猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

1

仔猫を迎えたいけど…

初めまして。16歳の高校生です。 キジトラ・三毛猫の仔猫を迎えたいのですが 年齢・経済的にも厳しいので成人してから 迎えようと思っているのですが 何かアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。 今、バイトしているのですが貯金をまだしておらず、...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

さやか~!
さやか~! - 2023/06/24
365
解決
回答

5

乳腺腫瘍について

猫の乳腺腫瘍について質問したいことがあります。 現在女の子の猫(5歳と4歳)を2匹飼っています。 昨日、両猫にしこり(いくつかあるがいずれも2cm以下)があるのを確認し、本日診断して貰ったところ乳腺腫瘍の可能性があるということで2週間後に手術をする事になり...

病気・ケガ » 腫瘍

mininiki
mininiki - 2023/06/24
438
締切
回答

2

TNR

4月に実家に住み着くメス猫3頭のうち、2頭(姉妹)を捕獲器とキャリーにて捕獲し手術しリリースしました。母ねこは警戒心が強く、一度捕獲器に入りかけましたが踏み板まで行かず失敗しました。 GWの頃は現れず、5月中旬からはまた現れたので、捕獲器が閉まらないように唐...

その他 » その他

みみ太郎
みみ太郎 - 2023/06/24
324
解決
回答

5

猫の今後の治療で悩んでいます。

ご相談させてください。 私の家には、推定12歳になる元野良で地域猫だったオス猫がいます。 6歳ぐらいの時から保護して飼っています。 ネコエイズキャリアです。 今年に入り、体重が5kgあったのが少しずつ落ちてきたため、3月ごろにかかりつけの病院にかかり...

病気・ケガ » 口腔

ねこチビ
ねこチビ - 2023/06/23
509
解決
回答

1

野良猫の去勢

1ヶ月くらい前に家にご飯を食べにきていた野良猫♂をTNRをしたのですが後悔しています。する前にすごく悩みました。野良でも生きていけるのか心配です。去勢後は3日ほどご飯を食べにきていたのですがその後、全く姿を見せなくなりました。余計なことしてしまったと言う反省で...

猫の生態 »

黒猫部
黒猫部 - 2023/06/23
616
締切
回答

4

ケージから脱走

約4ヶ月半ほどの人馴れしていない臆病な女の子の猫をトライアルして5日目になります。先住猫はおりません。 2日目から夜泣きしながらケージの中を暴れまわっていました。 とうとう本日の夜中、ケージの扉をこじ開けてケージから脱走してしまいました。まだ人馴れしていな...

飼い方・しつけ » その他

ma.natsu
ma.natsu - 2023/06/22
1044
解決
回答

2

アドバイスお願いしますm(*_ _)m

脱走して6日経ったんですが、家の近くにいるみたいで夜になると、家の周りに帰って来るのですが、警戒して近寄れないです。呼びかけてもおやつなんかでも全然ダメです。どうすれば良いでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

5×ねこパパ
5×ねこパパ - 2023/06/22
373
締切
回答

1

トライアル日時が決定したのに理由もなく断られた

お見合いをして、その日にトライアルの日時を口頭ですが約束いたしました。 向かい入れるために、休みを取り、グッズも購入手続きをしました。(←もう、キャンセルはできません) 下記のような手順とのことで色々と動いていたのですが、メールで会の決まりで理由は言えない...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

pajuriruma
pajuriruma - 2023/06/20
1390
解決
回答

2

突然の歯周病

貴重な場をお借りします。 11歳のオス、ここのところ、ドライに対して  なんか食べたくないが始まりまして、遅れていた定期検診に行ったところ、昨年までは「きれいな歯ですね」と、言われていたのに、両奥歯の歯茎が真っ赤に腫れてました。 血液検査の結果見てから、...

健康管理 » 去勢&避妊

umaku
umaku - 2023/06/18
375
締切
回答

2

2ヶ月

2ヶ月なのですが育ってますか? 女の子で良く遊びよく食べます

猫の生態 »

めぐ若
めぐ若(退会) - 2023/06/17
541
締切
回答

3

野良の子猫の目の怪我

猫は飼った事も触れ合った事もない初心者です。 早朝の犬の散歩中に、子猫を見つけました。 ニャーニャー連続して鳴いているので近寄ると、目がこのような状態でした。 その後走って民家の影に逃げてしまったのですが、、、 次に見かけたら保護し病院に連れて行く...

