猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

9

抱っこさせてくれないのが悩みです( 一一)

ベンガルとスコテのミックスの、2歳の女の子「まみ」を飼っております。 家に来た時からず~っと、抱っこしようとすると、嫌がり、すり抜けてしまいます。 もともとこの子は、ペットショップで売られていたため、小さいときの環境がそうさせているのかな?とか思っておりま...

飼い方・しつけ » その他

GoRoroku
GoRoroku - 2017/06/23
3778
締切
回答

4

子猫の噛み癖

生後二ヶ月の子猫がいます。家に来たばかりの頃に手で格闘ごっこをしてあげたのが悪かったのか自分の手や足の指に噛み付いてきます。「痛い!」と言ってもやめません。成猫して人の手を噛んだりすると大変なので、なんとかやめさせる方法はありますか?

飼い方・しつけ » フード

コージさん
コージさん - 2017/06/23
463
解決
回答

1

猫の毛色について。

1番左端の猫、花ちゃんです。 頂いた時はブラックスモークだと思っていましたが上半身から段々と黒に白の縞模様が入ってきました。 下半身も毛を掻き分けると根元は白です。 だんだん成長過程で毛色も変わってくるのでしょうか??? 現在のこの柄は何柄に属すのでし...

その他 » その他

ぴろりんりん
ぴろりんりん - 2017/06/23
624
締切
回答

3

食後嘔吐

アメリカンショートヘア ♀ 10ヶ月 月に1.2回食後10分以内に嘔吐することがあります。 今まで毛玉を吐く行為の嘔吐は見られないのですが、食後すぐの嘔吐に毛は混じってるのでしょうか? 毛は短い種類なので糞と一緒に出ているんだろうなとは思うのです...

猫の生態 » 猫の習性

雪印
雪印 - 2017/06/22
1488
締切
回答

4

子猫の毛色について質問です

はじめまして。 このたび子猫ちゃんを引き取る事になりました。 写真をもらったのですが、あんまり見たことのないような毛色で大きくなったらどんな柄になるのか色々調べたのですが近いものが出てきませんでした。 うちの子も子猫の時こんな毛色だったよ!って方いらっし...

猫の生態 » 性格

にー坊
にー坊 - 2017/06/21
2546
解決
回答

4

ネコの毛(模様)の変化

ネコの毛の変化について 教えて下さい。 子ネコから、成ネコになるにつれ 多少変化があると聞きました。 成ネコになってからは、どうなんでしょうか? 確かに、抜け毛など生え変わりの時期や 日焼けなどにより色の違いはあるかと思うんですが、、、 実...

猫の生態 »

chiffon
chiffon - 2017/06/21
776
解決
回答

5

布団にオシッコ

保護猫団体から生後半年の元ノラ猫を譲って頂き、現在、一歳になった猫の相談です。 トイレトレーニング中に何度も毛布や布団、カーペット、ソファーに粗相をしてしまいました。 なんとか、トイレを覚えてくれて日中はトイレでしてくれるようになったのですが、夜、布団...

飼い方・しつけ » 粗相

ああみ
ああみ - 2017/06/21
3680
解決
回答

0

プライバシー保護0

沢山の猫ちゃんをみて 応募をしておりますが、 里親側に対する高圧的な文書 身分証提示、預金の残高、自宅訪問 去勢にかかった費用請求 連絡は保護主から音信不通、返信も無し 本当に猫ちゃんの幸せを考えるなら きちんと讓渡時に、 猫ちゃんを連...

ネコジルシの使い方 » 里親募集

藤リナ
藤リナ - 2017/06/20
1105
解決
回答

1

応募条件

応募条件が非常に厳しいので気に入った猫がいてもなかなか応募に至りません。 家族同様の猫ですから室内飼い、ワクチン接種など当たり前のケアは当然です。 しかし、その他の条件がこんなにあるのかとしり込みしてしまいます。猫飼い歴20年以上の経験者。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

necozuki
2348
解決
回答

5

野良猫ちゃんの捕獲について

最近野良猫が毎晩現れるようになりました。保護して出来たら家族に迎えてあげたくご飯をあげています。食欲もあってちゃんと食べてくれるのですが少し近づくと隠れてしまいます。正直なついているとはいえないし、これから先仲良くなれるのかどうかもわかりません。野良ちゃんを増...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ギィ
ギィ - 2017/06/20
1045
解決
回答

1

子猫の噛み癖

生後二カ月の子猫がいます。自分の手や足の指を噛んだり舐めたりします。成猫してから人間を噛むと大変なので、やめさせたいのですが何かいい方法はございますか?

