ともママ
91 /
3
2
5
3
仕事先で、お腹の大きな猫がなついてきました。 野良なのか飼い猫なのか分かりません? 情にほだされて連れ帰ってきてしまいそうになりましたが、こういう場合連れ帰ってきてしまってもいい物なんでしょうか? 教えてください、お願いします。
9
4
はじめまして、mococoと申します。先日登録したばかりで、ドキドキです・・・(>_<) ウチのこむぎ(現在10ヶ月ぐらい・めす)のオシッコで悩んでいます。最近トイレじゃない場所でしてしまうんです。お風呂の桶とか、洗濯かごとか・・・まだ、避妊手術はしていませ...
9
3
3
こんにちは。 うちのチェリーは去年の11月頃に去勢をしたのですが、相変わらず暴れ回り、先輩猫が寝ているのに上から飛びついていったり、「ニャーニャー」泣いたりします。 病院の先生にも、「普通はおとなしくなるんですけどね~」といわれました。 いつかは...
5
1
こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 昨年の8月に今の家に引っ越したのですが、引越し前は爪とぎでしか爪を砥がなかったのに、最近柱やドアの角などで爪砥ぎを始めてしまいました…(;´д` ) やるのは主に朝で、私が起きる前にお腹が空くと、ガリガリやるのです...
5
3
昨日去勢手術してきました。 9歳になる子は9年前糸で縫う手術でした。 最近引っ越してきた近くの病院で手術したのですが 縫わないでそのまま放置自然にくっつくのを待つ方法だそうです。 手術の日に説明されたのですが? こんな方法も有るのでしょうか? エリ...
3
みなさまはじめまして。 うちには3匹の親子ネコーズがいるのですが そのうちコドモ猫1匹がお布団におしっこをするので 困っています・・・。 夫婦猫とは寝るときもお布団でいっしょに 寝ていたのですが コドモ猫がおしっこをするので今では寝室に ネコーズ...
4
7
8
5
我が家には、二匹猫がいますが、一匹が目に障害があり、毎日目やにと涙(特に右目がひどい)が出ているのを見つけては、ふき取っている状態です。 ウエットティッシュや、ガーゼなど、色々試してみたのですが、眼球がない状態の子なので、なかなかしっかりふき取れないでい...
6
ネコのごはんに豚肉はあげてはいけないのでしょうか? 猫缶でビーフ、ささみはみかけるけど ポークがないのは、食べさせてはいけないから? ちょっとした疑問です。
3
こんにちは、初めまして。 過去ログを検索してみたのですが見当たらなかったので新しくスレッドを立ててみました。(もし同内容のが既にあったらすみません(^^;) 皆さんが飼ってらっしゃるネコちゃんたちは、車や電車での移動は平気ですか? もちろん、三半...