミッチ  - 2025/01/18 130 4 23

高崎市栄町のアンドドッグマルシェ✴

今日は、今年初のお出かけに行って来たよ✴ 高崎市栄町のアンドドッグマルシェ✴ ジョイフル本田で寒さ対策にセールで一枚1000円のお洋服を2人に2枚ずつお買い上げ✴ とってもおしゃれに変身✴ そして、アンドドッグマルシェでは、二種類の可愛いチョーカーを、赤と青で2人に二つずつお買い上げ✴ 上が一つ70円円で、下が一つ800円ととてもリーズナブルで可愛い商品✴ 現場でさっそく着けておしゃれにパシャリ✴ そして、インスタにもアップしてお店のインスタも登録して、ちょこっと宣伝活動✴ 帰りに、羽生市のくろすの森に寄って譲渡会に参加して来ました✴ 猫砂12㍑で300円を二袋買いました✴ いつもは、CAINZで13.5㍑を約800円で買っているので、非常にお得です✴ 本当は、これに1個500円のリボン🎀型の飾りを買っていたんだけど、くーたんに着けていたやつが見当たらなくて買って10分で紛失😢 もしかしたら、車の中で動いた時に落としたかと軽く見たけど、見当たらずちょこっとしょんぼりです😅

ミッチ ミッチ  - 2025/01/11 141 2 16

キャベツ争奪戦?😅〜ビックリした!🥲〜

スーパーの特売チラシです(笑) キャベツ、一家族様1個、限定200個!🥬 とありました🥰😽 今日は常備菜を作る日なので、 買い物に行く予定でいました😊 10時開店だからまあ、それ位に行ってみようかな… と車でレッツラゴー!🚗 だがしかし! 駐車場に入れない!🤣www 到着はちょっとおそくなり10:40過ぎ🤣www ビックリでした! 駐車場内で5分程ウロウロして駐車🚗 駐車場で気になったのが… キャベツだけを持って帰ってきている人がチラホラ(苦笑) 挙句…一家族様1個なのに… 家族で来て?3個車に乗せてる方々も居ました(苦笑) そして… 私が売り場に到着した時には… 特売キャベツはありませんでした!🤣www しかし… お店が申し訳ないと思ったのか? 297円でキャベツを出していたので… 1個購入させて頂きました🥰😽 私は普通にこの価格ならお手頃価格に思いました😊 キャベツを3個買った方の家は… 今夜は?回鍋肉?(笑) お好み焼?(笑)🤣www まさか…メルカリに出したりしませんよね? とかも考えちゃいました(笑) なんと言うのか… 秋のお米の時も思いましたが、 ルール違反してまで購入するとかは… 浅ましいなあ…と(苦笑) みんなで譲り合えれば良いのにね?(苦笑) 白玉ねぎ2個、赤玉ねぎ1個で作った酢漬けですが、 3日位するとこんな優しい桃色の汁になります🥰😽 大根サラダに合わすと、大根もピンクになって 可愛いサラダになりますよん✌️ 以前マルシェで肉球畳を買った畳屋さんに、 猫の縁もあったらいいなあ… と言ってみたら、 猫柄の縁!出来ちゃいました!😍❤️ お店までは隣町なのでやや遠めなのですが、 買いに行くべきか… マルシェまで待つか悩み中です🤣(笑) お店が雪が降る地区なので… 万一雪降ると…下って帰って来れなくなるしなあ… 凍結もままあるし(苦笑) 畳の縁がアクセントになってるバッグや小物いれなど、中々手に入らないので、 購入予定です✨ 畳部屋のあるお宅は、 畳の縁が猫柄って?どうですかね?🥰😽 自己満足の世界ではありますが、 ちょっと可愛いのではないかと思ってます✨

しゅらこま しゅらこま  - 2025/01/11 224 14 44

12月1日佐野運動公園わんにゃんマルシェサンタコスデビュー

佐野運動公園で開催されたわんにゃんマルシェにサンタコスデビューしました✴ ただ、少し脱げやすくて、もう少し改良が必要かなと😅 やはり、猫はうちだけですが、逆にそれが目立つ✴ 犬猫の譲渡会も行われていたので、しーたんくーたんサンタが、ちゅーるの物資支給を真っ赤な靴下に入れてお届け✴ あ、Seriaのアイテムね✴ この前の2人のそっくりブローチをハロウィンのランタンに巻いて飾れるように改良しました✴ お昼タイムだったので着いてすぐにホットドッグをぱくり✴ しばらくぐるっと見て回り、帰る前に焼きそばと豚汁を購入して美味しく召し上がりました✴ 満腹になったので、帰る準備をして、おうちに向かったのですが、近くに道の駅どまんなか田沼があるので寄ろうと思って寄り道✴ しかし、駐車場いっぱいで駐まれなかったので諦めて帰りました😅 来週は、加須はなさき公園でイベントあるので、またお出かけしまーす✴

ミッチ ミッチ  - 2024/12/02 139 2 23

11月10日石岡秋マルシェ2024

11月10日に行われた茨城県石岡市の石岡秋マルシェ2024に参加しました✴ 猫の譲渡会も併設されていると言うことでしたので楽しみにしてました✴ 家から60㌔ほどだったので近いと思ったのですが、ナビ頼りで進んで行くと途中峠を越える山道を走る事になりちょっと疲れました😅 お昼過ぎに到着しましたが、また駐車場がなかなか見つからない😅 石岡駅の有料駐車場がやっと一つ空いて駐めることが出来ましたが、会場まで徒歩20分ほど、足があまり良くないので人より時間がかかる… 祭り囃子がなる中山車があり、秋祭りの雰囲気と、キッチンカーのマルシェの雰囲気が合わさって人がいっぱいです✴ 譲渡会とは別に、動物触れ合いコーナーがあり、豚さんや、山羊さん、猛禽類、ウサギや、モルモットなどいろいろ動物がいました✴ 譲渡会や触れ合いコーナーはお子さんが楽しそうに陣取っていたので、遠巻きに眺める感じでしたが、やっぱり可愛いですね✴ この日は少し涼しかったので、DAISOのジャケットを2人に着せてお出かけしました✴ 寒さでもそれなりに対応出来そうです✴ 獣医師の卵の人達が、訓練の為、健康診断や爪切りなどをしてくれるということなので爪切りを行って貰ったのですが、途中しーたんのジャケットが脱げてしまうハプニングがありしばらくそのままでした😅 久しぶりに爪切り出来たのは良かったですが✴ 帰る前に、揚げタコと、レモンサイダーとモツ煮をお昼に食べて満足したので帰る事にしました✴ 山道を帰るのが嫌だったので、水戸方面に抜けて帰る事にしたのですが+15㌔とだいぶ距離が伸びました😅 5時前には暗くなり知らない道をライト点灯して走るのは久しぶりに恐怖を感じながら運転😅 途中ナビの案内を勘違いして、暗闇で道を見間違い迷子になり、正解の道に出るまでしばらくかかりました😅 途中、うちの近くには無い餃子の王将で夕飯を食べ運転休憩して帰路につきました✴ 久しぶりに食べる餃子の王将はやっぱり美味いね✴

ミッチ ミッチ  - 2024/11/14 144 3 19

緑園都市でも開催

11/23(土・祝)は緑園都市で、 11/24(日)は弥生台で、 保護猫譲渡会を開催します。 🔸緑園都市 フェリス女学院大学の隣にある 「ひかりの園」中庭のテラスをお借りして開催します。 11/23(土・祝)12:00~15:00 雨天中止 ひかりの園 テラス 左側の外階段の奥へお越しください。 横浜市泉区緑園4-6-1(緑園交流センターの一階) フェリス女学院大学の隣です。 物販は同日開催の緑園街マルシェに参加しますので、そちらへお寄りいただけると幸いです。 🔸弥生台 弥生台駅から徒歩2分の弥生台自治会館で開催します。 11/24(日)13:00~16:00 弥生台自治会館1階 横浜市泉区弥生台26-11 参加メンバーは、 インスタグラム @hogoneko99 または、 アメーバブログ にゃぶ~地域の猫たちをおうちに~ をご覧ください。 いつもご支援ありがとうございます。 フードやトイレ砂が常に不足しています。 アマゾンのリストからご支援いただけると有り難いです。

