猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

2

目の上

先程帰宅したら 飼い猫の目の上がハゲ?腫れ?てました。 本猫は痒がったりしてる様子はありませんがこれは 虫刺されか何かでしょうか? 緊急外来とか連れて行った方がいいでしょうか? 病院は少なくとも火曜日までは空いていないので急いだ方が良いでしょうか?

病気・ケガ » 病気全般

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/07/13
1158
締切
回答

0

新入りの子猫ちゃん

現在四ひき猫ちゃんがいますが、もうすぐうちにきて三週間になる新入り子猫ちゃんが先住猫に対してシャーシャーなのと唸って威嚇しまくります。 先住猫一匹は一歳、二匹は生後2ヶ月。 新入り猫ちゃんは2ヶ月半~3ヶ月(推定)です。 かなりビビリな性格で私と部屋に二...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

うにー バロン
うにー バロン - 2024/07/12
1106
締切
回答

4

地域猫のケガ?について

近所の住人で可愛がっている地域猫がいます。 ここ3日程前から歩く時に前左足をあげたり庇っているからかよろける仕草をしています。 3日前の夜にその仕草をして昨日はなんもなかったかのように歩いていましたが今日の夕方からまたその仕草をしています。 元々、足付近...

病気・ケガ » 病気全般

oつーo
oつーo - 2024/07/11
1098
締切
回答

0

地域猫の預かりしてくださる方いませんか?

静岡県浜松市在住です。 自宅前で地域猫のお世話をしています。ご近所からのかなりな苦情で保護設備を作ろうと動いているのですが、世話している猫の一匹が夏風邪を引いてしまったようで食欲も落ちていて苦しそうです。 この子だけでも先に保護して病院に連れて行けたら...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

真緒にゃん
真緒にゃん - 2024/07/11
1365
解決
回答

4

日常の洗濯について

先日10年使ったドラム式洗濯機が壊れ、縦型洗濯機+電気乾燥機に買い換えました。 ドラム式だと乾燥まですれば、猫たちの毛も大方は取れていたのですが、縦型+乾燥機だと、イマイチ毛の取れ方が良くないなぁという印象です。 特に乾燥機はドラムの時より静電気がすご...

その他 » その他

水無月みぃ
水無月みぃ - 2024/07/10
1134
締切
回答

2

足の付け根にしこりがあるような、、

メスの猫を飼ったことがないため これが普通なのかしこりなのか判別できず、、 わかる方教えてください 避妊手術の時からありましたが 病院からは何も言われずだったのですが やっぱり気になるのでよろしくお願いします。 メス 1歳 元野良猫 避妊済

病気・ケガ » 病気全般

ユキ1118
ユキ1118 - 2024/07/09
1811
締切
回答

1

写真

あげた写真をやりなおすには、どうしたら良いですか?

ネコジルシの使い方 » ネコ写

ヒラカワ アイ
ヒラカワ アイ(退会) - 2024/07/09
2140
締切
回答

2

雄猫が粗相をするので困っています

実家暮らしの30代女です。11歳メス猫と3歳オス猫を飼っています。最近オス猫が粗相をするので困っています。 オス猫は元々は母が世話をしていたのですが、その母が急逝し、私が世話を引き継ぎました。その猫は元野良猫で、すごく外に出たがり、母は根負けして外出させてい...

飼い方・しつけ » 粗相

つげくるみ
つげくるみ - 2024/07/08
10785
解決
回答

2

多頭飼育のタイミング

現在3匹の男の子、13歳、1歳、4ヶ月がいます。 いずれ、もう1匹迎えたいと思っているのですが、猫にとっていつがいいのか悩んでいます。 今のところ4ヶ月の子は好奇心旺盛で、どんな子が来ても自分から寄っていって遊びそうですが 1歳の子は、少しビビりなので、...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

りくぼう
りくぼう(退会) - 2024/07/08
1151
解決
回答

0

動画の貼り付け

子猫を保護して、里親募集をしようと思うのですが、動画の貼り付け方がわかりません💦 どうかよろしくお願い致します

その他 » その他

ニャゴ
ニャゴ - 2024/07/07
746
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいなのを買ってあげたいです。 クーラーつけると部屋から出てしまうので… 何でも噛んじゃう子なのでそういう子でも大丈夫な商品が知りたいです。お願いします。 返信は遅くなるかもしれません。

