猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

2

糖尿病のインスリン治療について

飼っている猫12歳が先週糖尿病と診断されました。 血糖値間500 今は2、3日に1回皮下輸液で血液の濃度を下げて血糖値が低くなればインスリン回避できるかもと言われてます。 明日の血糖値でインスリンに入るか決まるのですが、インスリン治療開始時皆さんは夜眠れ...

病気・ケガ » 病気全般

sayu10
sayu10 - 2024/06/28
1013
解決
回答

0

応募してる猫ちゃんの編集

現在応募している猫ちゃんの 費用の所を編集し直したいのですがどうすれば良いですか?

その他 » その他

リーこ
リーこ - 2024/06/28
689
締切
回答

2

2頭目のお迎えについて

先日生後3か月のラグドール♀をお迎えしました。 2頭目はかねてよりノルウェージャンフォレストキャット♂を迎えたいと考えていたため いろいろと調べていたのですが、もし今お迎えした場合、 同じような月齢のため、去勢避妊手術をしていない状態になってしまいます。...

その他 » その他

eve_ragdoll
eve_ragdoll - 2024/06/27
1802
解決
回答

2

子猫のおしっこに異常がありそうです

最近生後1ヶ月程の子猫を保護しました。 約1年前にも生後1ヶ月程の子猫を保護しましたが、今回の子猫は水分を摂取したら数分程度でおしっこをします。 それと、ライオンの猫砂を使用していますが、猫砂がガチガチに固まり、時間が経っても乾く気配もなく、力を入れないと...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

ちゃびみやび
ちゃびみやび - 2024/06/27
2389
解決
回答

3

不妊手術なしでで発情無しはありえますか?

質問恐れ入りいります。 元々1年以上街猫で、今は約1年半ほぼウチで居候しているメス猫です。最初、不妊治療につれて行くべきだと思ったのですが、諸々考えてるうちに月日が流れてしまいました。 街猫1年間+ウチに来てからの1年半、全く発情がありません。 正確にい...

猫の生態 »

てらちん
てらちん - 2024/06/26
420
締切
回答

2

体調不良と体重について

猫飼い初心者です。 基礎的なことで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 ①病院から帰宅後の体調について 昨日の深夜に少量の血尿をし、お昼頃に病院に行きました。 病院に行く前は血尿以外はとても元気で食欲もありましたが、帰宅後から元気がなくなりま...

健康管理 » 肥満

Cyan
Cyan - 2024/06/25
838
締切
回答

1

タグについて

タグが、どういものか分かりません。 そして、その機能も分かりません

ネコジルシの使い方 » その他

ルーモネサン
ルーモネサン(退会) - 2024/06/25
2086
解決
回答

4

教えてください

金曜日に生後2ヶ月くらいの子猫を保護して先住猫もお世話になっている病院へ行きました。先住猫を保護してみてもらった時は、色々検査をしたり薬をつけてもらった記憶があるのですが、今回は別の先生で、症状がひどい猫風邪の治療のみでした。後日便の検査をして回虫がいたとのこ...

その他 » その他

しまっぴ
しまっぴ - 2024/06/25
1400
解決
回答

1

子猫の一日に必要なカロリーに届きません

二か月半くらいの子猫です。 獣医さんが計算してくれたのは一日170kcalなのですが、毎日そこまで食べてくれません。 子猫用のウェットとドライフード、プラスしておやつをあげています。 体重はこの二週間で200g増えまして、とても元気です。 このままで大...

飼い方・しつけ » フード

ウォールナット
ウォールナット - 2024/06/24
1022
締切
回答

6

近所から電話がありました。

脱走中のうちの猫のビラを見て電話がありました。 ゴミ収集場に箱に猫の死体ありとマジックで書いてあるものが置いてあったそうで、それがうちの猫ではないかということです。 中身は見ておらず、誰かそうしたのかもわからないそうです。うちの猫は首輪もして首輪に名前も書...

