猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

1

返事

里親になりたく質問をしたのですが、返事が、見れないと言うか返事がありません。 何故ですか?

ネコジルシの使い方 » 里親募集

万葉
万葉 - 2016/02/11
982
解決
回答

3

留守番時のトイレ

3ヶ月の雄のシンガプーラなんですが、私が仕事などで家を空けている時にトイレに絶対に行きません。 はじめ家に来たすぐの頃、ケージに入れていたんですがケージの中のトイレに1度も行きませんでした。 大の方も小の方も両方です(>_<) 私が家にいる時にはケージか...

グッズ » トイレ

saya574
saya574 - 2016/02/10
633
締切
回答

5

食欲旺盛

うちは8ヶ月のメスと1年のオスを飼っているんですが、2匹ともかなり食欲があってカルカンのウェットフードとドライフードを混ぜたものをあげているんですが、ごはんを用意してると2匹とも待てず、横から食べてしまったりして、さっぱり分量がわからくなったり、メスの方は私た...

飼い方・しつけ » フード

ふうてんのキジトラ
954
解決
回答

2

両足の裏にハゲが!

一昨日、猫の足の裏に小さなハゲを見つけました。 両足共で、全く同じ位置のようです。皮膚の色はやや濃いピンク。 写真では分かりにくいかもしれませんが、原因・対処法など教えていただきたいのです。 猫は、3才のメスです。 昨年末に、ノラの子猫を保護したの...

猫の生態 »

abeabea
abeabea - 2016/02/08
9207
解決
回答

0

両足の裏にハゲが!

一昨日、猫の足の裏に小さなハゲを見つけました。 両足共で、全く同じ位置のようです。皮膚の色はやや濃いピンク。 写真では分かりにくいかもしれませんが、原因・対処法など教えていただきたいのです。 猫は、3才のメスです。 昨年末に、ノラの子猫を保護したの...

猫の生態 »

abeabea
abeabea - 2016/02/08
651
解決
回答

2

生後半年の餌の量について

生後半年の餌の量についてご意見をいただきたく。 生後半年を迎えるメスがいます。(まだ避妊はしていません。) 体重は3kgほどで順調に大きくなっています。 餌の内容は主に下記です。 - 朝と夜にドライフード(なくなれば足してあげる) - 夜にウェッ...

飼い方・しつけ » フード

nogumaru
nogumaru - 2016/02/08
691
解決
回答

4

肉球の裏の毛

猫の肉球の間の毛が長いことに関する質問です。 システムトイレを使っているのですが、液体がかかると粉になります。 この粉が猫の足の裏に付着してしまい部屋中粉だらけになるのです。 なので、夜帰ってまず何をするかと言うと 1.靴下を脱ぐ(すぐ粉がついてしまう...

グッズ » トイレ

がぶおや
がぶおや - 2016/02/07
1365
解決
回答

1

輪ゴムなど

うちの猫ちゃんだけかもしれないのですが、輪ゴムを食べてしまいます(´・_・`)その都度注意してみてはいるのですが、子供が片付け忘れたゴムをクチャクチャしていると思って、ダメと言う前にゴックンと飲んでしまいました。翌日のトイレを見ると大の方と一緒に出ています。先...

飼い方・しつけ » その他

ちはるんるん
ちはるんるん - 2016/02/07
323
解決
回答

3

噛みぐせ

はじめまして(^^) 1匹の8ヶ月ほどの白黒の猫を飼っています。 飼い始めたのはこの子が2、3ヶ月ぐらいだと思います。 捨てられていて保護された子を 里親として迎えさせていただきました。 お家に来た頃から少し噛みぐせがあり、 今でもすぐ噛んでき...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

まろあや
まろあや - 2016/02/07
458
締切
回答

3

一人暮らしで猫を飼うことについて

実家では猫を飼っていて私もずっと飼いたいなと思って里親募集のサイトなどいろいろ見ていたのですが、金銭的な理由と一人暮らしなので幸せにできない気がして諦めていました。 費用の問題はお給料も増え、いろいろ調べてみたところ毎月10000円前後(+初期費用10万...