nyab nyab  - 2024/11/12 126 0 6

10月26日ハロウィンイベント

ちょっと間があいてしまいましたが、10月26日のお話✴ この日は、たまたまお休みだったので、お出かけ先を探していたんですよ✴ 夕方から群馬県館林市でやるハロウィンイベントに出かける予定を立てていたのですが、ネコジルシで譲渡会情報をながめていたら、茨城県ひたちなか市で開催されるいぬねこマルシェがあるって書いてあったので思い付きで出かける予定に組み込んでしまいました😅 こんな無計画な行動的な自分にびっくり仰天✴ 長時間のお出かけの場合は、水、ちゅーる、おトイレを車に積んで、2人のハロウィン衣装も持ってドライブ出発✴ ひたちなか市まで片道90キロ、ほぼほぼ国道50号を海に向かって直進。 最近初めて走る道を運転する事が増えました✴ 前回参加したマルシェが大規模だったので個人経営の食堂の一画でやっていたのでこじんまりしていましたが、第1回開催でお試しとの事ですが、皆さんいぬねこ好きの集まり、それはそれで楽しい雰囲気✴ 食堂の庭の人工芝の部分にフォトスポットがあったので、2人をぱしゃり📷 くーたんは降ろして撮りましたがすぐ乳母車に自分でお戻り✴ しーたんは降ろすと、まわりが気になってキョロキョロキョロキョロして裏に潜ってしまいます😅 朝ごはんも食べずに出て来たのでスタッフさんに2人を見てて貰って食堂で、本日のパスタのカルボナーラを頼みお外のテラス席で召し上がり🍝 シェフのアレンジでベーコンを生ハムに変えて作ってあったのですが味は良かったんだけど生ハムの塩気があるので想像以上に塩辛い…ちょっと勿体なかったな😅 いくつか買い物をして、譲渡会のにゃんこを愛でて、今度は来た道を戻り、途中ガソリンを補給して、次は群馬県館林市を目指して115キロをドライブ✴ 途中、コンビニ休憩して、ちゅーるを与えて自分も水分補給✴ 16時半に館林市役所の駐車場に車を駐めて歩行者天国になっているエリアまで歩く歩く歩く、かなり遠い😅 乳母車を押してるから少しは楽だけどね✴ 地元のアイドルも来てるらしいけど、目があまり良くないので距離がありすぎて見るのも諦めて歩行者天国を端からリターン✴ 歩行者天国にする位だから仮装した人がいっぱいだわ✴ さすがしーたんくーたんはみんなから大人気✴ フォトスポットがあっんだけど仮装した子供達の中に入って行けず合間に2人を撮っていたんだけどあまり可愛く撮れた写真はなく、人波にゆっくり撮れなかっのでちょっと残念😅 夜店で焼きそばと牛串を夕飯に車に戻りました✴ 帰り道渡良瀬遊水池で花火大会がやっていたのでそれを眺めながらお家を目指す✴ 近くに来ると少し渋滞、花火が大きく見えました✴ 途中路肩に駐めてある車があって邪魔だったし、あんまり道端広くないんだからさ😅 しーたんくーたんお疲れ様お付き合いありがとね✴

ミッチ ミッチ  - 2024/10/29 162 4 21

【ぬい撮り】松雲寺deマルシェ〜保護犬譲渡会🐶〜

今日は松雲寺さんでマルシェと譲渡会があると知り 行ってきました🥰😽 富士山を撮ろう!と毎回思うのですが、 朝はクッキリの富士山は、 私が撮影する時には雲隠ればかり😗(苦笑) 初雪はまだです🗻 お寺の駐車場にキッチンカーが数台来ていて賑やかでした🥰😽 ハンドメイド販売や占いコーナー等もありました✨ 「ニャンつって!犬猫塾」さんが譲渡会をされていました🥰😽 久々のニャンコ😍❤️ と思って行きましたが、今日はワンコだけでした🐶 今日の保護犬さんは、香川県で保護された保護犬さんだそうで、みんな優しく大人しい子達ばかりでした✨ 私はワンコも大好きなので、一杯話し掛けてしまいましたが、1頭が私にお尻をピタッとくっつける子が 居て…連れて帰りたくなってしまいました😅(苦笑) しかし、命に責任を持てない以上、犬も猫もお迎えすることは出来ません💧 沢山癒しを頂きました🥰😽 まだ家族が決まってない子達に、 良縁があることを願ってやみません🫶 ご住職に御朱印を頂きました🥰😽 若くて優しいご住職さんでした✨ 松雲寺さんの敷地内に、 「天空の鐘地蔵の里公園」 という場所があるのですが、 そこでぬい撮りを… と思っていたのですが、 もはやプチ登山な勾配で🥲 皆さんに… 「帰りが膝が笑っちゃうよ?(笑)」 など言われ…今回は諦めました🥲(苦笑) Googleマップで「天空の鐘地蔵の里公園」と検索すると、地蔵公園の様子が見れます✨ 見ると行きたくなるうう!🥲(苦笑) 敷地内にあったカエルさんとパチリ!📸(笑) そういうわけで… 先日伺った金正寺さんの三毛猫さんを、 あくまでも私のイメージで作ってみました🥰😽 月末にお祭りがあるとのことで、 お届けしたいな…と思ってます🥰😽

しゅらこま しゅらこま  - 2024/10/14 151 6 31

わんにゃんマルシェ2024in埼玉羽生キヤッセ羽生

今日は夜勤明けだったのですが、わんにゃんマルシェ2024ってイベントがあったので、妹と姪っ子を口説き落としてイベントに連れて行って貰いました✴ 本当は希望休を入れていたのですが叶わす、仕事を急いで切り上げ急いで家に帰り、汗を流して出かけました✴ キヤッセ羽生には11時には到着しましたが、だいぶ盛況だったようで、早くもちゅーるの詰め放題は終了間近😅 お客さんはまだ並んでいたので諦め、会場内を見てまわりました✴ 色々露店は出ていたのですが、今回は琴線に触れるものがなかったのでちょこっとスルー😅 やはりでしょわんにゃんマルシェと言う位で、回りにいるのは犬犬犬🐶 でかいのから小さいのまで✴ 帰り際に、コーギーを五匹連れて来ている人がいたので一緒に撮影させて頂きました✴ 今回の戦利品は、クロスの森って言う開催会社のインスタをフォローすると貰えるマグカップと、帰り道に寄った道の駅こがでやっていたマーケットでみつけた可愛いトートバッグ✴ こがの道の駅で売っていたくまちゃんかき氷✴ 天気が良かったのでひんやり冷たくて美味しかったです✴ しーたんくーたんは家に着いたら僕の膝に乗って窓から外を眺めて尻尾をフリフリ✴ 本当に行動が犬みたいな子達だな✴

ミッチ ミッチ  - 2024/10/13 162 2 16

ネコジルシさんで里親募集開始ししました!

うり「ネコジルシさんで里親募集開始したにゃん!」 きよ「よろしくにゃん!」 ということで里親募集を開始いたしました。 現在ネットでしか里親募集をかけられないのは、元の飼い主さんがかなり体調が悪く、そういったご連絡がいつあるかわからないため、年内はネットを中心での募集になると思います。 また会場の問題もあり…。こちらも静岡県内で譲渡会を開催してもよいといった場所を探すことから始めることになりそうです。 以前参加しようとしてた譲渡会はいわゆる「マルシェの中で時間で貸し出してくださっている会場」で、保護猫譲渡会に猫を連れていきたい、という参加希望者が増えると時間をずらさなくてはならない、そしてずらすはOKなのですが距離的と時間、そして音の飼い主さんの都合等でうまくかみ合わなかったという感じです。 ただ成猫なので腰を据えてじっくりと募集をしてきたいと思っています。

すみぞ すみぞ  - 2024/09/19 260 0 20

新鮮なお野菜のビュッフェレストラン【ベジフルキッチン】(後編)

