萩子の母です
73 /
1
3
初めて相談させて頂く、おりおりと申します。 我が家のシニア猫、ライ殿の首に虫刺されのようなできものがあり、母が心配し近くの動物病院で診療を受けたところ、リンパ液が患部にたまっていて、繊維肉腫、悪性腫瘍などではないという診断を受けました。 そこは一安心だった...
2
1
1
1
4
こんにちは。 初めて相談しています。 今度、彼氏のお家に遊びに行くことになりました。 彼の家には♀(3歳)のネコちゃんがいて、 彼にとてもなついているそうです。 彼が仕事から帰ると玄関で出迎えてくれたり、 普段は彼のヒザの上...
2
先日野良猫を保護しました。母猫1匹と子猫3匹です。 母猫は、もともと私の職場によくご飯を食べにくる子なので、不妊手術をして、もとの場所にかえそうかと考えています。 子猫は、2ヶ月?くらいで、エイズなどの検査も去勢手術もまだできません。できればワクチンと手術...
1
3
5
私のネコは死んではいないのですが、 猫が死んだ後、人間のような墓に入れてはいけない。猫を人間と同じように扱ってはいけない。 などと聞いたのですが....。 本当なのでしょうか ささいな疑問なのですが教えて頂けると幸いです。 詳しく知っている方は教えて...
3
2
1
うちの猫(黒まめ♀)はまだ我が家に来て一ヶ月です。 姉が河原で拾ってきました。 生後三ヶ月くらいです。 最近、その黒まめが勝手口の床のコンクリートうをぺろぺろと舐めるんです!! 最初はびっくりしてやめさせたのですが、そのうち頻繁に自分からコンクリー...
2
生後数日と思われる子猫です。 縁の下で鳴いているのを保護しました。初乳も飲めていないのではないかと思います。 ぐったりしてあまり食欲もなく、時折大きく息をすると言うか、大きく腹部から下腹部にかけてを波打たせています。 八時半くらいには8mlほど猫用の...
2
4
うちにはタマ♂3歳がいて、6月まではチョコメス1歳9ヶ月がいましたが、交通事故で亡くしました。チョコがうちに来た時はタマが1歳でチョコが10日弱の赤ちゃんで、すぐに慣れたのですが、今回クリーム♀2ヶ月を迎えたのですが、、、、タマがご飯の欲しいとき以外家に寄り付...
1
3
9月14日突然黄色い液体を嘔吐しその後何度も嘔吐したので病院に行き血液検査、レントゲン撮影をしました。診断の結果異常は見つからず胃炎だろうと診断され点滴と吐き気止め注射をしました。吐き気はおさまってますが、もう3日間水も食事も口にせず、ずっと寝ていてオシッコに...
4