猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

5

腸閉塞

13才のオス猫です。 病院に連れて行く直前までも、いたって元気で食欲もありました。 31日の朝から嘔吐と泥状の下痢で、少し様子がおかしいと感じたため、近所の動物病院に連れて行くことにしました。 その場でレントゲンを撮ってくれ、写真の状況だと小腸の肛門...

病気・ケガ » 病気全般

聖7
聖7 - 2016/09/02
4325
解決
回答

1

口周り

4ヶ月の子猫です。最近口周りが少しハゲてかぶれてるような感じです。 土曜日に病院に連れていく予定ですが皮膚病でしょうか? 特に痒がったり痛そうにしてるような感じはありません。 猫ニキビや皮膚病や画像検索しても似たような感じで少し不安になりました。

病気・ケガ » 皮膚病

たぁ〜さち
たぁ〜さち - 2016/09/01
6944
解決
回答

6

猫かぜ

はじめまして。 なついている野良猫がかぜの様な症状です。 鼻水や目やにが出ていて鼻と目のまわりが黒くなっています。 動物病院に連れて行くと猫かぜに感染しているとの事でした。 先生の話だとすでに感染した猫でもワクチン接種で 良くなる可能性もあるとの事だ...

病気・ケガ » 熱&風邪

meow58
meow58 - 2016/09/01
3762
解決
回答

2

猫の脱毛

最近、4ヶ月の猫(♂)二匹を引き取りました。元野良だったのですが、まだ病院に行って検査していません。 最近、ハチワレの子猫が耳をよく掻いたり、首を振ったりで、耳の中からでてる毛が無くなっていっている気がします。 これはなにかの病気でしょうか? そして耳の...

猫の生態 »

ぎるがるど
ぎるがるど - 2016/09/01
727
締切
回答

1

野良猫の避妊手術

宮崎県日向市に住んでいます。 借家に住んでますが、もともと地域に野良猫が多く、借家にも猫がもれなく ついてきました。 野良猫が次々子供を産むので、メスだけでも避妊手術に連れていきたいのですが、 日向市もしくは周辺で 野良猫の避妊手術を引き受けて下...

健康管理 » 去勢&避妊

てぶくろ
てぶくろ - 2016/08/31
1223
締切
回答

6

猫の脱走癖について

猫の脱走癖に困っています。 現在元野良猫の雌(避妊手術済み)を3匹、室内飼いしています。 しかし困ったことに3匹とも隙あらば脱走しようとし、現在もその内の1匹が脱走し8日間帰っていません。 一軒家なのですが脱走癖への対策として晴れた日は3匹を屋根に出...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

精神世界
精神世界 - 2016/08/30
4490
解決
回答

5

2匹飼いについて

今、もうすぐ3ヶ月になる雄猫を飼っています。 2匹目を飼おうと考えているのですが、ご飯のお皿やトイレなどは完全に分けた方がいいのでしょうか?

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぴーちゃん。
ぴーちゃん。 - 2016/08/29
8735
解決
回答

2

ずっとゴロゴロ言っています。

8/28から生後1ヶ月半の猫を飼い始めているんですが、 家にきてからずっとゴロゴロ言っています。 触れてない時、隣の部屋に1匹でいる時もずっとです。 じゃらせば普通にじゃれるので、 具合悪いとかではないと思うのですが…(;´ρ`) 家に慣...

猫の生態 » 性格

葉袋
葉袋 - 2016/08/29
7745
締切
回答

0

教えて下さい

23日に、愛猫がキャットタワーで出産しました。 今日になって、子猫を咥えて私のベッドに引っ越してきました。 今は私のベッドで子育て中ですが……本来猫は子育て見られるの嫌がりますよね?何故、私のベッドに引っ越してきたのでしょうか? 出産は2回目ですが、最初...

その他 » その他

ひなぽょ
ひなぽょ(退会) - 2016/08/28
1053
解決
回答

2

凍結されたアカウントはどこで見れますか?

