猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

鼻の乾燥

こんにちは。 今日はメス猫避妊済み3才の子なんですが、子猫のときから お水をあまり飲まず、少々便秘気味でした。 1才頃より尿PHが7と高く以来処方食にしています。 子猫のときから鼻が乾燥ぎみで鼻の真ん中の溝を中心にして 薄皮がむけるんです。 本猫は...

病気・ケガ » 病気全般

sofimama
sofimama - 2007/02/04
300
締切
回答

3

去勢の仕方

男の子を一匹去勢しました。 ペニスを短くする、と獣医さんから聞いていたのですが、たまたまが干乾びたようになくなって帰ってきて、その傷口がむごたらしくてショックを受けています。 本人はいたって元気なのですが、こんな傷口になるとは思っていなかったので可哀想...

健康管理 » 去勢&避妊

リラトロ
リラトロ(退会) - 2007/02/03
578
締切
回答

1

産後の猫のにおい

我が家のもも(♀)が先日子猫を産みました。 いつもその産んだベットもしくは、ダンボールの中に子猫と一緒にいるのですが、 最近とてもにおいが気になるのです。 出産の時も一緒にいたのですが、 その時と同じような、なんというか血生臭いにおいが ももの身...

病気・ケガ » 病気全般

なみえ
なみえ - 2007/02/03
2039
締切
回答

3

急に昨日の夜から>_<

   大声でラリーちゃんが泣くようになってしまい  全然寝かせてもらえないくらいに泣いてます>_<  さかりなんでしょうか??教えて下さい>_<  あたし的にはそろそろ子供を産んでほしいです>_<  大体何歳??何ヶ月位??から子供産...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

牧々
牧々 - 2007/02/02
515
締切
回答

1

ネコトイレの変更

現在マンションで4匹のネコを飼っています(オス3匹、メス1匹)。 長年鉱石系の固まるネコ砂を使っていましたが、砂が散らばるため新しく買い直しました。花王のニャンとも清潔トイレです。 しかし、最年長のオス1匹しか慣れず、他の3匹は使ってくれません。従来のトイ...

グッズ » トイレ

コロチン
コロチン - 2007/01/31
527
締切
回答

1

急に噛み癖がぁヾ(;´▽`A 汗汗

今まではまったくおとなしかったのに 急に噛み癖がついたんです。 しかもネコ飼うのこれが初めてで よくわかりません。 誰か助けてください。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

kyu=kule
kyu=kule - 2007/01/28
151
締切
回答

1

しつこく匂いをかいできます

はじめまして。 相談というよりは疑問になってしまうかもしれないんですが、 我が家には3歳になるスコティッシュフォールド・ロングのオスがいます。 この子が、もうやたらと匂いをかいでくるんです。 今までも猫を2匹飼っていましたが、こんなことはありませんでし...

猫の生態 » 猫の習性

toxique
toxique - 2007/01/24
950
締切
回答

4

あぶら症?

我が家の6ヶ月の♂ニャンですが、気になることがあります。 (1)あごに黒いフケみたいなのがたくさんある (2)爪の根本が何度拭いても汚れる (3)耳の中が何度拭いても汚れる 自分なりに調べてみたところ、(1)はニキビ、(2)は体から出る皮脂汚れ...

病気・ケガ » 皮膚病

るることら
るることら - 2007/01/23
320
締切
回答

2

母猫が子猫をくわえて移動してしまう

我が家に生後1週間の子猫が3匹います。 我が家で2匹猫を飼っていたのですが(オス・メス同士) 去勢の日にちが間に合わず先にオス猫を去勢したのですが、 妊娠してしまっていたので今回だけ産ませる事にして出産しました。 母猫は初産ではないのですが (もらっ...

その他 » その他

なみえ
なみえ - 2007/01/22
9264
締切
回答

1

お留守番

近々旅行の計画しています。 その際に猫のお留守番についてどうしようかと悩んでいます。 二泊三日の旅行なのですが、ペットホテルを利用ることも考えています。 以前に旅行したときは日数も長かったのでホテルを利用しましたが、 狭いケージに一日中入れられてい...

