猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

4

子猫を迎えるにあたっての準備

3月末にスコティッシュフォールド♂の子猫ちゃんがやってきます。 猫を飼うのは初めてで過ごしやすくする為に準備をし始めようと思っています。 まず寝床なのですがゲージなしでしようと思っています。 その場合クッションのようなもので造ったベッドにしようと...

その他 » その他

スコッティー
スコッティー - 2016/03/04
883
締切
回答

3

急に威嚇をはじめました、どうしたらいいのでしょう

親子のメス2匹の猫を飼っています。母猫はとても子猫を可愛がっていました。とても仲の良い親子でした。 子猫は人間には、私以外はすぐに逃げます。子猫は完全な家猫です。母猫はもと野良です。どちらも避妊手術をしています。大きさは子猫の方が少し大きいです。母猫は多...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ルト
ルト - 2016/03/03
4596
締切
回答

2

親猫と子猫

子猫のほうを先に飼いました、 その後子猫のお母さんを譲り受けました、 ちょっとの期間ですけど、離れて暮らしていたので、親猫は子猫に対して威嚇します、うんちも下痢で、食べても吐いてしまいます、どうしたらいいですか? 子猫は戻したりしています、 アドバイス...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

トシ
トシ - 2016/03/02
418
解決
回答

1

保護の為の置きエサ

脱走した猫が、帰ってこられるようにと 家(戸建)のまわりに置いた置きエサを食べています。 1度、保護のチャンスがあったのですが、私が焦ってしまったので 猫は立ち去ってしました。 その日は天気が悪かったので、夜に運良く会うことが出来ましたが 普段そ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

にゃ・大好き
にゃ・大好き - 2016/03/02
451
解決
回答

3

ネコに嫌われる

ある猫保護団体から生後七カ月の茶トラの男の子を トライアルしています。 我が家に来て3日目です。 怖がりらしくケージの隅っこで体を小さくして座っています。 最初はケージの前に行くだけで震えだし、後ずさりをしていましたが 2日目から少し慣れてき...

その他 » その他

Aya..
Aya.. - 2016/03/01
1020
解決
回答

2

里親様募集について

ネットで大事な猫ちゃん🐱の里親様募集してますが、気をつけた方がいい応募の方は、お会いする前に、 どのように見分けたら良いでしょうか? 漠然とした質問ですが、気がつかないでいることもありますので、お聞きしたいと思っております。宜しくお願いいたします。

ネコジルシの使い方 » 里親募集

ルミッキー
ルミッキー - 2016/02/29
917
締切
回答

7

猫の下痢が治らず、悩んでいます

三週間前に、捨てられた兄弟猫を保護していた方から、二匹一緒に譲渡して頂きました。 新居に迎えてから、下痢が治らず、悩んでいます。 最初の頃は軟便と通常便をいったりきたりしていて、 引越のストレスと思い、餌の量を調整しながら様子を見ていました。 しかしい...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

chisaaan
chisaaan - 2016/02/28
9517
締切
回答

2

猫について

昨日からトイレの態勢はとるのですがなかなかおしっこが出なくて うんちはきちんとします。トイレに入っては一旦停止し、鳴いて、またトイレの 繰り返しだったので夜間の救急に連れて行きました。 そこで診てもらって、お腹はそんなにパンパンじゃないし、膀胱炎だろうと...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

めいちょん
めいちょん - 2016/02/26
695
解決
回答

2

突然威嚇し始めた原因について

我が家は2匹猫を飼っており、 先住猫がアメショのオス(2歳、去勢済み)、2匹目が雑種のオス(9ヶ月、去勢はまだ)です。 2匹になってから、半年以上過ぎています。 今日の夕方まで、お互いに威嚇や攻撃をすることなく、仲良く出来ていたのですが、 突然唸り...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

明理
明理 - 2016/02/25
598
解決
回答

4

元気がなく寝てばかり

メス猫で12歳です。宜しくお願いします。昨日から、こたつから出てこなくて、中の様子を見ると目は開いてるんだけど、名前を呼んでも反応がなく、抱っこして、エサと水の所に連れて行くと食べて飲みました。トイレも連れて行くとおしっこ、うんちしました。でも歩く時に怯えてる...

