猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

5

猫をひきとるにあたり

費用はかかりますか?

その他 » その他

あはは
あはは - 2019/10/13
1509
解決
回答

2

15歳になる猫ちゃん雌 の餌について

うちには、15歳になる雌猫がいます。 歯が ほとんどなく、カリカリは、飲み込んで吐いてしまったことがあるため 止めています。 ロイカナのシニア用レトルトを与えたところ、最初はよく食べたのですが、残すようになり 、デビフの介護用猫缶を与えたら、やはり最初...

その他 » その他

セガール
セガール - 2019/10/13
762
締切
回答

4

クラッキング

鳥や虫を見つけたときの「カ カ カ」鳴き。 ネコジの皆様のお家のねこさんはこのクラッキングをしますか? うちの老女おふたりは全くしませんが、若猫男子ーズはよくクラッキングをします。 これって、ねこの年齢や性別に関係があるのでしょうか? 大型台風で大...

猫の生態 » 猫の習性

しまぼたあずらく
700
締切
回答

1

譲渡会情報を間違えて掲示板にしてしまったので削除したい

ID3004 譲渡会情報を間違えて掲示板にしてしまったので削除したいのですがどうしたらよでしょうか

ネコジルシの使い方 » その他

ジス
ジス - 2019/10/11
374
締切
回答

2

猫のえさやりについて

私の所でいつもえさをあげてる猫ですけど 近所の苦情で大家さんに電話をされる方がいって 私だといってきました 前もあった時は知りませんといいました 今回も又。いわれて?部屋番号までいわれました カメラをつけますよといわれました ほかにもえさをあげてる...

その他 » その他

ら
ら(退会) - 2019/10/09
873
解決
回答

2

野良猫の餌やり

数ヶ月前から、家の近くの空き家で見かけた、か細い成猫にご飯をあげてしまっていました。猫は数年前からみかけていて、NTR済みです。 予想ですがその家の方にご飯をもらっていたのかなと不憫に思ったのがきっかけで、夜だけこっそり石の上などにご飯を置いていました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

Balloon
Balloon(退会) - 2019/10/09
1337
締切
回答

2

警戒心が強くて、中々懐いてくれない。

保護猫2匹がおりオス・2歳ですが片方の子は6ヵ月ぐらいに家に来ました。2匹仲良くしてます。 後から来た子は、当初目が合っただけでシャーという子でしたが段々と、落ち着きスリスリはします。抱っこは駄目です💦 たまたま、脱走してしまい家の周りにいるのですが 人...

飼い方・しつけ » その他

マヤP
マヤP - 2019/10/09
1042
解決
回答

8

猫のボランティアとは?

子猫の里親探しの際、1匹希望者の方に兄妹2匹をお勧めしたら、先方が「2匹飼うけど、1匹分の譲渡費用にしてくれ・・」と言ってきました・・。 1匹分にかかる費用は最低でも1万かかることを丁寧にお伝え、この先の事を考えてお断りしたら、このような返事が返ってきた後、...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

福來猫
福來猫 - 2019/10/08
2372
解決
回答

1

黒猫里親募集の件

搭載期限切れの里親募集さんにメッセージ送れますか?

ネコジルシの使い方 » その他

なんか
なんか(退会) - 2019/10/07
726
締切
回答

0

猫が急に怯えてベットのしたから出てきません

家族で部屋のドアを修理中に猫も一緒に修理場所を見ていました。(いつも飼い主が何かやる事を側に来て一緒に見ているねこです)挟まれる危険も有ると思い抱っこしてこっちにいてねと話しかけました。 そのうちに家族が修理の事で少し大きな声で言い合いになり、気づいたらその...

飼い方・しつけ » その他

じれん
じれん - 2019/10/06
3846
締切
回答

2

猫が急に怯えてベットのしたから出てきません

部屋のドアを家族で修理中に猫も一緒に修理場所を見ていました。挟まれる危険もあり、抱っこしてこっちにいてねと話しかけました。 そのうちに家族が修理の事で少し大きな声で言い合いになり、気づいたらその頃から姿がなかったとおまいます。 ベットの奥の隅の方に行きでて...