[うに] 今日は豊丘村の道の駅、    『南信州とよおかマルシェ』、    併設のレストラン、        『菜園ビュッフェレストラン    ベジフルキッチン』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 90分食べ放題😆    さあ、いただきますにゃあ🎶 [くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 野菜中心にゃから、    彩りも鮮やか😆 [くる] チャム………チャム………🎶 [うに] どれもメチャクチャ美味しい、、    とは言わないにゃけど、    野菜好きにはたまらないにゃ😊    ……そして、    毎日煮込む野菜が変わる、    日替わりベジフルカレー😆    ボイル野菜トッピング🎶 [うに] スパイスはあまり感じない、    スゴくフルーティーなカレー🎶    ちなみにワタシはいつもの    デカ盛りネコライスで大量にゴハン    盛ってきてしまったにゃから、    保温器がカラになってましたにゃ😅 [くる] …………(((^_^;)💦 [うに] オカズもカレーも    おかわりして、、    そろそろ終盤……😊    くるくるは大好きな、    アスパラとキュウリを😊    ワタシはスイカと    桃ジャムトッピングヨーグルト😊 [くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] ………そしてデザート😊    デザートはセルフじゃなく、    スタッフさんに取ってもらう    システム😊 [うに] 紅茶のパウンドケーキ、    フレンチトースト、    桃のゼリー、コーヒーゼリー、    ネクタリン😊 [くる] 美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ [うに] トロッとしてて濃厚な    ネクタリンがめちゃウマですにゃ🎶 [くる] チャム………チャム………🎶 [うに] ………美味しかったにゃ🎶    野菜中心ビュッフェのためか、    客層は圧倒的に女性が多く、    男性はまばら😅    ワタシ的には、    もう少し品数を増やして    目を引くメニューがあると    いいかなと思いましたにゃ😊    くるくるは、    アスパラとキュウリをいっぱい    食べれて大満足😊    なにより、    普段不足しがちな野菜を    たっぷり摂れるのはありがたいにゃ🎶    季節によって野菜のラインナップも    変わると思うにゃし、    また、きたいにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) うにうに、くるくるの旅は、 まだまだ続く。 🍀うにくる、信州をゆく!!🍀 これからのラインナップ ☘️うにくる、おやきファームをゆく!! ☘️今日は巢ごもりします😊 ☘️チャーハンがハンパなく○○○!!🤣

ひでのら ひでのら  - 2024/08/18 224 0 16

新鮮なお野菜のビュッフェレストラン【ベジフルキッチン】(前編)

🍀うにくるの道の駅探訪 第7話🍀 【南信州とよおかマルシェ】 [うに] 今日は豊丘村の道の駅、    『南信州とよおかマルシェ』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!! [うに] 最近、新たな特産品として    チョウザメを養殖して    キャビアを販売してるにゃけど、    庶民には高額過ぎる😅💦    そして沢山の農産物😊 [うに] 豊丘村は丘の面積が広くて、、    もちろん、、信州の丘にゃから    かなり高低差があるにゃから、    丘の標高によって、    高い場所低い場所それぞれ、    いろんな野菜や果物が栽培できる😊    まさに豊丘村の名前どおり、    豊かな丘😊🎶    その沢山の野菜果物を    農家さんから直接仕入れてるのが、    とよおかマルシェのレストラン、    『菜園ビュッフェレストラン    ベジフルキッチン』さん😊 [くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 実は道の駅とよおかマルシェは、    このシリーズの第1話で    1年半以上前に訪れましたにゃけど、    その時は、    地元農家さんの野菜をふんだんに使った    普通のレストランでしたにゃ。    その後、    去年9月にビュッフェレストラン    としてリニューアルオープン😆🎶    大人気だというウワサだったにゃから    少し落ち着いてからと思い、    ついに今日、来ましたにゃ!!😆 [くる] ピギーーー!!(^○^) [うに] 平日にはワンプレート取り放題で    1200円というお得なコースも    あるみたいですにゃけど、    今日は日曜日にゃし、    うにくるはビュッフェ90分コース    (2000円)で楽しみますにゃ😆    さあ、突撃にゃあ🎶 [くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] ベジフルキッチンの名前どおり、    とにかく野菜だらけのビュッフェ🤣    すべて地元の農家さんが作った    お野菜ですにゃ🎶 [うに] 生野菜サラダ、ボイル野菜、    いろんな野菜の揚げびたし、    ラタトゥイユ、ジャーマンポテト、    スパニッシュオムレツ、    チキンカツ、タンドリーチキン、    パン、ピザ、パスタ等々、    さらに………… [うに] 五平餅、とうもろこしごはん、    カレー、コンソメスープ、    冷製ポテトスープ、、    ドリンクとデザートが数種類😊    品数は一般的な    バイキングレストランと比べたら    かなり少なめで、、    お肉といえばチキンぐらい😅    でも新鮮なお野菜たっぷり😆🎶    さあ、いただきますにゃあ🎶 ……………続く。                

ひでのら ひでのら  - 2024/08/17 144 0 11

【ぬい撮り】ジイジガーデンカフェ😽〜薔薇に囲まれて🌹〜

丁度散り際でした🌹 町の花が「薔薇🌹」なので、 この時期、 色んな公園や市内の花壇は薔薇🌹だらけになります🥰😽 毎年5月かな? 市の緑化ボランティアさん達が、マルシェで薔薇の苗を無料で配るイベントもあります🌹 確か…?市で作り出した薔薇があったはずなのですが… 草花に詳しくない私には見分けがつきませんでした!🙂‍↕️(苦笑) 白薔薇だった気がします! 今年は我が家のツツジはあまり綺麗に咲かず残念でしたが、公園は満開で綺麗でした✨ 余談… どうも私…犬に好かれるようで🤣www 撮影していたら… 今日はシーズーちゃんに背中にアタックされちゃいました!🤣www

しゅらこま しゅらこま  - 2024/05/20 217 9 44

買って応援は◎⤴︎だけど、飲んで応援は…⤵︎

たまたま今日、 隣市(県境だから隣の県だけど)で 犬猫の譲渡会&マルシェがあると知り、 旦那さんと行って来ましたー😄 お昼をちょっと過ぎての到着だったけど、 食べ物屋さんは売り切れ続出の 大盛況⤴︎⤴︎ たくさんの人で賑わっていました😊 本当の家族を探す可愛い犬猫たちと、 その後押しをするボランティアさんたち。 みんな皆んな、頑張っていました😄💪 私が出来ること。 ほんとに恥ずかしいくらいのちょっとの寄付と 買って応援するくらい。 良い買い物をしながら幸せを祈るのみ🙏 そして… 幸せな本日とは違い、 近年稀に見るくらいの大不調だったのは昨日⤵︎⤵︎ 特養にいる実母の面会がてら、 金曜夜は、 弟宅に泊まりのお外呑み夕食。 一途なワタクシ。 普段は、 美味しいドリンク(🍺)専門で、 日本酒は滅多に飲まないのだけれど、 【石川のお酒】 なんて見ちゃったから、 よっしゃ!飲んで応援だー!! なんてやってしまったら…😨 保護した子猫がいるし、 病院通いの成がいるから頑張ったものの… ほんとに本気で辛い一日でありました😭😭 いろんな目的での応援。 行って応援。買って応援。 もちろん飲んで応援も有り!です😆 ですが賢い大人の皆様は、 自身の体調やキャパを考えて 応援してくださいね😑。。💧 日本酒のせいにしていますが、 たいして食べずに、 美味しいドリンク5杯も呑んだからだろと 言われたことは…です😓💦 メチャメチャ辛かった土曜日ですが、 可愛い子ちゃんの面倒は完璧です💪 猫風邪も良くなって来ましたよ♡

