萩子の母です
74 /
1
3
我が家には6才♂と1歳の♂ネコがいます。 最近2回ほど6才の子が玄関に留守の間にウンチをしてしまいました。(今まではトイレ以外では粗相無し) 1歳の子は去勢したのですが、最近上の子のくびを噛んだり、 馬乗りになったり。獣医さんいわく『たまに去勢しても...
1
2
1歳の先住猫(オス)と2ヶ月の子猫(メス)3匹と生活することになりました。 なにぶん、はじめての多頭飼い(しかもいきなり4匹)なので、わからないことだらけです。 多頭飼い経験の人に伝授いただければと思います。 子猫は、産まれてまもない姿でごみ捨て場に...
5
先日我が家の家族に仲間入りした仔猫の事でご相談します。 仔猫を育てるのは今回で3度目ですが、 今回のモカは少々食いしん坊で困っています。 人間が何かを食べているとよじ登ってきて、食べたいと鳴きます。 食事中のテーブルにも上がってきます。 今までの...
4
昨日から野良の仔猫(生後約3ヶ月くらい)を野良にしないために家に入れて餌をあげているのですが全然懐きません。 餌はもらうときは私が逃げてから食べだします。 母猫も一緒にいます。母猫は私に懐いていて問題はないのですが、2匹の仔猫は警戒心が強くまったく人を寄せ...
1
免疫向上の為に、猫風邪が慢性化している猫にヤギミルクはどうなのだろう、原産国は国産の方がいいな…、中国産はちょっと嫌だな…、丁度2ヶ月に入る子猫も居るし飲ませてみようかな…、など考えているのですが、なかなか買う踏ん切りがつきません。 どなたかヤギミルクを...
2
2
2
はじめまして。こういうのに書き込むのが初めてなので不安なのですが・・・(泣)捨て猫ちゃんについてききたいのでお願いします★ 毎日のようにおうち近くの公園にいる10匹以上の野良猫ちゃんを見に行ってました。7月1日に見に行ったとき、その猫ちゃんの中に新しい子がま...
1
6歳ぐらいの雌猫(避妊済み)を一匹で飼っていますが、 最近ウンチだけをトイレの外でする事が多く、困っています。 この家で飼って5年以上経ちますし、 オシッコは必ずトイレでしています。 以前はそういうことも無かったのですが、 ここ1年ほど、2回に1...
5
2
うちには、6歳のオスとメスがいて2匹とも去勢・避妊済みです。 最近、メスの方がトイレでちゃんとおしっこやうんちを してくれなくなってしまいました。 トイレが原因かなと思って、トイレを変えてみたり一つ増やしてみたりした時期もあったのですが、それでも状況は変...
2
1
生後3ヶ月の子猫なのですが、5歳になる先住猫とばかり遊んで、寝て、全然人を構ってくれません(TT)ひざの上で寝てくれたり、抱っこさせてくれたり、足にスリスリしてほしいです・・・。 何かいい方法があったら教えてください!!
5
2
2
今度引越しをするのですが、 猫ちゃん達は、凄く神経質だと聞きます、 今度の家の環境に慣れてくれるか、とっても心配です・・・ 何か、引越しするにあたって、気をつけてあげる事や、 こう言う事をしてあげましょう等、良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。...
2
我が家では5歳になるオスのネコを飼っていたのですが、一ヶ月前子猫を4匹拾ってしまい、3匹はお友達、親戚に里親になってもらい、残り一匹を我が家の次男にしようと育て始めたのですが、当初、きちんとトイレに行っていたのに、ソファでオシッコをしてからと言うもの、ソファ、...
1