猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

0

アイオニックシルバーの使用法

高齢の子の口内環境と新入りの子猫の慢性化した猫風邪の症状に良いと聞いて上記商品を購入したのですが、点眼に使用する場合原液をさしても大丈夫ですか❓ 説明書が充分でないので、点眼の場合水で1対1に希釈とありますが、眼に点すものなので、衛生面などからどう希釈すれば...

グッズ » その他グッズ

coco_nico
coco_nico - 2016/09/18
889
解決
回答

4

教えてください。

子供(2歳)が猫じゃらしの棒の部分をパクっとくわえてしまいました。 うちの猫ちゃんは14日に保健所から譲渡してきた2ヶ月の子猫ちゃんで、今、お腹の虫退治のお薬を飲ませていたり、猫風邪で点眼薬をさしているところです。 昨日便も少しゆるかったのですが、今日は普...

病気・ケガ » 病気全般

ダル真母さん
ダル真母さん(退会) - 2016/09/17
1241
締切
回答

1

ご存じの方お願いします🙇⤵

知り合いの方が転勤で福岡県久留米市に住んだのですが、猫ちゃんを飼っており良い動物病院がわからず・・・💧 どなたか猫ちゃんを飼っており福岡県久留米市の動物病院を紹介してくださる方宜しくお願いします。

健康管理 » 動物病院

ラブ&ミィー
ラブ&ミィー(退会) - 2016/09/17
1351
締切
回答

3

無題

一年で、二匹飼っていたけど、半年ずつ、病、逃亡します。 一匹目は、野良で、病で亡くなり、同じ二匹目屋根裏から突然いなくなりました、野良って習性があるのかな? これから、飼う猫を参考にしたいのでよろしくお願いします。

猫の生態 »

鹿目大輔
鹿目大輔 - 2016/09/16
1492
締切
回答

5

猫庭 キャットラン

あまりにも外が恋しい猫ちゃんのため、猫庭?キャットラン?を考えてます(笑) 場所と予算もあるので今、広さをどうしようかと思ってます。 何かで見たのですが猫は広さより高さがあればいいとかって本当ですか? 猫庭作った方とかいますか? もし居たら参考までに画...

グッズ » その他グッズ

コネコネコ
コネコネコ - 2016/09/15
4107
解決
回答

2

仔猫ちゃんの対応について教えてください!

娘の同級生のお家の前で仔猫が7匹ほど発見されたとのことで、対応について質問が回っているようです。 母猫は周りに見当たらないようで、生まれたのは本日のようです。 そのお宅の息子さんが心配して何かできないかと声かけをしているようで、うちの娘がどうしたら良いかと...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

3匹のまま
3匹のまま - 2016/09/14
1208
解決
回答

3

いけないことの教え方

テーブルに登り揺らしたりガムテープも効果がありません。朝方寝ていると噛んできます。どのように教えて上げたら良いのでしょうか。良けれ教えて下さい。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

グラ子
グラ子 - 2016/09/14
2281
締切
回答

1

後ろ足のはげ?かさぶた?

我が家にきて3週間の3ヵ月の男の子 私の膝の上でゴロゴロしている時にふと 足の内側が目に入ってよく見ると 後ろ足内側の一部がハゲてる? 毛が短くなった感じでカサカサしています。 怪我か菌ですかね? 早急に病院で診察してもらったほうが いいでし...

病気・ケガ » 皮膚病

るる子
るる子 - 2016/09/14
2936
締切
回答

4

【緊急】迷子?道端に仔猫がいます

東京都新宿区にあるファミリーマート曙橋店の前の植え込みに仔猫がいます。 親とはぐれたのか何なのかは私には判断できません。 15分ほど観察した時点では他に猫の姿は見当たりませんでした。 普段は捨て猫・野良猫どころか散歩する猫すら見かけない地域です。 保護...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ともてぃ
ともてぃ - 2016/09/13
1590
締切
回答

5

うんちの後

最近人生で初めて猫ちゃんを飼いました!猫ちゃんのおかげで毎日がとてもハッピーです!お聞きしたいのですが、猫ちゃんはうんちした後お尻の穴を舐めて綺麗にすると聞きましたが、うちの猫ちゃんはどうも舐めてないようです。普通のうんちならした後も綺麗な感じですがゆるいうん...