飼い方・しつけ » その他

じれん
じれん - 2019/10/06
4059
解決
回答

1

猫写投稿できません

写真を添付して、切り取りの画面が出て、キャンセルできないので切り取るにすると、失敗しましたというメッセージが出てそれ以上前に進めません。

ネコジルシの使い方 » その他

チャチュ
チャチュ - 2019/10/06
335
解決
回答

3

大至急!!!!FIPについて教えてください!

FIP発症の疑いのネコが某団体さんに居ます。 そこで質問なんですがネットで見てもわからないので。。。教えてください!!! 宜しくお願いします。 某団体で腹水が溜まっているネコがいる。 検査には東京まで送るしかない、麻酔をして腹水をとる。 子猫です...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

いづっち
いづっち - 2019/10/05
1802
解決
回答

1

保護したての猫ちゃん、呼吸が荒いです

野良猫10歳・オスを保護しました。 先ほど病院へ連れて行き、エイズや白血病は陰性。 風邪をひいているようで、鼻水はでています。 帰宅し、初めて家の中のケージにいれました。 しかし呼吸が荒くて、苦しそうにしています。 病院に電話したら、緊張やス...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

あんもも。
あんもも。 - 2019/10/05
1634
締切
回答

1

フードについて

三毛猫 雌 3歳くらいで 避妊済みの猫を飼って4年目になります。 1歳くらいから、猫ニキビがではじめ、頬や目の回りを痒がり重症になって通院をしてきました。病院では、アレルギーの注射で治療をしてきました。治療後は副作用で多尿や具合悪そうにしるのが2週間くらい続...

飼い方・しつけ » フード

まるちびこ
まるちびこ - 2019/10/04
555
解決
回答

4

よく消化前の餌や胃液のみを吐きます。

初めて質問します。 5歳メスです。 ・以前から吐きやすい ・毛よりは消化前の形の残った餌、胃液のみが多い ・血や異物は見たことがない ・毎日吐くときもある(最近では1日で3〜4回の時も) ・現在病気の診断はされていない 猫は吐く生き物だと...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ちびハナ
ちびハナ - 2019/10/04
1090
解決
回答

3

真菌症、治療や克服について教えてください

生後6ケ月の子猫(♂)です。保護して1ケ月後の、生後3ケ月くらいから左耳と左腕に真菌の症状がでました。それから飲み薬と塗り薬を処方してもらい治療をはじめたのですが、飲み薬を始めて1週間で、血尿がでるようになり、塗り薬のみになりました。そのうち左耳内耳や、右耳に...

病気・ケガ » 皮膚病

モモシス
モモシス - 2019/10/04
3293
解決
回答

4

猫の脱走防止について

6歳の猫が2匹います。 春や、秋になると窓を開けて網戸にして、ずっと窓を開けっぱなしにしています。 ところが、去年大阪地震のときに、網戸にしていたのですが、たまたま窓の近くにいた猫がいて、別のところにいた猫が地震にびっくりして、主人の部屋に慌てて走って...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2019/10/03
1674
締切
回答

6

黒色壊死症について

こんにちわ‼️先月下旬から雄猫をトライアル中してたんですが、我が家に来て4~5日位して左目が閉じてしまい、すぐ病院に連れて行くと結膜炎との診断で目薬をしてました‼️ その時の薬は、抗生剤と目薬レボフロキサシン【インターフェロン入り】です。 ですが、しばらく...

病気・ケガ »

さんぴん
さんぴん - 2019/10/03
2172
解決
回答

1

粗相なのか?

生後1年程度女の子です。 普段はトイレで用を済ませてくれるのですが、時々コンビニ袋等のビニールにオシッコなのかよくわからない匂いをつけます。 避妊をしたらやめてくれるでしょうか?

飼い方・しつけ » 粗相

ソメケン
ソメケン - 2019/10/01
666

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る