萩子の母です
73 /
1
2
4
皆さんこんにちは。 題名にありますように、ネコのケージについてです。 実はうちのネコはケージを物凄く嫌がって中に入ってくれません。外出時は結局だっこして車に乗せています。けれどこれは降ろす際に大変ですし、病院の中でワンコと一緒にもなります。 私が今使...
2
1
2
一歳くらいの飼い猫を今日のお昼に去勢手術をしてきたのですが、お医者さんに抜糸までの一週間は糸を取らせないようにと言われました。家に帰って様子を見ていたら糸を引っ張るように噛んでしまうのでカラーをつけてるのですが、トイレもしにくそうだし、動くのにもぎこちなくて見...
2
2
うちのにゃあたぶん10歳くらいのことでご相談です。いままで何匹か猫を飼ってきましたが、事故や病死などで無くなったことが多く、ここまで長生きした猫を飼ったことがありません。10歳を過ぎたとおもわれるあたりから、ちょっと細くなり毛づやもよくなくなった気がします。気...
3
2
1
4
2
いつもの夜の散歩に出してから 帰ってこなくなりました… 首輪に連絡先は書いてあるので 事故ではないと思うのですが…
2
はじめまして。もう少ししたら我が家に子猫が来ます。 我が家は共働きのため、日中は猫と人の安心のためケージに入ってお留守番してもらおうと思っています。 ケージのなかにトイレも入れるつもりです。 ケージとトイレの組み合わせとして、ケージは「アイリスのプラケー...
0
はじめまして。もう少ししたら我が家に子猫が来ます。 我が家は共働きのため、日中は猫と人の安心のためケージに入ってお留守番してもらおうと思っています。 ケージのなかにトイレも入れるつもりです。 ケージとトイレの組み合わせとして、ケージは「アイリスのプラケー...
4
3
はじめまして。とても悩んでいるので教えてください。 私はとても猫が大好きでずっと飼いたいと思っていたのですが、なかなか両親の許しがでず、でも今回友人宅に猫ちゃんが産まれて飼い手を捜しているといわれ両親に相談したところオッケーの返事をもらえたんです。 ですが...
1
以前もご相談させていただいた、職場の裏に住むきじ猫のお腹がまた大きいのですが、病気によるものなのか、妊娠によるものなのか判断がつきません。後者だとぴりぴりしているので、出産するまでは病院に連れて行けないかなと思います。病気ならいやがっても連れて行くしかないかな...
1
室内でオス(去勢済み)の猫を2匹飼っています。 5才と1才半です。 親子同然に育ち、異常なくらい仲がよかったんですが・・・ 野良猫(オス)が窓際にやってきて、網戸越しにケンカになりました。 私が大声を出したので逃げていきましたが、今度は家猫同士でケンカ...
2