グッズ » その他グッズ

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
601
解決
回答

1

里親希望者さんに、断る

応募有った方に対して、お断りしましたが、不成立のところが0のままですが、反映されますか

ネコジルシの使い方 » その他

ルーモネサン
ルーモネサン(退会) - 2024/07/04
2100
解決
回答

1

芽胞菌らせん菌

保護して3ヶ月間、下痢が治りません。 動物病院で整腸剤、下痢止め、抗生物質を処方され服薬していますが、改善されずいまだに菌が検出されます。 外注に出した便検査でジルアチア?(うろ覚え)は陰性でした。 食物アレルギーの可能性もあると療法食を勧められ、少し改...

病気・ケガ » 病気全般

ルイぎん
ルイぎん - 2024/07/04
974
解決
回答

0

【緊急!】横浜青葉区 宅内猫捕獲依頼

当方横浜市青葉区しらとり台在住です。 捕獲機で捕まえた猫(去年の秋生まれ)が応接間での捕物帳の後、逃げてエアコンの上に上ってしまいました。 里親に出す予定の子なので、医者に連れて行きます。 至急、捕獲してキャリーに入れて頂ける方いらっしゃいませんか? ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

complice
complice - 2024/07/04
626
解決
回答

3

トライアル時の契約書について

初めて保護して近々顔合わせとトライアルを控えています。 契約書を作成するつもりなのですが、気をつけることや必ず入れておいた方がいい事柄はありますか。 よろしくお願いします。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ぽっちゃりにゃんず
ぽっちゃりにゃんず(退会) - 2024/07/03
1182
締切
回答

2

離乳間近のママ猫の避妊手術とワクチン

離乳が間近のママ猫のことです。 野良猫を保護したところ、(避妊手術を受けさせるつもりで)妊娠していることが判明。 保護して室内で出産させました。現在、子猫達は出産後7週目に入るところです。 そろそろママ猫の避妊手術とワクチン接種を考えています。 ...

健康管理 » 去勢&避妊

ルーモネサン
ルーモネサン(退会) - 2024/07/03
1201
解決
回答

1

猫2匹可物件で3匹目を交渉するなら…

現在騒音被害に悩まされており、引っ越しを考えております。 ただ、猫を3匹飼育可能の賃貸が見つからず、交渉で認めて頂くことは出来ないかと考えています。 そこでお知恵を拝借したいのが「どう管理会社に交渉するか」です。 現在猫二匹まで可の物件を数件ピックアップ...

その他 » 引越し

iser726
iser726 - 2024/07/01
3621
解決
回答

2

子猫の血便について

もうすぐ生後4ヶ月になるサイベリアン♀の子を昨日お迎えしました。 先程、うんちをしたので片付けようとしたところ、 よくみたら鮮血がチップにところどころついていました。 量はおおくありませんがちょこちょこついていたので、 びっくりして。。。 すぐ病...

病気・ケガ » 病気全般

eve_ragdoll
eve_ragdoll - 2024/06/30
1117
締切
回答

0

脾臓摘出

保護して12年の雄猫がいます。食欲もあり、普段通りなのですが先日、頭にニキビのようなものがあり病院へ行くと肥満細胞腫だろうと診断されました。こちらの病院では腫瘍のグレード等を検査してもらうため別の機関に依頼、結果待ちという状況です。そして本日セカンドオピニオン...

病気・ケガ » 病気全般

そら711
そら711 - 2024/06/30
947
締切
回答

2

4ヶ月の猫ちゃんがうんちを踏んでしまいます。

猫ちゃんと暮らすのが初めてのため、どうしたらいいかわからず困っています。 4ヶ月になるラグドール♀ちゃんをお迎えしたのですが、 トイレは難なくクリア。 ですが、ペットショップの担当さんもおっしゃっていましたが、たまにうんちを踏んづけてしまいます。...

飼い方・しつけ » 粗相

eve_ragdoll
eve_ragdoll - 2024/06/28
11366

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る