先ほど、投稿しようとする画面の途中で○○さんのアカウントを凍結しました。とメッセージが出てたのですが、後で見ようと思ったのですが、場所がわかりません。 教えていただきたいです。

ネコジルシの使い方 » その他

Chibitama
Chibitama - 2016/08/27
1430
締切
回答

1

キャットシッターさんについて

今までは病院も近いので、そこのペットホテルを利用していました。 今度はなるべく環境の変わらないシッターさんを考えようと思っています。 みなさんのご経験で、都内(ウチは荒川区)でここのシッターさんよかったよ、とか、逆にここはダメ! とかありましたら教え...

その他 » その他

あずき453
あずき453 - 2016/08/26
1188
解決
回答

1

使いかけの粉ミルク

保護猫ちゃんを引き取り買って一度だけ使った大きめの粉ミルクが 虹の橋を渡ってしまいいらなくなりました。 捨てるのももったいないのですが 何かアドバイスありましたらお願いします。

グッズ » その他グッズ

なおっくま
なおっくま(退会) - 2016/08/24
884
締切
回答

3

先住猫が新入猫に襲いかかります

先住猫3頭。4歳オス3歳オス1歳オス。 そこに、野良猫を保護して、生猫の3歳メス、3歳メス、4ヶ月メスが来ました。 4歳オスの子が、元々とてもおっとりしている子だったので 1番大丈夫かな、と思ったら、 新入りの生猫メス2頭に襲いかかります。 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

chiari
chiari - 2016/08/24
2876
解決
回答

2

画像が、添付できません

スマホにある画像をネコジルシのプロフィールに添付したり 里親を募集したいのですが どうすればいいのですか?

ネコジルシの使い方 » マイページ

いずにゃん式部
いずにゃん式部 - 2016/08/24
2965
締切
回答

2

きょうだい喧嘩?噛みつきについて

こんにちは。子猫の頃から世話をしている1歳3か月ほどの兄妹猫(オス・メス、去勢避妊手術済み)がいます。普段はとても仲良しで一緒に遊んだり、寄り添って寝たり、毛づくろいをし合ったりしているのですがたまにオスがメスに噛みついています。メスは悲鳴を上げて逃げ出してし...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

みかんりんご
みかんりんご - 2016/08/24
1327
締切
回答

2

マウスケアについて

我が家に歯肉炎の猫ちゃんがいます。 マウスケアをしたいのですが、なかなか思うようにさせてくれません。 そこで、マウスケアをしている方、やり方を教えてください。 宜しくお願いいたします。

病気・ケガ » 口腔

龍ママ
龍ママ - 2016/08/24
1257
解決
回答

1

仲が悪いのでしょうか

3歳の猫が2匹います。2匹とも雄猫です。 3か月で2匹とも愛護団体から来たのですが、その時は2匹とも仲が良く、走り回ったり、かみ合いしたり、仲良く遊んでいました。 2歳後半くらいから、お互い距離をとるようになり、あまり遊ばなくなってきました。子猫の...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ノリピー
ノリピー - 2016/08/23
1489
締切
回答

2

猫の白髪

私はもう少しで4ヶ月になる黒猫をかっています。 最近気づいたのですが、首のあたりに1本だけ白い毛がはえていました。まわりは真っ黒なのに、1本だけ白かったのですぐ気づきました。 猫にも、ストレスで白髪が生えることはあるのでしょうか??

猫の生態 »

ききちょす
ききちょす - 2016/08/23
1951
解決
回答

4

猫缶id について

生後3ヶ月20日のソマリメス猫を飼っているのですが、もう1ヶ月ほど下痢がおさまりません。 病院へ行き、虫の検査、血液検査、白血病、FIV検査すべて陰性でした。 そこで、病院からヒルズidを勧められ与えているのですが、(前はカナガンとidを混ぜていたが、今は...

飼い方・しつけ » フード

めいと暮らす
めいと暮らす - 2016/08/22
2031
解決
回答

1

去勢した猫が♀猫を追いかける行為

うちには1歳半ぐらいに去勢した♂猫がいるのですが、(現在3歳)特定の♀猫を追いかけ回して押し倒しています。マウンティングというよりは押し倒してるだけです。うちには♀猫が4匹います(全員避妊済み)母猫は遅めの避妊だったのですが(1歳過ぎくらい)3匹の子ども達は半...

その他 » その他

じょこのすけ
じょこのすけ - 2016/08/22
1103

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る