猫の生態 »

ソーダポップ
ソーダポップ - 2016/09/13
4574
解決
回答

5

興奮状態のときの対応

もうすぐ3ヶ月になる雄猫についての相談です。 入って欲しくないTVの後ろと乗って欲しくないテーブルの上の対処に頭を痛めています。今は根気よくひたすらどかせているのですが、繰り返しているうちに興奮してきます。 毛を逆立て耳を後ろに倒し、こちらに飛びかかっ...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ゆずず
ゆずず - 2016/09/13
2550
締切
回答

5

ベランダによく来る猫について

6月位からベランダによく来るノラちゃんについて。ここ1カ月位で急激に痩せてきて1週間前位からヨダレが酷くアゴにまで垂れています。ご飯をあげても食べられない様子で、20歳用のパウチを試したのですがダメです。鰹節も無理でした。たぶん猫エイズではないかと思います。警...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

ツンデレビビ
ツンデレビビ - 2016/09/12
1745
解決
回答

1

避妊手術

今週土曜日に避妊手術を控えた子が早くも発情してしまいました。 避妊手術済の子が女性ホルモンが少ないからか鳴きながらずっと後追いをして先住猫が困ってます。 見てると両方の子がかわいそうで 何もしてあげられることはないのでしょうか?

健康管理 » 去勢&避妊

たぁ〜さち
たぁ〜さち - 2016/09/12
1212
解決
回答

4

野良猫を里親さんへ

お聞きしたいのですが、私の家には先住猫が二匹います。 庭に野良猫が子供を五匹産んでいるのですが、保護して家に入れる事は難しいんですが、里親さんを募集するにはどうしたらいいですか?

ネコジルシの使い方 » 里親募集

いたちゃん
いたちゃん - 2016/09/12
1671
解決
回答

1

粗相が激しくなりました(T . T)

外に出さなくなって2ヶ月経ちました。 外に出たいストレスからワザとやってるとしか思えないのですが、ビーズクッションや肌布団などやわらかい物を見つけるとたんまりとしてくれちゃいます(T . T) 最近では、毎日一回はします。 されて困る物は片付けたり、その...

飼い方・しつけ » 粗相

コネコネコ
コネコネコ - 2016/09/12
1056
締切
回答

3

怖がり

3ヶ月前に生後2ヶ月のオス猫を飼いました。家も私にもすぐに慣れそそうもせず順調な猫ライフを送ってるのですがひとつ不満があります。私が立ち上がって動いてるとき、よく威嚇して逃げるんです。私が静止状態だと逃げたりしませんし近寄って来ます。これはなんなのでしょうか?...

猫の生態 » 性格

シビック
シビック(退会) - 2016/09/12
1222
解決
回答

1

至急お願いします!!!

生後3週間目に入った子猫が嘔吐しました。 昨日、哺乳瓶からミルクを飲まず噛んでしまうので病院に行きました。 獣医さんからここまで歯がしっかりしてきたので、離乳食始めちゃっていいですよ、と言われて粉を溶かすタイプの離乳食を少し舐めさせようとしましたが全く...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

しばりん
しばりん - 2016/09/12
1811
解決
回答

1

これはなんでしょう(´・_・`)

今ねこの手が黒いことに気づいて見てみたら肉球のあたりが黒くなってて私の右手の人差し指あたりの肉球が少し腫れてるみたいなんですがこれはなんなんでしょうか(´・_・`)

猫の生態 »

sakutoto
sakutoto - 2016/09/11
1311
締切
回答

2

緊急です!

うちの5カ月になる猫なんですが、さっき兄妹の猫の上に跨って交尾してたっぽいです・・・ ネットで調べてたら予行練習的なもので大丈夫ってありましたが・・・ 発情期以外でも交尾することあるんですか?至急教えて欲しいです!

猫の生態 » 発情期

しのはん
しのはん - 2016/09/11
3079
締切
回答

4

多頭飼いの避妊術後について

明日避妊手術を初めて受けさせます。 一泊入院とのことで少しは安心しているのですが、家に生後2ヶ月半のオス猫がおり帰ってきた時にバタバタと暴れてしまうことがほとんどなので、とても心配です。 恐らく、明日の手術の際に注意点の説明などはあるのでしょうが、傷口...

健康管理 » 去勢&避妊

はるりんご
はるりんご - 2016/09/11
8139

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る