nekonoron
131 /
3
4
6
昨年虹の橋を渡った愛猫の遺骨を今後どうする か悩んでいます。 火葬後、全骨骨壷に納めてもらい持ち帰りました。 猫が大嫌いだった事もあり動物霊園に納骨する のを躊躇してしまい、まだ自宅の祭壇にあります。 1年経ったらほんの少し残して海に散骨する。 又...
2
先日うちの猫(メス、11ヵ月)が5分おきにトイレに入って ふんばってるのですが、うんちはでていません。 1日を通してうんちが全くでていないわけではないのですが 以前よりは量が減っていると思います。 ご飯やお水は以前と変わらずあげています。 こ...
2
猫トイレのそばには、いつもトイレットペーパーを常備していて うっかりトイレ外に粗相したり、毛玉を吐いちゃった時なんかに使っているのですが、ペーパーを巻きだすのがちょっと手間どります。 そこで、ちり紙(おとし紙)がいいというのを聞いて、今度購入を予定して...
1
現在、推定10歳過ぎのネコと暮らしており、もうすぐ3年が経とうとしております。 来月、健康診断を受けるつもりなのですが、ワクチン接種についてお聞かせください。 我が家で飼い始めた時、健康診断とワクチン接種を行いました。でも、ワクチンはその時の1回のみで...
2
1歳の雌猫を1匹室内で飼っています。普段キャリーバックを広げて置いてある状態で、夜などよくこのキャリーバックの中で寝ています。 この猫とは別に、事情があり外飼いしている6歳の雌猫もいます。来年、家を新築するにあたりこの猫も室内飼いにする予定です。 キャリー...
5
6月9日保護された子猫(目は開いていたそうです)を 6月28日引き受けました。 6月29日病院で診てもらうと生後2ヶ月頃ですと、言われました。 ‥‥‥この子が未だ、トイレを覚えられないんです。 食前、食後、遊んでいる時などトイレに連れて行ってはお尻...
3
どうも閲覧ありがとうございます。 うちには4ヶ月の黒猫ちゃんが来て2日が経ちます。 カゴの奥にずっといてエサも水も取ろうとせず 排泄もしていません。 まだ様子見する時だとは思うのですが 飲まず食わず、排尿、排泄もしてないとなると さすがに心配で...
8
前回、野良猫と仲良くなる方法などを質問しました。 今回は縁もあって漁港の野良猫と仲良くなることができて、わからないことがあって皆様のお知恵を借りたいので質問します。 なお、もし自分が虐待者など怪しい雰囲気が出ておりましたら、スルーしてください。 ...
1
ペットフードに記載されている7歳・11歳・13歳・15歳って、猫年齢の方ですか?。 それとも飼育年数として記載されているのですか?。 猫って1年で17歳も年齢を重ねるというから飼育1年目にしてシニアとか?。
2
保護した子猫と、先住猫についてです。長いですがよろしくお願い申し上げます。 先日こちらで、母猫と子猫の保護を相談させて頂いた者です。 母猫と子猫1匹はまだですが、先週の木曜日、無事、1匹メスの子猫を保護しました。 翌日病院に行き、ノミ、シラミがいたためお...
1
こんばんは。会社の近くに母猫(黒)と子猫(ブチ)2匹が肩を寄せ合って、マンションの室外機のそばに暮らしているようです。3日前に子猫が走っているところを発見し、ついていくとそこに行きつきました。母猫は用心深く、カラスが多い地区なので、気になっています。自力で生き...
2
我が家には、3歳の猫エイズキャリアの子がいます。 1年前野良だったところを保護し、病院で検査をした際にエイズキャリアであることが判明しました。 尻尾をひどく怪我していた為、保護してすぐ断尾手術をすることになったのですが、退院してすぐ食欲不信、40℃を超...
3
葛飾区在住です。昨日公園で紙袋に入れられた二匹の子猫が三匹のカラスに襲われていました、なんとか怪我をする前に助ける事ができたのですが、うちでは猫を飼えません。どうする事も出来ずに仕方なく公園のすぐそばにあった派出所へ行き、とりあえず警察で保護されてますが、引き...
2
仔猫を拾ってしまいました。 どうしたらよいのか分かりません。 アドバイスお願いします。 出勤途中前を歩く人にスキップしながらついていく仔猫を発見。 その人が道路を横断するとついていこうとして車に跳ねられそうになりビックリして道路の真ん中に座り込んで...
3
子猫の餌なのですが、カルカンのウェットフード(70グラム)を1日に5袋とメディファス子猫用チキン味(300グラム×2入)を1袋を毎日食べるのですが、多いですか?。 特に太っている訳でもなく、最近は2階の9畳だけでは足りずに2階の別の部屋や1階にまで降りて...
2
みなさん愛猫にマイクロチップはつけてますか? 完全室内飼いでうちは飼っていますが気を付けていても何があるかわかりません。 その時に外に行ってしまってしまう事を考えるとチップがあれば見つかりやすいと考えているのですがどうでしょうか? 安全首輪に連絡...
4
現在3ヶ月の子猫を1匹飼っています。 すっかり慣れて元気もいっぱいですが一人暮らしで日中は丸々家をあけることから獣医さんから、遊び相手にもなるしもう一匹増やした方が良いとのことでした。 そこでいま1ヶ月の子猫が言い方向で話が進んでいるのですが、その子はまだ...
6
初めまして、子猫のトイレの躾についてです。 先日祖母の家から育児放棄された子猫を2匹保護したのですが 一匹の子猫はちゃんとトイレも分かっていて トイレの所まで行ってするのですが もう一匹の子猫は全く出来ず 床に便をしてそのまま何故かお尻を床に...