その他 » その他

ねここ528
ねここ528 - 2016/02/07
1106
解決
回答

2

猫の種類

13年前に里親募集会で出会った猫(白い長毛の男の子)なのですが、 当時から気にはなってましたがもし、知ってる方がいましたら知恵を貸して頂きたいと思いメール致しました。 引き受け時に聞けば良かった話なのですがお相手のお婆ちゃんが号泣してたので種類を聞く事が出...

猫の生態 » 種類

さくろん
さくろん - 2016/02/06
761
解決
回答

3

猫の便秘で困っています(;o;)

初めて利用します。どうぞよろしくお願いいたします。 うちの猫が久しぶりにひどい便秘になって困っています。 (以前1度だけ便秘で腸内洗浄をしたことがあります。) 全く便が出なくなって丸5日が経ちました。 いつもより少ないとはいえ、おしっこは出てい...

病気・ケガ » 病気全般

てつろう
てつろう - 2016/02/04
3370
解決
回答

1

猫の目から涙が出ているのですが…

私の飼い猫(推定9歳、メス)の目から涙が出ていて、目が開きにくいみたいなのですが、これってよくあることなのでしょうか…? 何かの病期だったりしますかね…?

病気・ケガ »

ぶちにゃん
ぶちにゃん - 2016/01/29
872
解決
回答

10

二匹目をお迎えする為に教えてください。

先日、先住猫の噛みグセの治し方について質問して、もう1匹お迎えしたら治るのではないかとアドバイスいただき、主人と話し合い二匹目をお迎えしようと思ってます。 多頭飼いされてる方々は、連れて帰った日どのように先住猫と対面させましたか? どのようにしたら、先住猫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぺこり
ぺこり(退会) - 2016/01/29
3303
解決
回答

2

里親募集先が利用規約違反になってしまった場合

携帯メールでのやり取りをし子猫ちゃんをお譲りいただく日時も場所も決まっていたのですが、 先ほどその方が「 故意の自宅繁殖の繰り返し」による利用規約違反で、退会されていることを知りました。 これに関して、相手方から私の方に連絡はありません。 子猫ちゃんを迎...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

いづも
いづも(退会) - 2016/01/25
1521
締切
回答

4

一度外出を覚えたネコをまた捕獲したのですが、家の玄関の前で泣きます。 外に出たいみたいに、どうすればいいですか? 環境はそろっていますが。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

鹿目大輔
鹿目大輔 - 2016/01/24
630
締切
回答

4

スーパーに住み着いてる野良猫について

スーパーに住み着いてる人に慣れた成猫が2匹いて見かけた時にキャットフードをあげてますが、明日からかなり寒くなるらしく心配です。 1匹は皮膚病みたいな感じであと1匹は首輪をしていて里親探しは難しそうです。 家にも猫がいて1Kのマンションで今私も猫も病気療養中...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ゆりもも
ゆりもも(退会) - 2016/01/23
488
締切
回答

0

迷い猫の捕獲

迷い猫コーナーにも投稿させていただいてます。 1月21日にポスターを作り有力情報をいただいたんですが、発見までは至らず…。 目撃情報があった近くに多頭飼いしているお宅があり、野良猫用に外にエサを置いてあって減ってるようです。捕獲器を借りようかと思いましたが...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

くりぼんこ
くりぼんこ(退会) - 2016/01/21
353
締切
回答

2

里親募集に画像がはれません。

ファイル選択しても、なにも反応しません(T_T) どうしたらはれますか。

ネコジルシの使い方 » ネコ写

えりかママ
えりかママ(退会) - 2016/01/21
511
解決
回答

1

繁殖引退猫に詳しい方、アドバイスお願いします

ペットショップにて 里親募集をしている、繁殖引退猫をみました。 ○雄 ○10歳 ○洋猫 です。(種類を書くと、特定されて迷惑が かかるといけないので、ふせます。) 子犬や子猫と同じフロアに置かれていたので、普段なら よい里親さんが見つかる...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

よんにゃん
よんにゃん - 2016/01/19
7376

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る