猫の生態 » 性格

のりごはん
のりごはん - 2016/02/22
963
解決
回答

4

お外猫の捕獲、保護どうしたら良いですか?

初めて質問させて頂きます。 餌をあげて慣れさせて保護しようと思ってる猫ちゃんがいるんですが、中々慣れてくれず毎回可愛そうでなりません。 どうしたら保護出来ますか? 経験されたことのある方、お知り合いから聞かれたことがある方 是非アドバイス頂...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ラブ&ミィー
ラブ&ミィー(退会) - 2016/02/21
868
締切
回答

2

里親募集について

はじめまして、ちあぴーと申します。 長毛又は、アメショー柄又は、シャムの子猫ちゃんの里親になりたくて、おうちのペット、ジモティー、ネコジルシで探しているんですが、なかなか見つからないのです。他に里親募集のサイトを知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さ...

ネコジルシの使い方 » 里親募集

ちあぴー
ちあぴー - 2016/02/21
643
解決
回答

2

猫のスプレー

うちの猫は元ノラで、お外にでたがります。お外に出る事は悪い事ではないと思うんですが、「お外に出たい」の意思表示をする時の行動に困っています。 ・部屋中に立ったままスプレーをする・ケンカの時の様な鳴き声を出す(長い鳴き声『ヴァーン』の様な感じ)・部屋中を走り回...

飼い方・しつけ » 粗相

シマタにゃ
シマタにゃ - 2016/02/19
876
解決
回答

2

猫のスプレー

うちの猫は元ノラで、お外にでたがります。お外に出る事は悪い事ではないと思うんですが、「お外に出たい」の意思表示をする時の行動に困っています。 ・部屋中に立ったままスプレーをする・ケンカの時の様な鳴き声を出す(長い鳴き声『ヴァーン』の様な感じ)・部屋中を走り回...

飼い方・しつけ » 粗相

シマタにゃ
シマタにゃ - 2016/02/19
816
締切
回答

2

体調不良です。

最近、良く眠ってるなと思ったら、嘔吐食欲不振元気がないという感じです。 外にも遊びにいきます。 近くに獣医もいない離島にいるのでとても心配です。

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ゆかりんか
ゆかりんか - 2016/02/17
558
締切
回答

10

ネコのしつけに必要なものはなんですか?

ネコのしつけについてアドバイスをいたたきたいです。 乗って欲しくない場所に飛び乗ってくるのをやめさせたり(禁止)、また逆に安全のため特定の通路から通って欲しい(許可・誘導)場合もあります。 こういったネコちゃんを、「叱らずに」しつけたいと思い、クリッカ...

飼い方・しつけ » その他

ネコ(ΦωΦ)ヂル
ネコ(ΦωΦ)ヂル - 2016/02/17
766
解決
回答

2

猫の鼻

うちの猫は鼻が三角なんですが、よくあることなんですか?うちに来た時からどんどん三角が目立ってきているような気がします。「光の当たり具合で光ってるのかな」と思い、光があまり当たっていない写真と見比べてみた事がありますが、どの写真も結構三角なんです。私が知っている...

猫の生態 »

シマタにゃ
シマタにゃ - 2016/02/17
1341
解決
回答

1

里親募集

里親をしたいとメールしましたけど返事がありません。どうしてですか?

ネコジルシの使い方 » 里親募集

Rntarou
Rntarou - 2016/02/16
315
解決
回答

1

野良猫の不妊治療後の対応

糞尿の近所トラブルで野良猫にエサをあげないでという取り組みがなされて、エサをあげていた人があげなくなり、 不妊治療を受けさせて対応しようと思うのですが、里親まで預かろうにも家族が反対でそんなもんほっとけという感じで、地域トラブルに巻き込まれるのが嫌という様子...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

はなくろ21
はなくろ21(退会) - 2016/02/16
386
締切
回答

1

猫の出産

妊婦猫を保護しました。家には好奇心旺盛な先住猫たちがいます。 猫の出産の準備とどう対処したらいいか教えてください。宜しくお願いします。 

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

くろみちゃん
くろみちゃん - 2016/02/15
387

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る