むぎねこさくら むぎねこさくら  - 2024/05/19 225 0 28

チビっ子お花見会🌸〜色々🥰😽〜

昼近くになり、 ふと…ソメイヨシノが満開なニュースを見て、 よし!花見に行こう!🌸 と思い立ちました🥰😽 昨年は、龍太郎と2人花見だったので、 今年は企画を変えて、「チビっ子お花見会🌸」 にすることにしました(笑) いつものように駐車場に入ると… あり?激混み!💦 何でだ?💦 とちょっと焦りました(苦笑) 土曜日で桜満開だから?とか考えながら待つこと10分…。 誘導のお兄さんが、 「空かないんで、もうココ停めちゃって下さい!」 と、思いっきり「駐車禁止」とゼブラになってる 所に車を止めました。 何かあっては申し訳ないので、一応お兄さんに携帯番号を伝えました。 境内に入ると…人人人! 何のことはない!(笑) 境内でマルシェが開催されていました🤣(笑) そりゃ混むよね?(笑) 本殿で二礼二拍手一礼!✨ その後御朱印を頂きに上がりました🥰 今日明日は、桜祭だそうで、2日限定の御朱印も頂け嬉しかったです🌸 黄色いお花はなんでしょうね? 形は桜に似てるかな?と思いました🌸 ソメイヨシノが満開でしたが、 1本、花の形が違う桜が咲いていました🌸 太い幹から、お花を咲かすだけに、チョッピリ枝を出し花を付けている様は、 なんと言うのか、 自然の力を感じました✨ チビっ子軍団と私でお花見をしました!🤭(笑)  ちゃんとオードブルも持参しました!🤣(笑) 今日は外国の方も多くいらしていて、 皆さん写真を沢山撮られていました📸 しかし… 日本人なのか?は分かりませんでしたが、 女性が1人でレジャーシートを敷き… 爆睡してました!😖 しかも…たぶん…皆さん… そこで写真を撮りたいだろう的な場所で(苦笑) バッグも隣に置きっぱなしだし… 盗難大丈夫?と思いました(苦笑) また、もしかして?具合でも悪いのかな?と心配になり、一応社務所に戻りお伝えしておきました(苦笑) どうやら…体調不良では無かったようで一安心しました💦 チビっ子達を眺めながら、 私もマルシェでGETしたドリンクを飲みながら、 しばしノンビリとしました🌸 たんぽぽも沢山群生していて、 桜とたんぽぽと緑が本当に綺麗でした🥰😽 やはり… 猫好きの財布は狙われていました🤣www 革の小物入れとレジンの時計を買っちゃいました! ハンドメイドの方達だったので、 自分はヌイグルミ持参なんですよ?とお見せすると… 「ヌイグルミって作れるんですね!」 と興味津々のご様子でした(笑) 境内に飼い主さんに抱っこされ、フルフル震えていたチワワちゃんに、ヌイグルミを見せてみたら、 フルフルが止まり興味津々の様子で笑っちゃいました🤣 飼い主さんに、 「どのお店で売ってます?」と聞かれ、自前デス… と言うのがチョッピリ恥ずかしかったです(笑)

しゅらこま しゅらこま  - 2024/04/06 232 15 39

ねこにすと72上野、73福岡ももち開催中!

上野、福岡どちらも長男と次男がパネル展示になってます。 クソ田舎仙台からだとどっちも遠くて見に行けず、絶望しています。 保護活動費がかかって新幹線はおろか夜行バスもきつい。 そもそも今年35歳になる体では体力が持たない。 あ、皆様ねこにすとってイベント知ってます? 猫好きしかいないパラダイスみたいな展示イベントなんですよ。 うちはこの後インターペット、ねこのきもちマルシェ、心斎橋オーパもパネル展示なのでよかったらお近くでしたら行ってみてください。入場料は1000円ぐらいかな? 5月の有楽町マルイは仙台から運転していこうと思ってます。 新しいことにチャレンジする気力はあるのに体力がついていかないね。 まあ、焦らずやっていきましょう。 どうせ前厄だしね!!!!!!!

秘密結社猫のために生きよ 秘密結社猫のために生きよ  - 2024/03/20 162 0 10

ホプクロマルシェに参加します★

1月13日(土)11:00~15:00 ホプクロ★マルシェ 東京都八王子市中野山王3-5-9 hope and clover with M 新年一発目のイベントです✨ 気合い入れていくぞー✊ 各作家さんの作品をgetできるだけじゃなく! 年明け企画でくじ引きやミニミニ譲渡会も🐱🍀

tsunagu-cat tsunagu-cat  - 2024/01/12 140 0 9

成人の日の凍てつく朝

皆様、こんにちは(*´▽`*) 今朝はほんのり雪景色 昨日の夜からゆうべに降った雪で 外は久しぶりに白い朝 ばばあはお休みだけど、せっかく早起きしたのに←竹輪様に起こされた なかなか晴れて来なかったので、お洗濯も遅くなってしまいました 相方の新しい仕事場はいわゆる有料老人施設に併設されたデイサービスなので 土日祝日関係無し 今日はお仕事です(*´▽`*)いってらっしゃ~い 出かける前、車の雪を払っていましたが既にガリガリ君でした💦 「あ、外から鳥ちゃんの声ニャ」 と、外を見ているもっちー 新年なので、首輪とネームタグに鈴も一新 もっちーの鈴は猫達磨です 今年初めての日曜日だった昨日 愛知県春日井市高蔵寺まで行って来ました 何となく新年には高蔵寺のサンマルシェに行きたくなります 現在の家に引っ越す前に住んでいた高蔵寺 色々変わってしまったけれど思い出深いものがあるのです 寒かったけどサンマルシェの隣のアピタ内のサーティワンで 去年貰ったギフト券を使って来ました バナナ&ストロベリーだっけ? それとバニラのダブル 駅向こうのANTにも行ってみた お目当ての物は無かったけれど、珍しく営業してた軽食屋さんで みたらし団子とたこ焼きを買って食べました たこ焼きは、写真撮らずにサッサと食べちゃった(笑) 相方がハードオフに行きたいと言うので行ってみたら 安いウクレレを見つけて欲しいと言い出した 仕方ないなぁ…と購入 その後、すぐそこのオンセンドと言う衣料雑貨屋さんで見つけた ストールとバッグ いわずもがな猫模様 つい手が伸びた(笑) 今日は、わたしが夕食当番 相方も今月から仕事でまだ慣れない為、お助けマン 大根と卵の味噌おでんを作りました 後はご飯を炊いておくだけ そのついでと言ったら何だけど 柚子があったので 柚子茶を作りました グラニュー糖たっぷり あま~くて、ちょいほろにがです 今日みたいな寒い日にホッと一息、温まります ちなみに… 大根と柚子 お正月に柚子大根の甘酢漬けを作ろうと思ったんだけど お子ちゃま舌の相方がいらにゃいと言い、丸っと残ったので作ったのです(;´Д`)

いちごおばさん いちごおばさん  - 2024/01/08 285 8 47

ワークショップ♪〜寄せ植え&サンキャッチャー✨

昨日はワークショップやってきました。 ひとつは寄せ植え。 用意された花材を使うのではなく、自分の好きな花を店頭で選んで植え込むの。 沢山あって悩みますね〜 気持ち的には明るめの寄せ植えかな? 白い葉牡丹をメインに小さくてピョンピョンしてるビオラを合わせましたよ。 ご一緒の方は赤のミニバラやシクラメンをメインにシックなリーフでまとめて大人クリスマスのイメージで作ってました。 人によって、気分によって無限大の組み合わせがあって面白い🤣 完成〜♪ 可愛い! けど、ちょっとゴージャスな感じも。 背景が素敵だからかな😆 今年の葉牡丹寄せ植えはこれで完成♪ 春まで長く楽しめるね♪ もうひとつはサンキャッチャー♪ キラキラしてね、以前マルシェとかで買ったことはあるけど、自分の好きなパーツで作るのは初めて。 マイブームは緑色💚 ワークショップの先生の話だと、緑色は健康運アップにつながる色なんですって。 なるほど、体が健康運を欲しがっているのか。 あれもこれも好きなパーツを並べて、どんどん長くなっちゃうね😆 なんとかそこそこな長さに抑えて、完成〜❣️ キラキラと緑色💚 きゃあ〜嬉しい☺️ 自分で選んだ緑パーツだから、これから健康運、上げていくわよ〜! 上がってーーー!

白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ  - 2023/11/19 251 12 41

女子旅〜その3♪ 中之条ガーデンズ🍎

女子旅は今回のメインイベント、りんご畑の収穫祭へ🍎 四万温泉から中之条ガーデンズへ進む途中にあるリンゴ園にて「ぐんま名月」を買おうと。 あら?どこの農園も予約終了やら、既に売れ切れやら? もともと収穫量が少ないうえ、雹害や霜害で収穫量が激減だそう💦 旦那さんのお友達の家に毎年発送している月夜野のリンゴ園から今年はリンゴが取れなくて贈答用りんごの発送中止のお手紙をいただいた時点で気がつくべきだったかな。 中之条方面もやはり収穫量は減ったそう。 何軒かよっていたらようやく在庫があるリンゴ園発見! 多少の霜による変色はあるそうだけど、美味しい❣️ 無事、ぐんま名月を買えたわ♪ 中之条ガーデンズでのりんご畑の収穫祭🍎🍏 赤い小屋の裏手にたわわに実った🍎🍏が♪ 一個100円で好きなリンゴをもいで、焼きりんごを作るエリアのテントへ。 リンゴを洗ってむいて、スライスして。 スキレットに並べてシナモンシュガーやバターをのせて、炭火のついた網の上へ。 もちろん丸ごと焼きりんごも作れます。 1時間近く?かかるらしいけど。 焼き上がるまでの間、登利平お弁当を食べて・・・ のんびり食べてるとりんごが焼けてひっくり返したりしなくちゃで、結構忙しい。 お弁当にして正解! じゅわ〜 だんだんと焼けてきますね。 完成〜❣️ 良い焼き加減、良い香り、焼きたて熱々、美味しい😆 さあ、りんご🍏を楽しんだ後は赤い小屋へ。 いろんな作家さんのマルシェなどもありましたが、小屋の中で「庭をまとう」と題した仮面を作ります。 耳付きの動物仮面を作ろう〜 ガーデンで収穫された木の実や葉っぱ🍁ドライフラワーをペタペタくっつけて〜 完成〜! 庭の妖しい生き物の仮面♪ 魔法が使えるにゃ♪ にゃーーー❣️ 1人でも楽しい中之条ガーデンズ。 ぽーんさんと2人だとさらにもっともっと楽しかったよ。 こうして楽しい女子旅は特急草津四万号と共に終了です。 久しぶりの夢のような出来事でした。 またいつか、森の中であいたいな💕

