猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

猫の管理方法

生後2、3週間程の猫が二匹家にいるんですが 今現在籠は1つなので二匹一緒に入れてます。 今のところ仲良くしていますが 大きくなるまで同じ籠で大丈夫でしょうか。 そもそも籠飼いってどれ位の大きさになるまで続けて良いのでしょうか。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
583
締切
回答

1

猫の食欲の個体差

生後2、3週間程の猫を飼っています。 片方はよくミルクを飲みます。 多い時は30から40cc程飲みます。 ですがもう片方は 10から20cc程しか飲みません。 多分同じ時に生まれたと思うんですが ここまで差がでるのは普通ですか?

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
1339
解決
回答

1

二匹の猫の育て方

生後2、3週間の猫を二匹拾いました。 現在籠に二匹入れて飼ってますが ミルク、排泄等の世話をする際 片方を籠から出すともう片方が 鳴き出します。手に持った方も鳴きますが。 多分一人にされたと思い鳴いてると思うんですが ストレスを与えているんでしょう...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
408
解決
回答

1

ミルクのやり方

生後2、3週間の猫を拾いました。 ネコを飼ったことがなく 色々と自分で調べミルクを与えてますが 自分が猫を手に持ってミルクを与えようとすると 激しく動きます。やはりなれていないので 怖いという事でしょうか。 子猫にミルクをやる際の正しいやり方はあり...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/24
1380
解決
回答

2

先住猫に申し訳ない

はじめまして。 長文ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。 2歳のメス猫(避妊済み)2ヶ月のオス猫と暮らしています。子猫は家に来て3日目です。 先住猫はとてもビビりでマイペースで、 それでもようやく心を開いてくれたところでした。 撫でられる...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

araso
araso - 2021/05/24
2250
解決
回答

3

ラベンダー等の香りがするシャンプーやボディーソープ

今日、妻が人間用のローズ&ラベンダーの香りがするシャンプーを買ってきました。 ラベンダーは猫の中毒を引き起こす成分があり、舐めるのはもちろん香りを嗅ぐのもダメと聞いたことがあり、猫に影響がないか心配です。 たしかに成分を見るとラベンダー油が含まれてまし...

健康管理 » シャンプー

ウルサラ
ウルサラ - 2021/05/23
10873
締切
回答

1

糖尿病ケトアシドーシス

昨日10歳の猫が病気で亡くなってしまいました。。 最近水をよく飲むしなんか痩せてきたなと思ってて仕事から帰ると元気もなかったので病院につれてったのですが80%糖尿だろうと言う事で注射と飲み薬ももらって帰ってきたのですが元気は戻らず次の日には悪化していて嘔吐し...

病気・ケガ » 病気全般

ライレンタイガ
ライレンタイガ - 2021/05/22
831
解決
回答

1

仔猫の衛生管理

生後2週間位の仔猫などに 汚れを取る為洗ったりするのは まずいですか? タオルなどで拭いたりはしていますが 汚れが取れてるのか気になります。 ですが猫は水、お湯等を嫌うとも 聞きますので皆さんはどうしてますか?

飼い方・しつけ » その他

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/22
328
解決
回答

1

仔猫への排泄促し方

仔猫はまだ一人で排泄が出来ないらしく ミルクを与える前と後に湿らせたティッシュで 2匹の仔猫の排泄を促してます。 食事量に差がある為多い方と少ない方で別れてますが どちらも薄黄色の液体のみ排泄します。 やり方は手の上で仰向けにして突いている感じです。...

飼い方・しつけ » その他

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/22
532
解決
回答

3

ミルクの回数

生後2週間程の猫はミルクを3~4時間おきにあげる と聞いてるのですが 時間が合わなかった場合6~8時間おきにミルクをあげると 栄養失調で倒れますか?そのような経験をした方いらっしゃいますか?

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/22
1420
解決
回答

1

ネコの哺乳に関して

2匹の生後2週間程の仔猫を保護したんですが 片方のオスの方はわりかしミルクをよく飲み 元気に動いていますが もう片方のメスはオスに比べミルクを半分程しか飲まず 動きもオスに比べ大人しいです。 時間が空き次第獣医へ伺う予定ですが 先に教えて貰いたいの...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/22
780
締切
回答

2

低体重の子猫

最近保護した子猫について質問です。はじめて子猫を育てているのですが、生後50日になりますが、3匹中1匹がとくべ小さく450gしかありません。他の兄弟は600g近くありますが、特別小さいです。三匹とも里親は見つかっていますが、1番小さい子が心配です。これは月齢に...

病気・ケガ » 病気全般

にーにん
にーにん - 2021/05/22
573
締切
回答

1

獣医からのモラハラの末

高齢の愛猫が癌になりました。 治療法を探し延命するために手術できる獣医を探しました。 その結果、急に手術となり、手術中に連絡を受け駆けつけたら、開腹状態のわが子。そして、まだ生きている、開腹したままのうちの子を放置して今話さなくてもいいことをペラペラしゃべ...

その他 » ペットロス

小悪魔にゃんこ
小悪魔にゃんこ - 2021/05/21
1763
解決
回答

2

仔猫を拾いました。

2匹の仔猫(生後1~2週間?)を拾いました。 2頭とも雨下でずぶぬれでしたので タオルに包み近くの動物病院へ運び 念の為先生に診て頂き 特に問題なかった為家で保護しています。 ここから本題なのですが自分は動物関係に一切関わってこなかった 人間の...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/21
545
締切
回答

2

子育て中の猫の乳房が腫れ気味です。

タイトル通り、子育て中の親猫の乳房が全体的に腫れ気味です。触っても硬くなく、脂肪のような触り心地で、お腹を触っても嫌がる素振りを見せません。 しかし、少し心配になってます。動物病院等で診てもらうべきでしょうか?

病気・ケガ » 病気全般

ヤマシ
ヤマシ - 2021/05/19
345
締切
回答

1

隣の敷地に子猫がいるようです

私はアパート住まいで、隣が大きな木や草木がけっこう生えてるお家なんですが、大人の背丈程の塀で仕切られています。脚立などないと塀の下は見えません。 今朝やたらカラスがうるさくて起きました。 するとカラスの鳴き声の隙間に小さく「ミィ、ミィ」と子猫のような鳴き声...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

くし
くし - 2021/05/19
1189
締切
回答

5

猫の住む場所

1匹の猫をなんらかの事情で、保護施設と自宅のを行き来させているというか。普段は保護施設だけど自宅の時もあるとか。そんな方いらっしゃいますか?実際そうされている方、お伺いしたいです。

飼い方・しつけ » その他

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2021/05/18
971
締切
回答

1

地域猫の外小屋

敷地内に発泡スチロール小屋を作ってあり 冬の間は毛布の下に使い捨てカイロを入れてあるのですが、最近は最低気温が18度くらいになってきたのでもうカイロは必要ないでしょうか?

飼い方・しつけ » その他

小次郎1202
小次郎1202(退会) - 2021/05/18
463
締切
回答

2

マダニ

人慣れしていない野良猫にマダニがついています。かなりお腹を空かせていたようで、餌を食べてる間に買い置きしておいたレボリューションをつけることができましたが、そのあと調べましたらレボリューションプラスはマダニに効果あるがレボリューションはないようなことが書いてあ...

健康管理 » ノミ&ダニ

小次郎1202
小次郎1202(退会) - 2021/05/18
704
締切
回答

9

なかなか決まりません

子猫の里親さんが見つかりません。見せて下さいと話しを、進めると、ドタンバデ入りませんと💦

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

さやかパパ
さやかパパ - 2021/05/18
2274

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る