みゆと猫'sのママ
138 /
5
9
現在、マンションに住んでいます。 完全室内飼いで3年間過ごしてきた猫ちゃん元野良4才♂去勢済マイクロチップ無がいます。 来月一軒家に引っ越すことになったのですが、私も猫も初めての環境なので不安で仕方がありません。 引越しは何度かしたことがあるので長時...
2
最近、自宅の庭に餌さをねだりにくる黒白成猫がくるようになって来ました。去勢手術してあげなければと思っているのですが、雄猫の肛門部がどのようになっているのかわからなく困ってます。 写真をとってみました。少し触ってみたら、袋?のみでコリコリしたものもない...
1
8
1
6
元保護主の代理人さんと、何度かメールや電話のやり取り後、生後二ヶ月の可愛い盛りの保護猫を譲り受け、約二週間になります。 正確には、保護された保護主さんの代理で里親募集されて、代理人さんの判断で私が保護主になり、保護主さんとは、猫の受取に行くまで全く連絡を取り...
2
先住に7歳雄の柴犬がいます。 そこに子猫を保護し(現在5ヶ月)、なんとか共存できているのですが、床に置いたトイレ、少し高いチェストの上にトイレをおいても子猫はしてくれません。柴犬が追いかけたりするので、落ち着いてできないのか、洗面所や台所のシンクで絶対に柴犬...
2
トイレのしつけで困っています。 生後1ヶ月すぎの四ひきの赤ちゃんです。 母猫はいます。 トイレの場所を暗めの部屋の隅においてみたり工夫したのですが、ケージの床や布団、カーペットで粗相をしてしまいます。 母猫がまだ排泄を手伝うようなので、甘えてる...
2
口内炎の雄猫ちゃんがいます。 プロポリスを試してみたいと思うのですが、商品が多すぎてどれが良いのか迷ってしまいます。 そこで、試した事がある方に教えて頂きたいのですが、液体・スプレー・錠剤・カプセルのどれが与えやすいのかや、どのメーカーの物が効果があったよ...
5
2
避妊手術後から元々小さい子(現在9ヶ月)で、餌も残すことも多かったんですが、最近食欲旺盛になりました꒰ ♡´∀`♡ ꒱それは嬉しいのですが、かなり食欲旺盛になってしまい、いつも餌をせがまれてます… 現在はロイカナのパウチ一袋、カリカリ40gとスープタイプ...
1
今日1匹家出して夕方無事保護やけど 帰ってきたら、先住猫が威嚇するしパンチするし、どういうこと?あんなに仲良かったのに。教えて下さい( ´∀`)
3
はじめまして。 現在、この野良猫に毎日ゴハンをあげております。 右耳に浅いVカットらしきものがあるので どなたか優しい方が去勢してくれたオス猫なんだな。と 思い込んでいましたが、Vカットも小さすぎて浅すぎて 微妙なのです。(5mm×5mmくらい)最近...
4
猫ちゃんを多頭飼いしている・した事のある方へ質問です。 中にはなかなか慣れない猫もいたと思いますが、その子たちについて… 1.家の中でくつろぐようになるまで最長でどれくらいの期間要しましたか? 2.結局懐くことなくトライアルのみで終了した子はい...
4
こちらがご縁で、1年弱前から保護猫2匹(オス1メス1)と暮らしています。 明日から私が入院することになりました。 まだ慣れ切っていないこともあり、なるべく環境を変えたくなかったので、猫たちの世話は、1日1回、母親が通いで見てくれることになりました。 ...
4
3
先日、新しい仔猫を家族に迎えました。 我が家には先住猫がいましたが、家族全員で話し合って、もう一匹を……と納得した上でのことでした。 仔猫が来て一ヶ月……まだ、先住猫は仔猫に唸っています。 来た当初はその匂いだけでも落着かず、うろうろしていたものです...
3
4
犬の散歩中猫の鳴き声がして、どうやら車の中にいるぽいのですが、車の持ち主のかたのご自宅をピンポンしたのですがいらっしゃらないみたいです どーやったら猫を出す事ができますか??
4
1週間前に拾った未熟児(と思われる)子猫が、踏ん張っても出ない程の大きな便が肛門で詰まっている様なのです。お湯に浸けた暖かいティッシュなどで排便を促しているのですが、出てくれません…どうすればより早く、楽に出させてあげられるでしょうか… 病院へは、明日連れて...