病気・ケガ »

aksn
aksn - 2023/06/16
414
締切
回答

2

白血病偽陽性

子猫を保護しました。譲渡会に参加しようと思い、預かってもらったら、白血病が判明し…断られました。 すでに譲渡の際のお金も支払いました。 譲渡は成立していたと思っていました。 別の子なら預かると言われましたが、 またお金が必要になります。 病気の猫は参...

病気・ケガ » 病気全般

猫監視員
猫監視員 - 2023/06/15
489
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。 タイトルの通り、愛猫の本気噛みの癖で悩んでおります。 実家に居る、もうすぐ5歳になる愛猫(雑種黒猫オス/去勢していません)についてです。 ちょうど1年ほど前から本気で噛む癖が付いてしまいました。 実家は...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

リリー.
リリー. - 2023/06/15
816
締切
回答

1

多頭飼いについて

今年の3月に譲渡会で現在10カ月の女の子の猫ちゃんの 里親になりました避妊済みです 今月になって母が病気になり母が飼ってる猫の世話が困難になり 我が家で引き取るしかなく猫がやってきました この猫は高齢で18才です 今はケージで飼育しているのですが先住...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

うたみみまる
うたみみまる - 2023/06/13
499
締切
回答

6

慢性腎臓病の療法食について

こんにちは。 うちの子は14歳でこないだbun33.9 cre2.11ステージ2と言われ腎臓ケアに変えてくださいと言われました。 ドライとウェット一緒にあげたいので両方も買いましたが、ウェットフードは全く食べてくれなくて、シニアフードやカツオ節を一緒に...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

Mgk1123
Mgk1123 - 2023/06/12
755
締切
回答

2

母猫がエイズ陰性なのに子猫1匹陽性反応

4/24の出産当日に保護した母猫と子猫6匹が居ます。 もうそろそろ里親さまを募集したいと思い、母猫と子猫の エイズ白血病検査をしましたが、母猫と兄妹4匹はエイズ白血病 共に陰性でしたのに、1匹だけ陽性反応が出ました。 (6匹のうち一番小さい子が体調が悪...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

こまったちゃん
こまったちゃん - 2023/06/12
687
締切
回答

9

猫が家出して2週間帰ってきません

うちの避妊済みメス猫6歳ですが5月29日の早朝、リビングの窓から逃げてしまいました。近所を探してますが、何の手がかりもなく2週間経ってしまいました。 避妊済みメス猫はあまり遠くにはいかないようですが、帰ってくるのでしょうか? 食べ物や飲み物はどうしてる...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

シンティ
シンティ - 2023/06/12
1026
締切
回答

2

子猫があんまりご飯を食べません

生後3ヶ月過ぎの子猫兄妹ですが、ドライフードを食べないのでウェットとドライフードを混ぜていますが、1日あたりにすると50gも食べていないと思います。 いまの時間はおやつでもたくさんあげたほうがいいのでしょうか? 味の濃いものみのがあんまり良くないと獣医さん...

健康管理 » 去勢&避妊

えくりゅう
えくりゅう - 2023/06/09
423
締切
回答

1

三毛猫になるんでしょうか?

初めて質問します。 血統書では、シルバータビー&ホワイトと記載されてるんですが、大きくなるにつれて茶色が目立って来ました。 三毛猫になりますか?

その他 » その他

十兵衛と楓の母さん
462
締切
回答

4

自動給餌器について

保護猫をお迎え当初から自動給餌器を使用するのはよくないでしょうか。 保護猫をお迎えする予定で、仕事で留守の間にも小分けにご飯をあげられるよう自動給餌器を購入しました。 お迎え予定の猫ちゃん(4,5ヶ月)が人馴れしておらず臆病な性格のようで、人に慣れても...

飼い方・しつけ » フード

ma.natsu
ma.natsu - 2023/06/08
920

ぺったんが多い回答者

  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
  • umaku

    umaku

    ぺったん340
    回答数216
    best44%
注目の日記

日記をもっと見る