その他 » その他

スイスイリンリン
1495
締切
回答

1

野良猫と子猫

空き家になっている敷地の庭や倉庫に野良猫が子猫を産んでしまいました。 自宅から遠いのでまたにしか行けず 保護して 何とか里親探しをしてあげたいのですが方法がわかりません。なんとか助けてあげたので教えてください。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

たいくんとふーちゃん
1277
解決
回答

1

意地でも外にトイレに…

元々地域猫だった子で、出入り自由にさせてますが、我が家が気に入ってくれたようで、約一年半前からほぼ終日我が家に滞在しています。 賢い子でイタズラ等ダメな事は少し叱ると直ぐに覚えてくれますし、主が具合悪い時なども心配して横で寝てくれたりとか良好な関係を築けてい...

飼い方・しつけ » 粗相

てらちん
てらちん - 2024/06/22
8376
解決
回答

1

置き餌について

現在、膀胱炎手術から退院し、自宅で強制給餌中の飼い主です。今後の食事管理について1人悶々と考えておりまして、愛猫症状回復したら置き餌をやめようかと思っています。そこで皆様に経験則踏まえてご意見頂ければ幸いです。 ネットでも衛生面から置き餌はよくないと言う事を...

飼い方・しつけ » フード

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2024/06/22
973
解決
回答

1

妊娠中の猫のエサ置き場について

子猫出産後の母猫の餌場や水飲み場について質問です。 2階建ての一軒家で完全室内飼いしている猫が妊娠しており、今月末に出産予定です。 もし母猫が、いつもの餌場よりも遠い場所で出産した場合は、 餌場や水飲み場は出産した場所に近い所に変更した方が良いのでし...

飼い方・しつけ » フード

buzz178504buzz
buzz178504buzz - 2024/06/22
676
解決
回答

1

預かりの方とのトラブル

先日、近所の猫嫌いのオジサンが子猫を棒で叩いている現場に遭遇しました。緊急だったので、3匹の子猫を保護したのですが、うちの猫は病気を抱えていたので、すぐに子猫を受け入れる環境が整わず、一時的に環境が整うまで、もしくは里親さんが見つかるまでの短期間で、友人にどな...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

モモシス
モモシス - 2024/06/21
1613
解決
回答

1

サイベリアンの血筋でしょうか?

知識のなかった頃はキジトラかと、 少し勉強した後は麦わら猫として認識してましたが、 最近、近所の方にサイベリアンにも似てるとの事教えてもらいました。 元野良猫なので色々ミックスされていて単一の猫種には当てはまらないとは思いますが、サイベリアンの血筋もあり...

猫の生態 »

てらちん
てらちん - 2024/06/21
1119
解決
回答

4

長毛種の子のお手入れについて

初めて利用させていただきます。 短毛の子を飼ったことはありますが、長毛種の子ははじめてです。 2匹飼っていますが片方だけとても毛が密集していてふわふわしています。 コームやスリッカーブラシ、ピンブラシ等使ってブラッシングしてあげてますが その際も抜...

猫の生態 »

yumma
yumma - 2024/06/20
449
締切
回答

1

ミックス…?

キジトラ白?の保護猫ちゃんなのですが、 推定3ヶ月弱でお耳の毛がふさふさなのと 手足が大きい気がして(⊙⊙)!! 洋猫の血がはいっているのかな〜? 中毛くらいになるのかな〜?と 気になったので質問させていただきました☆

猫の生態 » 種類

ひい1129
ひい1129 - 2024/06/18
879
解決
回答

1

地域猫 外飼い猫の首輪について

地域猫を外飼いしてます。 行方不明になった場合を考え、マイクロチップもありますが、首輪にしたいと考えてます。 外飼いなので、あちらこちらに出歩くので、何かに引っ掛かったり、草木に絡まって取れなくて危険なので、そういった時にすぐ外れる首輪 を考えてますが、...

飼い方・しつけ » その他

ルミッキー
ルミッキー - 2024/06/18
5868
締切
回答

5

腎不全 点滴後の様子について

はじめまして、先日腎不全の診断を受けた14歳オス猫の点滴について質問させてください   血中尿素窒素140 クレアチニン3.49 数日前から皮下点滴を毎日150-200打っています 脱水と数値が改善されるまで暫く続け、いずれは家で点滴をする予定なので...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

ネコハンゾー
ネコハンゾー - 2024/06/18
2953

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る