いちごおばさん
112 /
9
2
先程帰宅したら 飼い猫の目の上がハゲ?腫れ?てました。 本猫は痒がったりしてる様子はありませんがこれは 虫刺されか何かでしょうか? 緊急外来とか連れて行った方がいいでしょうか? 病院は少なくとも火曜日までは空いていないので急いだ方が良いでしょうか?
0
4
近所の住人で可愛がっている地域猫がいます。 ここ3日程前から歩く時に前左足をあげたり庇っているからかよろける仕草をしています。 3日前の夜にその仕草をして昨日はなんもなかったかのように歩いていましたが今日の夕方からまたその仕草をしています。 元々、足付近...
0
静岡県浜松市在住です。 自宅前で地域猫のお世話をしています。ご近所からのかなりな苦情で保護設備を作ろうと動いているのですが、世話している猫の一匹が夏風邪を引いてしまったようで食欲も落ちていて苦しそうです。 この子だけでも先に保護して病院に連れて行けたら...
4
2
メスの猫を飼ったことがないため これが普通なのかしこりなのか判別できず、、 わかる方教えてください 避妊手術の時からありましたが 病院からは何も言われずだったのですが やっぱり気になるのでよろしくお願いします。 メス 1歳 元野良猫 避妊済
2
実家暮らしの30代女です。11歳メス猫と3歳オス猫を飼っています。最近オス猫が粗相をするので困っています。 オス猫は元々は母が世話をしていたのですが、その母が急逝し、私が世話を引き継ぎました。その猫は元野良猫で、すごく外に出たがり、母は根負けして外出させてい...
2
現在3匹の男の子、13歳、1歳、4ヶ月がいます。 いずれ、もう1匹迎えたいと思っているのですが、猫にとっていつがいいのか悩んでいます。 今のところ4ヶ月の子は好奇心旺盛で、どんな子が来ても自分から寄っていって遊びそうですが 1歳の子は、少しビビりなので、...
0
2
1
1
0
当方横浜市青葉区しらとり台在住です。 捕獲機で捕まえた猫(去年の秋生まれ)が応接間での捕物帳の後、逃げてエアコンの上に上ってしまいました。 里親に出す予定の子なので、医者に連れて行きます。 至急、捕獲してキャリーに入れて頂ける方いらっしゃいませんか? ...
3
初めて保護して近々顔合わせとトライアルを控えています。 契約書を作成するつもりなのですが、気をつけることや必ず入れておいた方がいい事柄はありますか。 よろしくお願いします。
2
離乳が間近のママ猫のことです。 野良猫を保護したところ、(避妊手術を受けさせるつもりで)妊娠していることが判明。 保護して室内で出産させました。現在、子猫達は出産後7週目に入るところです。 そろそろママ猫の避妊手術とワクチン接種を考えています。 ...
1
現在騒音被害に悩まされており、引っ越しを考えております。 ただ、猫を3匹飼育可能の賃貸が見つからず、交渉で認めて頂くことは出来ないかと考えています。 そこでお知恵を拝借したいのが「どう管理会社に交渉するか」です。 現在猫二匹まで可の物件を数件ピックアップ...
2
もうすぐ生後4ヶ月になるサイベリアン♀の子を昨日お迎えしました。 先程、うんちをしたので片付けようとしたところ、 よくみたら鮮血がチップにところどころついていました。 量はおおくありませんがちょこちょこついていたので、 びっくりして。。。 すぐ病...
0
2
猫ちゃんと暮らすのが初めてのため、どうしたらいいかわからず困っています。 4ヶ月になるラグドール♀ちゃんをお迎えしたのですが、 トイレは難なくクリア。 ですが、ペットショップの担当さんもおっしゃっていましたが、たまにうんちを踏んづけてしまいます。...