白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ  - 2023/11/12 258 4 44

たいくん、おかかおにぎりトライアル中💕

なんと、前回の譲渡会で、たいくんと おかかとおにぎりが トライアルになりました!!🙀🙀🙀🙀 びっくり!やっぱり市内で開催する会場の時は、譲渡数も多い!ワンちゃんも2匹、猫ちゃんは12匹でした😻 メルちゃんもまだまだ慣れてないけど、ゆっくり見守りますって感じの里親様で、神!!💕って感じでした。 寛ぐメルちゃん。 なので、次の譲渡会にはようやく全員で参加できる。後4匹です。早速子猫が登場してて、預かり待ちも多いです。私は2匹まで!ルールを守らないと、ボランティア嫌いになるし、病気も蔓延するし、色々と余裕もなくて良いことないからね。頑張って守り続けたいと思います。(常にオーバーしてる気もするが、理想は2匹です) 子猫優先で里親探しするので、成猫を譲渡会に参加することも少なく。 貰われないと中々成猫のチャンスはなくて、、、 こないだ初めて参加のキーちゃん。よく居るキジトラの2才女の子。🐈 保護したのは6月10日なので、明日で5ヶ月です🙀 鳴き声がきゃーきゃー悲鳴のようなので、キーちゃん🐈 緊張している様子。 次の譲渡会は定番の竹カフェです。 コーヒー豆販売していますよ。 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。6ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ おにぎり。白黒。6ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 →2匹で同じお家でトライアル!頑張れー たい君。キジトラ。11ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹→トライアル中です。まだまだ緊張しながら頑張ってるみたいです💕 やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ キジトラおんぷちゃん。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ おくらちゃん。今日からトライアル開始です。先住猫ちゃんと仲良くなれると良いね💕頑張れー😻 すいかくん。5ヶ月のサバ白。意外と甘えん坊で、おもちゃ遊びと食欲はすごい🙀そして元気いっぱい! https://www.neko-jirushi.com/foster/204103/ 宮子お母さんの里親募集もそのうちに😹 では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/11/09 262 0 20

ネコと名の付くもの…😼✨

ネコジの皆さま😋 こんばんは😃 千葉県南房総市に来ています。 知人達が訪ねてくることになっていたので JR内房線 館山駅へ車で迎えに行って、皆で ランチを食べ、その後、道の駅を案内する予定を 組みました。 先週の話です。 せっかくなので、美味しくて楽しめるスポットに 案内したい…🤔❣️ では、まずランチはどこに連れて行こうか…? と考え、JR内房線 館山駅から近い 『渚の駅たてやま』ではどうか…? ということになり、この日のお昼ご飯は 『館山なぎさ食堂』へ。 食べてみて、良さそうなら予約しちゃおう😝 と思い、 夫は『海鮮上天丼』、 私は『ボンゴレビアンコ』をオーダーしました。 とっても美味しかったです😋 『渚の駅たてやま』は ◆渚の博物館 ◆海辺の広場 が併設されており、展望デッキからは ◆館山夕日桟橋 もすぐ近くに見えて楽しめるのでは? と思いました。 また、お土産を買うなら ◆海辺のマルシェ がおすすめできるかなぁと思いました。 というわけで、 ◆海辺の広場 を細かく見てみると、シーグラス💎の ランプシェードの展示がありました。 ランプシェードは、LEDライトやキャンドルの 上から被せて使うと綺麗なんですよね。 💡🕯️💡🕯️💡🕯️💡🕯️💡🕯️💡🕯️💡🕯️💡🕯️ シーグラス💎は、南房総の海岸を歩いていると、 波打ち際に落ちているのを時おり見つけることが できます。 『海からの贈り物💝』とも呼ばれ、 貝殻🐚だけでなく、シーグラス💎を目当てに ビーチコーミング🏖️しに来る人も数多くいるのです。 【ビーチコーミング】 ⬇️ 浜辺に打ち上げられた漂着物を探して収集すること。 貝殻、流木、シーグラス、シータイル、シー陶器等、 様々な漂着物を発見できる。 変わったお宝が見つかることも! ちなみに私は以前、完璧にシーグラス化した状態の 昭和のレトロな薬瓶や、ビー玉、おはじき等、 様々な『海からの贈り物💝』を見つけましたよ。 青、緑、茶色、白、ピンク、赤といった小さな ガラスのかけらが波にぶつかり転がって削られ、 角が取れ、丸みを帯びた砂糖菓子みたいになると とても綺麗なので、ジャムの空き瓶に入れて大事に 保管してあります。 ◆海辺の広場 の中のミニ水族館の水族館では、 館山湾に棲息している魚たちが泳いでいます。 その中のある魚に注目してみました。 それは、 そう、ネコと名の付くものとは“ネコザメ”です。 ネコザメは、主に太平洋の沿岸に生息する 体長1メートルくらいの鮫で、頬が膨らみ、目の上に こぶがあって、このこぶが猫の耳のように見える ことから日本では“ネコザメ”と名付けられたと 言われています。 【ネコザメ】 詳しくはこちら ⬇️ 📌 特に5項目めの  「こんなことをします」…は必見です‼️   http://www.zoocan.jp/zukan/index.cgi?251 📌 5項目めの  「こんなことをします」…を見た方へ 実に衝撃的な形だと思いませんか🫣😱⁉️ 最近はあまり見かけなくなりましたが、数年前の 5月〜6月位だったかなぁ…、南房総市の海岸の 波打ち際を歩いている時、黒っぽい色の長さが 15cm位の謎の物体が、そこかしこに落ちている のをよく見かけたものでした。 円錐形でドリルみたいに螺旋状のエッジが付いて いるので 「これ、何〜🫣😱🫣😱🫣😱⁉️」 「キモ〜ッ🫣😱🫣😱🫣😱‼️」 とびっくりした覚えがあります。 ずっとわからずじまいでしたが、 あれはネコザメの卵🥚だったのですねー。 もちろん中身は無かったので孵化したあとの 卵🥚でしたが…。 なかなかの可愛い顔をしているネコザメが あんなドリル状の卵🥚を産むなんて、驚きでした。 でも、謎がひとつ解けましたわ。 結局、昼食🍽️は美味しく頂いたのですが、 他にも気になる海鮮のお店があったので、 後日、鮮魚の美味しいその店へ行き、実際に お刺身や煮魚が絶品だったので、そちらへ 知人達を連れて行きました。 美味しい❣️美味しい❣️と喜んでくれたので なにより良かったです。 julien😼は、先月、三種混合ワクチン💉を打ち 体重は5.6kgになりました。 うちに来てから2年、2歳4か月になりました。 元気です😼✨ 本日も最後まで読んで頂きまして ありがとうございました。 ではまた👋🏻

lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ  - 2023/11/04 229 4 23

年賀状のCMが流れてた。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 気が付けばもう11月。 先程、年賀状のCMが流れてましたよ! 今年は吉本興業の今田さんなのねwww。 きっと元旦の年賀状への差し込みも変わるよねー。 1年があっという間に過ぎてる気がするのは 老化のせいなのでしょうかね?😅 ま、大きな病気無く過ごせればヨシ!ですね。 さて、昨日はハロウィン🎃でしたが うちは「かぶりもの嫌ニャ😾😾😾」な方々の為 特に何もしませんでしたwww。 過去のマントお嬢を置いておきます。 もうコレだけでも怒ってるもんね! 何だか申し訳なくてコスプレお願いしなくなりました🥲 首輪は大丈夫なんだけどな…。 人も特に何も考えて無かったのですが、 週末の出先でたまたまハロウィン🎃イベントやってたのでチラッと寄ってみました。 周辺3箇所でイベントがされてたみたいで アイドルステージと マルシェと 私が見かけた会場とがあったみたいです。 私が見かけた所は 『サブカル大作戦』がテーマらしく アニソンバンドとアニオタDJブースと言う アニソンバンドのLIVEの転換中に横のDJブース(軽トラの荷台)でアニソン流してお兄さん達がヲタ芸を踊るのと イタ車の展示会とキッチンカーの出店でした。 キッチンカーはカレーフェスとの事で カレーライスは勿論、カレーパスタやカレーチャーハン(それはもうドライカレーでは?)等カレーだらけでした。 カレーボロネーゼを頂きました。 お店さんの名刺が置いて無くて次は何処で食べられるだろうか?🥲な感じですが ちゃんとボロネーゼなのにカレーのスパイシーな味があって美味しかったです🤤 生パスタもちもちやったし、また食べたいな… コスプレはファミリーは可愛らしい魔女のコスプレとか白雪姫とかアリエルとかでしたが、 オトナさん達のコスプレがコミケとかに居そうな 本格的なコスプレされてる方々が結構沢山居て 衣装も凄いしウィッグも高そうなちゃんとしたやつされてて眼福でした! (アニメ疎いので何のキャラとかは分からないけど) ただ、私が見たかった 滋賀県 公認 非公認キャラの びわ湖君が アイドルステージの方の出演だったらしく 見れなかったのが残念でした😭 たまたま行ったらやってたイベントですが 存分に楽しめました!😆 あ、そうそう。例年10月にやる事と言えば スケジュール帳の買い替え。 今年はサメにゃんのにしました、可愛い😍 11月3日から高島屋でイベント催事があるみたいだし、マリオも気になるので久しぶりに四条まで出てみようかな?🤔 この後、21時より『相棒』。 毎シーズンお馴染みの陣川くん出ます。 神戸君は相変わらずお休みです😂 本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇‍♀

su-nya su-nya  - 2023/11/01 261 11 42

すいか初譲渡会参加まで後9時間!🙀

すいかは一番最後に保護した子。 保護したての頃のすいか。隠れてる。笑 兄弟はポカリ、しろくま、おくらの4きょうだい。 サバ白男の子のすいかが一番大きい。三毛の女の子のおくらが1.3キロの時にすいかは2キロ近くあった。🙀 そして、一番しゃーしゃー言ってた怖がりさん。ケージ生活にも慣れ、今はケージを飛び出しフリー生活を始めました。 最初は猫パンチはするし、威嚇はするしで怖にゃんでしたが、頑張って抱っこ出来るまでに成長💕明日の譲渡会では、初の参加を目論んでいます。 今鹿児島の募集の検索をかけたのですが、100件近くの募集がありますが、サバ白は1匹のみ!もしかしたら、可愛いと思ってくれる人の応募もあるかも?!と思いながら頑張ります! 譲渡会は先週もなぜか一匹も縁がなかった。その時を待っているのだと思います。←いつも言ってる。笑 今週は7匹で参加予定!おかか、おにぎり、 たい、 メル、ステラ、おくら、すいかです😽 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。6ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。6ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。11ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ メルちゃん。シャム風ブルーアイのツンデレ姫。一歳。最近は撫でられるのが大好き😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/194938/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ そして、ようやくおんぷの募集始めました。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ おくらちゃん。5ヶ月の三毛猫。おっとり穏やか。三毛猫のイメージは性格強め!ですが、この子は優しい。ぜひ、家族に迎えてあげてください💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/201946/ すいかくん。5ヶ月のサバ白。意外と甘えん坊で、おもちゃ遊びと食欲はすごい🙀そして元気いっぱい! https://www.neko-jirushi.com/foster/204103/ 宮子お母さんの里親募集もそのうちに😹 では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/10/29 236 0 16

今日は譲渡会!🐈in竹カフェ

頑張って来まーす💕 今日はおかかおにぎり、たいくん、やまと、おくらの5匹で参加して来ますよー😻 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 今日の参加メンバー! おかか。三毛猫。4ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。4ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。10ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ おくらちゃん。4ヶ月の三毛猫。おっとり穏やか。三毛猫のイメージは性格強め!ですが、この子は優しい。ぜひ、家族に迎えてあげてください💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/201946/ では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります💕 応援、応募、コメント、ぺったんよろしくお願いします🥺

しばにゃん しばにゃん  - 2023/10/15 246 0 16

真菌の薬で入院😿&しろくまちゃんとポカリくんとのお別れ😻おかかおにぎり保護して126日目🙀

トライアルに行っていた、しろくまちゃんと、ポカリくん!正式譲渡になりました!😸 兄弟でもポカリは一番の甘えん坊さん、しろくまは最初に人馴れした子💕とっても優しそうな里親さんに貰われて安心です!おくらとすいかも続きたいですね! すいかくん。 トイレがお家になってる。 保護したての猫の定番スタイル。 もはや、誰か分からん。😹 宮子さん、保護した時より1キロくらい増量したのでは?という面構え。 ビフォー 8月保護時 アフター 昨日の宮子さん ?? 別の子かしら? と思うくらい。 こんなに太らせて良いのだろうか。笑 みんなもこんな感じですかね?笑 みんなのビフォーアフターを教えてください。😹 で、24日は初参加の三毛猫おくらちゃん。三毛猫は大抵、性格がキツイ子が多くて、穏やかな子は少ないのですが、おくらちゃんはおっとり穏やか。1日はすいかと共に参加するので、良い縁お待ちしています。😻 そして、日記の題名でもありましたが、うちの保護猫のシャム風のメルちゃん。 カビの治療をしていて、薬を飲んでいたのですが、稀に薬が合わず肝臓を悪くする子が居たみたいで、食欲がなくなり、病院でなんか黄色いね、黄疸出てるねと言われ🙀入院になりました。 ご飯食べられるようになったら良いのだけど、心配です。 カビの治療をする子も多いですが、それが原因で病気になった子は初めて。びっくりでした。 早く元気になってくれ。会いたいぞ😿 次の譲渡会は10月1日日曜日!谷山市民会館です!こちらもぜひ💕 お誘いの上ご来場お待ちしています🎃 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。4ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。4ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。10ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ メルちゃん。シャム風ブルーアイのツンデレ姫。一歳。最近は撫でられるのが大好き😻ただいま、入院中です😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/194938/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ そして、ようやくおんぷの募集始めました。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ おくらちゃん。4ヶ月の三毛猫。おっとり穏やか。三毛猫のイメージは性格強め!ですが、この子は優しい。ぜひ、家族に迎えてあげてください💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/201946/ すいか、宮子お母さんの里親募集もそのうちに😹 では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/09/27 265 0 12

しろくまとポカリはトライアルへ💕おかかおにぎり保護して116日目😹

只今、しろくまは日曜日からポカリは木曜日からトライアルを開始しています。 お母さんと共にお外で頑張って暮らして居た子たちなので、幸せになって欲しい。 私が保護しなかったら、ずっとお外の暮らしで、風邪ひいてガリガリで辛い日々だったと思う。 多分子どもたちは、初の人間からのなでなでは私でしょう。笑 この子たちが正式に家族に迎えられたら、子どもの中で唯一まだ預かって居ないサバ白の男の子のすいかを預かる予定です。 兄弟の中で一番しゃーしゃーしています。 お母さんの宮子さんの方が、なでなで出来るから偉いですね! すいかは1日までに人馴れ頑張ります!そして、谷山デビュー頑張ります! 今後の成長を皆さん、見守ってください。 応援よろしくお願いします。 家には大人しいけど、出番がなかった成猫たちも😹 たいくんは誰にでも優しい。 新しい爪研ぎ!ニシムタで6000円が2000円に!!悩んだ末に購入しちゃいました!(>人<;) メディファス2.7kgを2個で3700円キャンペーンも、後4袋買おうか迷い中。。 安くなった時に買わないと後々後悔するんですよね。🙀 皆さんの街の、最安値のメディファスはいくらですか?!笑 次の譲渡会は9月24日日曜日、竹カフェです。 10月1日日曜日は谷山市民会館で譲渡会あります!こちらもぜひ💕 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。4ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。4ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。10ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ メルちゃん。シャム風ブルーアイのツンデレ姫。一歳。最近は撫でられるのが大好き。エンドレスでなでて欲しがります。だっこも大丈夫になりましたよ😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/194938/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ そして、ようやくおんぷの募集始めました。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ しろくま、ポカリは早速トライアル開始しています💕良い里親さんだったので、頑張れー😻 おくら、すいか、宮子お母さんの里親募集もそのうちに😹 では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/09/16 237 0 18

