ひめいぴー
162 /
4
1
里親募集で里親様からメールのやり取りを3~4回ほどしたのですが、携帯の番号を教えてと言われたのですが、教えたほうがいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。 はじめたばかりなので、よく段取りが分からなくて そういう感じなのでしょうか?
2
5
2
慢性腎不全を患う6歳オスを飼っています。 週一で通院し皮下補液をしてもらっていますが、 最近フローリングを走る際滑っているので、 もうすぐシニア猫の仲間入りもするので足腰の負担にならないよう今日病院へ行ったついでに足の裏の毛を刈ってもらいました。 ...
2
4
うちの雄猫2匹がすぐに首輪を外してしまいます。 そんなに嫌がるならつけたくはないというのが本音ではありますが、万が一のことを考えるとつけないと不安です。 完全室内飼いで脱走防止対策も気をつけていますが、家に登れない場所はなくとてもやんちゃで、脱走防止扉を開...
3
完全室内飼いの愛猫が、2ヶ月程前から耳の後ろを掻いてしまい、ハゲと血が出るの繰り返しをしています。 血が出るたびに病院に行き、注射をしてもらうのですが、1週間ほどしたら薬が切れるのか、また掻いてしまいます。 かれこれ4回ぐらいは病院に通って注射しているので...
0
今、親子三匹飼っているのですが そのうち、子猫一匹が特に猫風邪や結膜炎のような症状あり病院連れていくつもりです。 こういう場合、他の子達も連れていくべきでしょうか?その分費用も頭数分かかりますか?
4
たまたまこのサイトを覗いた時に一目惚れした子が居まして里親募集に応募してしまったのですが 今まで猫を飼ったことがないため環境が全く整っていない状態です。 まだ決定したわけではないですが事前に準備しておいた方がいい物はあるのでしょうか? 過去に猫と触れ合っ...
5
2
3
3
はじめて投稿させて頂きます。 猫ちゃんにダウンコートにおしっこをされてしまったようで、普通に洗ってもなかなか匂いが落ちません。皆さんはどう対応していますか??
2
初めて投稿します。 7月初旬に生後2ヶ月のメス猫を保護し、家族に迎えました。先住猫は2匹います。 先週、1週間旅行に行ってて、留守中は実家の両親が来て面倒をみてました。 帰宅後、まるで初めて見た人のように逃げるようになりました。 特に主人が怖いようで、...
1
7
腹膜透析の手術をして、無事退院出来たのですが 腹膜透析のチューブ体内にいれたまま数値みてる状態なのですが 少し元気になってきて包帯づらして体外に出てるチューブ部分が出てきてしまいます(チューブ出口ガーゼ&保護テープ張ってもらっています)。 病院でも巻き直...
10
アパートの空き部屋に猫の親子が閉じ込められていたのを発見して住宅管理会社に通報しましたが、出さずに閉じ込めたままガムテープや板等で周辺を塞いで行きました。 もうどうしょうもないのでしょうか。
1
はじめまして。 我が家の猫が、ふと腕の根元あたりに3cmくらいのハゲがありました。ケガのような感じなのですが、皮膚病だったらこわいです。痛そうなのですが、触れても何も感じなさそうで、たまに自分で舐めてたりもします。 傷に効果のある市販の塗り薬も考えまし...