その他 » 留守番

かすたむ
かすたむ - 2007/01/22
277
締切
回答

1

相談ではないのですが御礼が言いたくて

以前に子どもに喘息の発作がでるので里親を募集したのですがたくさん喘息の対処法を教えてもらい実践したら子どもの発作がかなりマシになりこのままなら飼い続ける事ができそうです。子どもも大好きなミミちゃんだったので本当によかったです。ありがとうございました。

その他 » その他

ヨッシー
ヨッシー - 2007/01/22
691
締切
回答

1

ヒゲ

我が家の4ヶ月になる男の子のにゃんこのヒゲがみんなと違うのです!縮れてたり、ほとんどのヒゲが折れて切れてしまっていっこうに揃わないのです・・ほっといても大丈夫なものなのでしょうか?

猫の生態 »

チーズ
チーズ - 2007/01/19
676
締切
回答

2

超!人見知りなんです、、

普段はとても甘えん坊なのですが、超人見知りなんです、、友人が家に来た時など 帰るまでは何時間でも隠れてしまいます。そんな ももちゃん(ニャンコの名前です)を見せようと抱いただけでチビってしまうことも…。 また、人だけでなくインターホンの「ピンポ~ン」が鳴った...

猫の生態 » 性格

ともきち
ともきち - 2007/01/08
672
締切
回答

3

他の人を威嚇、攻撃! 

約3歳(猫の年で)のメスの三毛猫を飼ってます。0.5歳位の時に友人から引き継ぎ私が3人目のオーナーです。1歳半の時くらいまではよかったのですが、よく遊びに来ていた友人が遠くに引っ越したりと、家へ人が来る事が減ったのが原因でしょうか、だんだんと人見知りが激しくな...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

mimichicago
mimichicago - 2007/01/08
1213
締切
回答

3

ごはんをほとんど食べなくなりました。。。

はじめて書き込みさせていただきます。 我が家に2匹のロシアンブルーがいるのですが、 そのうちの1匹がごはんをほとんど食べなくなりました。 病院へ行ったのですが、生まれつき腸が細いらしいのですが、 ガリガリにやせてしまってかわいそうなくらいです。 ...

病気・ケガ » 病気全般

ゆき次郎
ゆき次郎 - 2007/01/07
860
締切
回答

3

過剰な噛み癖

現在、6ヶ月のなつは、 とても気が強く 噛み癖が ひどくて、我慢できません 寝ているときも、気づいたら、噛まれていて、 わざとというよりも、なんでも噛んでためす そしてやわらかい物(手など)は 思いっきり噛んできます。 たまに、人の手を、噛んで...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

momonatu
momonatu(退会) - 2007/01/07
911
締切
回答

1

発情期の雌猫と…

4ヶ月になるオス猫を実家につれて帰るのですが、そこには丁度発情期の1歳6ヶ月の雌猫がいます。 逆の場合は離したほうがいいと思いますが、この場合は離したりしなくてもいいのでしょうか?

猫の生態 » 発情期

こなた
こなた - 2007/01/01
547
締切
回答

3

歯のお手入れ

はじめまして! よろしくお願いします。 先日、病院に連れて行きましたら、 先生から 「だいぶ歯垢がたまってますねー」 と言われて、年明けに歯垢を取る 処置をすることになってしまいました。 うちの子はまだ3歳なので、 先生の話では麻酔をし...

病気・ケガ » 口腔

エディ
エディ - 2006/12/26
781
締切
回答

3

息がめっちゃ臭い

最近、うちの猫の息がめっちゃ臭いのです。 なんというか腐った川魚の死臭とうか 近くで嗅ぐと吐きそうになるほど臭いです。 なんかの病気かと心配しています。

病気・ケガ » 口腔

もうねます
もうねます - 2006/12/24
2343
締切
回答

1

歯が抜けたのですが。。。。。

うちには生後1年半のネコと 生後5ヶ月のネコがいるのですが。 2匹ともとっても仲が良くて いつも取っ組み合いでじゃれ合って遊んでいます。 今日もいつもの様に 取っ組み合いをしていたんですが、 生後5ヶ月の方のネコが 突然自分の口元を気にし始めて ...

病気・ケガ » 口腔

れなこ
れなこ - 2006/12/22
2795

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る