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

コージさん
コージさん - 2017/06/20
642
解決
回答

3

おすすめの床対策はありますか?

畳の部屋で猫を2匹飼っています。 まだ1歳の遊び体盛りなので、よく部屋の中を走り回り、既に畳はボロボロです。 時すでに遅し。かもしれませんが、皆様はどのようにされていますか? 爪は定期的に切っています。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

のらりくらり
のらりくらり - 2017/06/19
849
解決
回答

3

2匹の先住子猫と1匹の新入り子猫

1匹目(キジシロ♀)が5/20に来て、2匹目(茶キジ♀)が6/3に来て、3匹目(シロクロ♂)が今日来ました。 1匹目の所に2匹目がきた時は、お互い威嚇などもせず、割りとすぐに仲良くなれました。 そして今日、3匹目を連れてきたら、茶キジが「フーッ」と...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

そらさくら
そらさくら - 2017/06/19
848
解決
回答

1

体調の悪い地域猫の捕獲について

知人が世話をしている地域猫が、具合悪そうにしてご飯も食べないとの連絡をもらいました。草むらに隠れてジッとして、ご飯も食べません。 捕獲器のことを考えたのですが、ご飯が食べれない、人目を避けている点から、捕獲器に入るのは難しいのでは、と判断しています。普段から...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

funk035
funk035 - 2017/06/19
1912
解決
回答

4

病気の野良猫

初めまして。 突然ですが、心配事があって質問させていただきます。 出先でひどい皮膚病の野良猫をみつけました。 顔から背中にかけて毛が抜けてしまい、喉と耳の後ろは皮膚が剥けて出血していました。 こういった猫をみつけた場合、どうにか助けてあげることはできな...

病気・ケガ » 病気全般

アメリとこまめ
アメリとこまめ - 2017/06/17
2431
解決
回答

0

歯磨きしてますか?

うちの子の奥歯に黒いのが見えたような気がして、次回の病院で診てもらおうと思っているのですが、皆さんは猫ちゃんのお口のケアしてますか? 主にカリカリフード、たまにウェットですが、過去にしたつまみ食いで微量の砂糖がお口に入っちゃってると思います。 今までに数回...

病気・ケガ » 口腔

sa602
sa602(退会) - 2017/06/17
600
解決
回答

2

子猫の食欲について

子猫の餌の上げ方についてご相談です。 現在生後4カ月(♀)、生後3カ月(♂)、生後1カ月(♀)になろうとしている子猫を多頭飼いしています。 食欲について困っているのは生後3カ月になる子です。 ものすごく食欲があります。 生後4カ月になる子も一時期あった...

飼い方・しつけ » フード

シェリー。
シェリー。(退会) - 2017/06/16
2107
解決
回答

2

子猫に鶏むね肉

子猫に鶏むね肉をあげても大丈夫でしょうか?

飼い方・しつけ » フード

そらさくら
そらさくら - 2017/06/16
4881
締切
回答

1

離乳について

生後3週間と1日目です。 ミルクの哺乳瓶をシャクシャク噛み始めて飲んでるのか飲んでないのかわかりません。 今までの子達は歯が生え離乳食に入ってからも ミルクはミルクと飲んでいた子達のため 離乳に入っていいのかわからず困っています(◞‸◟ㆀ) 離乳食は...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

うーちむ
うーちむ - 2017/06/16
928
締切
回答

1

今日風邪引いてる子を病院に連れて行きました

例えば写真を載せてますが保険で適用外は避妊手術だけでしょうか?保険に入ってればこれはいくらぐらいで済みますとか経験談がありましたら教えて下さい

健康管理 » ペット保険

黒猫ママコ
黒猫ママコ(退会) - 2017/06/15
1444

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る