ともママ
71 /
3
2
最近リッターメイドの全自動トイレを買ってみました。 猫砂はメーカーお勧めのエバークリーンの細粒を使っています。 細かいのが足にたくさんついて部屋中砂だらけで困ってます。 みなさんどうされてますか? 大粒のものはあまり飛び散らないとあるのですがどうで...
4
今日3歳の猫を家に迎えました。 朝は食べてたそうなのですが 警戒しているのか 家に連れてきてから水も餌も食べません。 おしっこは2回してます。 このまま様子をみても 大丈夫でしょうか?
2
初めまして。閲覧ありがとうございます。 お時間ありましたら相談に乗ってください。 うちには1歳3ヶ月のオスと7ヶ月のメスがいて、将来子供を 産ませようと考えています。ところが、スコティッシュの 耳折れ同士の交配は、奇形が産まれる確立80%と聞きました。...
2
最近里親探しをしているボランティアの方からいただいた猫を飼い始めたのですがその猫が左の後ろ足をびっこを引いています。 その猫はまだ大きくても3ヶ月くらいの猫で、ボランティアの人の話では外で迷っていたところを捕獲されたそうです。 大変人懐っこく、現在...
3
1
6
最近私の家の猫のお腹が大きいのです。 お乳も目立ってきて,前その事をブログで相談した時 『こうなっていれば赤ちゃんが出来てるよ』と言うのを 教えてもらいまして,見事に全部当てはまり,確定・・・という 事なのですが・・・。 この子は家猫なのですが,...
1
家のトラとチョコの関係が・・・もう目があっただけで威嚇するんです。 これは、トラだけに限って、チョコはあんまり気にしてないんですが・・・ どうすればチョコとトラの仲がよくなりますかねぇ・・・
2
病院でフロントラインプラスを購入し、ノミの駆除を行いました。多頭飼いしていて、かなり沢山のノミがいましたが、現在はブラッシングをしてもノミは発見出来ません。病院では、3週間後に再度駆除をするように言われました。駆除は何回しなければならないのでしょうか?よろしく...
5
1
5
現在、3ヶ月半の黒猫・♂を飼っています。我が家にやってきたのは1ヵ月半のころで、来たときからひどい噛み癖があります。最初の頃は足に噛み付いていて「痛い」といえばすぐ離れていたのですが、2ヶ月になったころから腕と足を狙って噛み付くようになりました。最近はほとんど...
2
3
昨日、生後6ヶ月の前足が折れて骨も見えている野良猫を保護し、獣医さんへ連れて行きました。肩から切断するか 残せるだけ残すか。(半分くらい?)ただし、残す場合の成功率も不明。残す場合は、数回の手術が必要だと言う。術後は、我が家で飼おうと思っています。どなたか、ア...
4
初めて相談させて頂きます。 1歳8ヵ月になる♂の猫と暮らしていますが、その猫が、私が階段を昇る音を聞きつけると走って追って来て、足に絡みつくようにしてすがり付き、噛み付くので困っています。 (足音をしのばせて昇ると、遠くいれば追いかけてこないのですが、目の...
2
6
私の友達の猫ちゃんなんですがどうやらハンバーグをたべてしまったようで。。。その中に玉ねぎが入ってたらしく中毒にならないかとても心配していました。誰かご存知の方玉ねぎは猫が食べても大丈夫なんでしょうか?教えてください。
2
家の中で飼っている猫が2匹。この2匹は時間をかけてまあまあ仲がよいほうです。 そして、餌を食べに来る野良猫が3匹います。 この野良猫たちは顔を合わすと威嚇して喧嘩になります。それに、うちの猫たちを追っかけてはいじめています(私にはそういう風に見えてしまいま...
2
これから 猫を飼いたいと思っています。 今、検討中なのは長毛種のラグドール、メインクーン、チンチラです。性格は おっとりして甘えん坊なコが希望です。 そこで 質問なのですが 種類によって 性格や お手入れなど 違いは あるのですか? 一説によると チンチラ...