萩子の母です
73 /
1
4
以前ここで相談させてもらったものです。 うちの子の看護について、自分自身ひとつの結論がでました。 大学病院で確定診断を、その後は自宅のそばで通院。 今まで元気だった子が病気になり、 自分自身生活の全てがこの子になり、 何をしていても、この子のこと...
2
2
どうしたら、いいでしょうか?3~4才くらいの1匹の先住ネコ(メス)がいます。そこに、ネコ助けのために、4ヶ月くらいのメスのねこを連れて帰りました。案の定、先住ネコが小さいのを威嚇したりしています。どうにか、なりませんかねえ?
2
4ヶ月ちょっとのベンガル子猫(メス)のエサのことで相談します。体重は現在2.1kgです。 某メーカーの子猫用のカリカリを指定量、1日2回に分けてあげています。(3ヶ月~6ヶ月/1~2kg/40~80/2回) しかし、その量ではお腹が空くらしく私が仕事で...
4
4
3
私の妊娠を機に、一日に数回外出していた 猫を室内飼育に切り替えました。もう 2年近くなるのに外に出たがって、眠って いる間以外は窓や玄関の辺りをウロウロと しながら発情期のような声で鳴き続けます。 もう12歳になる猫なのであまりじゃれず 遊んでまぎ...
1
我が家には3匹のネコ’sがいます。3匹とも仲良しでバッチリです♪♪♪ ですがその内1匹のメスネコちゃんがどぉぉぉぉぉぉしてもパパから逃げてしまいます...ご飯をあげる時や、おもちゃで遊ぶ時は他のネコ’sと一緒にパパの側にいます。 なのに普段、行ってくるね~...
1
問い合わせがあったときに 相手の方は本当に生涯可愛がってくださる方を見極める方法ってないですか? 確かに条件にはあてはまり問題はないと思えるのですが、果たして猫を親身になって面倒をみていただけるかというと不安が残るのですが・・・ そういう場合お断りする決...
2
もしご存知でしたら教えてください。少し前のことですが、小学生の集団が生まれて間もない仔猫をつれてペットショップから出てきました。拾った仔猫を引き取ってもらおうとして、断られたようです。(この子(小学生)達は後に結局獣医さんに診てもらいに行きました)こきじとちび...
1
最近、仏壇に上がるようになりました。(T_T) 上がりそうになっていたので「ダメ」っと言った時にはもう遅く・・上がった後。「仏壇だめ」っと言って引き摺り下ろしました。いつもなら、1度「ダメ」っと言われたらやらないのに昨日は、何度も入りました。実は先月も1回だ...
1
子猫のトイレのしつけで今までの相談を見てみたのですが、 また違うパターンかも・・・?と思い投稿させて頂きました。 もし重複しているようであれば削除しますので、教えていただければ幸いです。 成猫は3匹いました。 そのうちの2匹が繋って2007の8/1...
2
初めまして妃那(ひな)と申します。 愛猫はショコラ(ロシアンブルー)メス4歳になりました^-^ ショコラは生後3ヶ月頃、某ショッピングセンターのイベント (世界の犬猫と触れ合えるワンニャン祭?^^;)と言いましょうかwそいう所で購入しました。 や...
1
9月の13日からずっと帰ってきません、保健所に電話をしたり、張り紙を張ったりして約1ヶ月、見かけた、という電話はかかって来てるのですが、いくらそのあたりを探しても見つかりません!後何か探す方法は無いでしょうか?お願いします。
2
3
朝家の猫が帰ってきたと思ったら ねずみ取り?らしきものにひっかかった あとがありました だいたい、左の耳の辺りから腕にかけて 取ろうとしてもねばねばしてて取れなくて 水もだめです 舐めて取ろうとしているんですけど 取れないし、舐めるのも体...
5
昨晩、家の周りでにゃあにゃあ鳴いている声がしたので、見に行ったところ、 小さなネコが1匹で鳴きながらウロウロしていました。 どうやら近くの野良ネコで、お母さんとはぐれているようです。 何をしていいかわからず、ミルクやお菓子をあげてみましたが食べず、 次...
1