nekonoron
119 /
3
3
2
7
0
3
4
4
こちらのサイトで猫にリードやハーネスを付けて散歩や外出又は室内で使用されてる方をたまに拝見します。 注意して見ている場合や病院に行く時などは問題ないと思いますが ちょっとだけ猫だけにしたり放置する方は大丈夫なんでしょうか? 首にリードを付けてベランダに猫...
1
3歳のオス・元野良で元保護主さんがいたのですが事情があり生後7ヶ月ほどした時に元の保護主さんから譲り受けました。 ある日、足に怪我をしたので病院に連れて行きました。 カラーを首に巻かれ、そのまま完治まで3週間ほどかかりました。 その治療の最中から性格が変...
4
以前、こちらのサイトで猫2匹を里親様にお譲りに出しました。月に一回の近状報告も無し、こちらから連絡したら、1匹はわたしの知らない人に勝手に譲ったと報告されました。2匹を同時に生涯愛してくれると約束したのに裏切られました。連絡先はブロック。誓約書を書かせなかった...
3
ごく最近シェルターから家族に迎えたメスの3歳になる猫です。全く人馴れしないので里親がみつからなかったコです。今はケージ(3段のもの)で飼っていますが、近づくだけでシャーもしばしば、時にはケージを叩いて威嚇し爪で引っ掻いたりもします。人の気配がするとろくにご飯を...
4
昨年秋から猫と暮らし始め、今年初めて春、夏を迎えます。 そこで皆さんの防虫方法をおしえてください。 ・完全室内飼いでのノミ、ダニ対策はみなさんやってらっしゃいますか? ・夏に発生するあのいやーな黒い虫対策、どうしてますか? 後者は、私は毎年使っ...
3
5ヶ月のオス猫なんですが、先程寝て起きてきたら急に口を開け閉めする度に、カクカクというかシャクシャクというか音がするようになりました。 本人も気持ち悪いのが両手で顎というか口を触るような仕草をしています。 寝る前までは普通だったのですが、顎が外れたとか...
6
2
3歳の♂猫なのですが、最近トイレの回数が増えました。 最近起こったイベントとしては、猫のトイレを変えました。 それと飛び散るのが嫌だったので、トイレの砂を大玉に変えたりしました。 これが猫に影響あったかどうか疑問なのですが。 トイレの大きさは、猫が...
1
3
1歳5ヶ月になる雄のキジトラを飼っています。ここ1週間前から、前まではしなかったことをするようになったので気になっています。 窓の外の虫や鳥を見たとき、おもちゃを狙うときに小さく「ニャニャニャッ」と鳴いくようになりました。カカカッというような歯を鳴らすク...
1
【先住猫ギン】 10歳・♂・ミックス・去勢済み・甘えん坊でビビリ・凶暴性低 仔猫の時から完全室内飼いです。 【新入り猫アン】 2〜3歳・♀・ミックス・約一月後に去勢予定 人には甘えん坊・対猫の凶暴性は未知です。 【先先住猫ドン♂(亡くなって...
4
ソマリの子猫を飼おうか悩んでいます。 私は一人暮らしをしています。 仕事で日中はそばにいてあげられません。 2~3か月の子猫は、ひとりでのお留守番は無理でしょうか。 夏や冬はエアコンをつけっぱなしにしたりすることも 考えられますよね。 危な...
4
里親として家に来て4日ぐらいになりますが全くなれません、しかもご飯と水も口にしません何かいいアドバイスがありましたらお願いします。