よっしーくん旅立ち😿

よっしーが新しいお家に行きました🙀早かった。寂しいと思う間もなく行きました。 後、残った子猫はたいくん🐈キジトラの10ヶ月の男の子。甘えん坊。12ヶ月までは子猫ですが、何か?笑 おかかおにぎりの三毛と白黒の男女コンビ4ヶ月🐈🐈‍⬛なぜかお声がかからない不思議現象で、着々と大きくなっています。 最後は最近保護した、宮子お母さん初め、子供の4匹のサバトラ2、三毛、サバ白のオス2メス2です。3ヶ月くらいかな。🐱🐈🐈‍⬛🐱 なので、子猫は全部で7!! 意外と減ってない!笑 いや、増えている!? そんなもんですね。どんなもんだ😹 10月1日に谷山市民会館で譲渡会あるので、宮子さんの子供たちの人馴れをして、連れて行くのが目標です!元々外猫だったので、抱っこするまでが一苦労。今はみんな1匹ずつケージに入り、孫の手で触って、徐々に抱っこ出来るように頑張ってます。 人馴れが進んでるのは一番はしろくまちゃん。薄いサバトラで女の子。抱っこ出来るので、お部屋をフリーで探索する時間も与えています。😽 次は濃いサバトラのぬいぐるみ、みたいなお顔の男の子。ポカリくん。 シャー言う頻度が多い。ようやく2段ケージで遊べるようになりました。次はお部屋フリーの段階です。 後は三毛のおくらもポカリと同じくらいかな。パステル三毛で可愛い❤️ でまだ全然なのは、サバ白の男の子のすいかくん。🙀 今後の成長を皆さん、見守ってください。 応援よろしくお願いします。 次の譲渡会は9月10日日曜日、竹カフェです。 暑い中、お待ちしています😻 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。4ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。4ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。9ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ メルちゃん。シャム風ブルーアイのツンデレ姫。一歳。最近は撫でられるのが大好き。エンドレスでなでて欲しがります。だっこも大丈夫になりましたよ😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/194938/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ そして、ようやくおんぷの募集始めました。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ そして、1番の新入り。よっしー君。キジ白。2ヶ月。人も猫も大好き。やんちゃで元気です。譲渡会で最初から人気者💕 →早くも新しいお家に行きました🙀 応援ありがとうございました! しろくま、ポカリ、おくら、すいか、宮子お母さんの里親募集もそのうちに😹 では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/09/07 369 0 25

ライン保護して40日目😻トライアル行きました!

前回の譲渡会でなんと、ラインがトライアルになりました。 先住猫ちゃん、優しくしてくれ。何とか上手く行くと良いな。次の子猫もすぐ来たし。 その名もよっしー君。🐈 2匹とも可愛すぎるのよ。 里親さんが見つからなかったら、飼う覚悟!!可愛すぎて。いつも子猫はさよならしたら寂しい、けど次がすぐ来るから立ち直る。😆 保護依頼も相談も来てるので、頑張らなきゃ。 とりあえず親子で里親探し予定の。 お母さん猫、宮子さん。 子猫4匹の三毛のおくら。 サバ濃いのオスのポカリ。 サバ薄のメスのしろくま。 サバ白のオスのすいか。 これ、依頼主から私たちが貰ったものの名前を付けてます。笑 そうしないとこの子たちの生い立ちとか、忘れちゃう。 全然まだ人馴れしてないので、10月の谷山開催に間に合うように頑張ります! 次の譲渡会は9月3日日曜日、竹カフェです。 暑い中、お待ちしています😻 マルシェも最近してますので、ぜひ猫グッズ買いに来てくださいね。 猫の見学して寄付とかもしても良いですね。笑 ぜひお願い致します💕 募集中の 菜の花ちゃん🌼 ずっと家族を探してます😿 https://www.neko-jirushi.com/foster/174274/ おかか。三毛猫。3ヶ月。わんぱく。元気いっぱい女子。かけっこが得意です❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194171/ おにぎり。白黒。3ヶ月。おっとりさん。何をされてゆっくりしています。大人しめ男子💙 https://www.neko-jirushi.com/foster/194180/ たい君。キジトラ。8ヶ月。常に撫でてと甘えてくるツンデレ男子😹 https://www.neko-jirushi.com/foster/194897/ メルちゃん。シャム風ブルーアイのツンデレ姫。一歳。最近は撫でられるのが大好き。エンドレスでなでて欲しがります。だっこも大丈夫になりましたよ😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/194938/ やまと君。キジ白。1歳。隠れるのが好き。撫でられるのも好き❤️ https://www.neko-jirushi.com/foster/194937/ ステラ。キジトラ。長毛。1歳。穏やかで大人しい女子。😻 https://www.neko-jirushi.com/foster/196680/ ステラと姉妹?なキーちゃん。キジトラ。意外と人が好き。しゃーと言って撫でられ待ちしてる可愛いツンデレ女子💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/198632/ ラインくん。茶白。2ヶ月かな。男の子。道路の白線に居たのでラインくん😸 只今絶賛トライアル中です😽 そして、ようやくおんぷの募集始めました。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。 https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/ そして、1番の新入り。よっしー君。キジ白。2ヶ月。人も猫も大好き。やんちゃで元気です。譲渡会で早くも人気者💕 https://www.neko-jirushi.com/foster/200523/ では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています。 まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください! 猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕 みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻

しばにゃん しばにゃん  - 2023/08/29 298 0 15

今この時間が一番幸せ♡

土日が休みの金曜日17時。 会社の終業チャイムがなった時が、 1週間で一番嬉しい瞬間♡ まだまだ終わらないTNRの場所。 会社帰りに行き、暑いけど頑張る💪 頑張った😆🙌 過酷なお外生活しているから、 明日の手術の負担にならないように、 総合栄養食チュールを水で薄めて、 栄養&水分補給。 明日は頑張るんだ!! 週に一度の習い事から帰り、 お風呂に入っての夕ごはん。 (笑) 今、この時間が最高に幸せ😊💕 ニャンズの爪でやられた ボロボロのパジャマを着(笑) 16歳になったであろう、 すっかり家猫になった(もともと家猫ww) 可愛い青ちゃんのアピールに耐え あー幸せ😊✨️ 明日はせっかくの週末だけど、 寝坊なんて出来ず⤵⤵ 先ずはさくら猫になるために、 隣県のTNR病院に行き、 帰って来たら、 痩せたでぶ丸ばあちゃんが陥落した現在、 我が家のトップ2である 可愛い瓜(うり) と、可愛い茶漬けちゃん の2匹を、また違う隣の市にある かかりつけの病院にワクチン接種に行き (夜は友達と呑みだけど😅ww) 日曜は日曜で、 土曜日(平日)以上に早く起きて、 さくら猫になった愛しい命のTN【R】に。 保護猫カフェのお掃除お手伝いに行き、 お出かけ大好きな旦那さんの、 ショッピングモールに付き合い⤵ 地元で行うナイトマルシェに、 譲渡会が同時開催するので 参戦。ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧ … ボロボロになること間違いなし😓💧 だから今、この時間が とーーっても愛おしい。 洗い物をしたくないから、 瓶ではなく缶 (笑) 今、この時間が 本当に心から幸せです。 週末がお休みの皆様 1週間お疲れ様でした✨️ 週末がお休みではない皆様、 ファイトです。頑張ってくださいね。

むぎねこさくら むぎねこさくら  - 2023/07/21 240 2 43

渋谷でおはらまつり(猫なし)

久しぶりに日記をあげます。 とっても嬉しい事がありました。 5月27日.28日 渋谷で「おはらまつり」が行われました。 何年か前にも見に行ったのです(義理母が参加) 今回も義理母から参加するよと前日に連絡がきました。 これは見に行かないと‼️ 主人が朝からソフトの試合だったのですが、 昼に終わったよと、急いで帰ってきてくれて、 二人で渋谷まで久しぶりに行きました。 ネットのいろいろ情報を駆使しして お義母さんのいる場所を探しました。 いたいた、見つけた。 写真撮影してました。 大島紬のベストを着て可愛いマダム達、 踊ってます。 最後に賞の発表 なんと、渋谷区長賞をとりました! 渋谷109の所に本部があり、表彰式 おめでとうございます。 遠くから参加、晴れたしお義母さんも大喜びでした。思いきって来て良かったね🎵 島に帰ったら、島の新聞に大きく写真と記事が載っていた❗と、渋谷区長賞は準グランプリなのでした。凄い‼️ 父が亡くなり、納骨済ませて😵 燃え尽きたか?毎日ボーッと過ごしてました。 何にもやる気がでなかったのですが、 少し元気になりました。 いくつになっても楽しまなくちゃね‼️ 新潟の叔母から素敵な手作りの手鞠が届きました。 可愛い手鞠に四匹の目が‼️触られないようにかなり高い所に飾らなくちゃ😅 毛糸の編み物は苦手です(笑) 次は刺繍にトライしてみようと、何故なら おはらまつりに来る義理母に、 お土産を買いに日本橋に行ったら マルシェをやっていて、 皆さん手作りした物を売ってました。 とっても可愛いねこちゃんの刺繍の小物があったのですが、とても😢無職の私が買うには❗ 無理な金額。桁が違うよ。 本当に欲しかったか?欲しかった~💦 いやいや、自分で作ってみるのもよいんだわ! 暇してるんだよ。時間を無駄遣いしちゃいけない。そんな気持ちになりました。 とりあえず、小学生以来の刺繍ですからね。 簡単なセットを注文して、それ待ちです。 あんなに可愛いのは無理かも知れませんが😆 ちょっと何かに挑戦してみます。 皆に話したから、やらなくちゃね。 追い込まないと出来ない性格です。

まみまま まみまま  - 2023/06/01 189 6 25

動物愛護団体「もひかん王国」のチャリティ・グッズ販売 新緑とご縁のチャリティマルシェ@埼玉県深谷市

埼玉県熊谷市の動物愛護団体「もひかん王国」さんのグッズを 圓能寺『新緑とご縁のチャリティマルシェ』にて 委託形式で販売致します。 利益は全て「もひかん王国」さんの活動に充てられます。 美味しい食べ物、手作り雑貨や作品、音楽ライヴなど。 どなたさまでもご参加いただけます。 5月30日(火)10:00-15:30 圓能寺 埼玉県深谷市高畑379 雨天決行(雨天時は屋内)臨時駐車場がありますが、台数に限りがありますので 乗り合わせや、お近くの方はお車以外での来場をお願いいたします。 圓能寺さまのInstagram   https://www.instagram.com/ennouji63/ どうぞお立ち寄りください もひかん王国 https://twitter.com/mohikan_oukoku       

Rumraisin・cat Rumraisin・cat  - 2023/05/28 266 0 6

来た来た‼️

昨日ちょびを優先してしまい、 クロちゃん(グランマ猫)怒らせてしまって、 晩御飯食べに来なかった😢 まあ、ウチで食べなくても、 「よう来たな」と ご飯出してくれるオウチがあるのは 良い事ではあるんだけど… 朝から来るかなあと思ってたら、 来た‼️ あんまりお好みのご飯じゃなくて ごめんねと思いつつ、 キャットフード出して、 ん?機嫌は悪くなさそう🤔 良かった〜💕 ちょびはクロちゃんから見えない所で 食べてもらって。 陰からクロちゃんちゃっかり見てたけど😓 襲わなければOK。 はーちゃんはちょっとだけ 日向ぼっこ☀️ 曇って来て、 明日は雨だね☔️ キャットフード沼 左→ ビューティープロ子猫 右→ ザナペレ ヘア&スキン ザナペレは鮭フレーク掛けたら 食べました。 鮭フレーク掛けると 何でも食べる疑惑😓 鮭フレークは、 レビューのお礼?って わざわざ送って下さったんです。 北海道から〜。 楽天のエゾマルシェさんってお店の。 お試し購入商品も ケチって少しずつ食べさせてるんですけど、 美味しいみたい〜✨ はーちゃんは、 ふりかけより、 フレークの方が良さそう。

ももこ5 ももこ5  - 2023/02/18 197 0 24

とよおかマルシェ [キッチンそらら]

[うに] 前回から引き続き    道の駅特集ですにゃ♪    今日は豊丘村の    『南信州とよおかマルシェ』に    併設された、    『キッチンそらら』さんへ    きたにゃー♪ [くる] キシャーーー!! [うに] 道の駅のイメージより    かなりオサレな感じの    ガラス張りのレストランにゃ♪ [くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ [うに] さあ、今日は    どんなご当地グルメが    食べれるのかにゃ?    まずは、、    『南信州牛そぼろと    きのこのつけ蕎麦』(850円)。 [くる] キシャーーー!! [うに] そぼろときのこたっぷりの    おつゆ♪    けっこう濃いめのおつゆだにゃ。    850円のお値段で、    お蕎麦の量は少ないにゃけど、    おつゆの底に残ったそぼろが    もったいないにゃから、    後でご飯を入れて    いただきますにゃ♪    新たな食べ方として、    お店に提案したいにゃ♪ [くる] チャム………チャム………♪ [うに] さあ、くるくるは、    『洋風ランチプレート』    (980円)ご飯大盛り無料。 [くる] キシャーーー!! [うに] ふわふわハンバーグと、    アルプスサーモンの    クリームコロッケ♪    衣サクサク、    けっこうサーモンの風味を    感じますにゃ♪ [くる] チャム………チャム………♪ [うに] さあ、これだけでは、    終わらないのが、うにくる流♪    『豊丘農村野菜カレー』(900円)    をお付けしましたにゃあ♪ [くる] キシャーーー!! [うに] 素揚げした、    色とりどりの地元野菜♪    煮りんごも乗ってるにゃ♪    カレーは、    ちょっと酸味を感じるルゥだにゃ♪ [くる] チャム………チャム………♪ [うに] ……さらに、    今回限りの特別ご奉仕!!    『豊丘信美豚そぼろと    豊丘大豆のタコライス』(800円)    もお付けしましたにゃあ♪ [くる] ピギーーー!!💦 [うに] たっぷり大豆と    黄色いブロック状なのは玉子焼♪    さらに細かくカットしたトマト♪    玉子焼の甘味とトマトの酸味の    ハーモニー♪    バランスが良いですにゃ♪ [くる] チャム………チャム………♪ [うに] ………美味しかったにゃ♪    信州の道の駅は、    お蕎麦や定食の和風な    レストランが多いにゃけど、    こういう洋風ランチな    レストランも良いですにゃ♪    ちなみにとよおかマルシェには、    『キッチンそらら』の他に、    パンとジェラート販売の    『きらら』、    惣菜販売の『くらら』も    ありますにゃ♪    また、きたいにゃあ♪ [くる] キシャーーー!! うにうに、くるくるの旅は、 まだまだ続く。 🍀うにくる、信州をゆく!!🍀 これからのラインナップ ☘️うにくる、スシローでオトナ食い⁉️ ☘️茶そば いな垣2022冬 ☘️しゃぶしゃぶ温野菜でいっぱい食べる!!            

ひでのら ひでのら  - 2023/01/04 191 0 14

※新着日記は最新1件のみ掲載です

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
猫日記を書いてみよう

Weekly Hits

開催中のにゃんこ一武闘会

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02
  • 受付中
    回答

    1

    ソファでウンピ

    約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いてある部屋の扉が閉まってた状態で気付かず30分ほど放置してしまい 猫ちゃん(雄/去勢済み/1歳)が寝室のベッドの上でウンピしてしまいました。 それ以降ベッドでは粗相しないのですが トイレの部屋に置いてあるソファ(画像参照)の上でウンピをするようになりました。 砂以外でウンピすることに快感を覚えたのでしょうか? トイレは常に綺麗で2つあります。 固まる砂ではなく、鉱物タイプのものです。 ウンピ粗相をする際、にゃんにゃん鳴き続け 鳴き終えたなと思ったらソファにウンピがあります。 なにか訴えてるのでしょうか?

    ねこうぱ
    ねこうぱ - 2025/09/01
  • 受付中
    回答

    1

    へんな癖

    私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は私が洗い物をすると急に走り回ります。家中猛スピードです。う○たの前にもします。 これは一体どんな気持ち? 皆さんの猫さんもそんなへんな癖ありますか?

    小太係長
    小太係長 - 2025/09/01

新着の猫の里親募集

LINEスタンプ

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る