nekonoron
133 /
3
3
3
我が家にはキジトラと黒猫の1歳の姉妹がいます。 避妊住みで、2ニャンとも約4.5キロです。 キジトラの方は、幼少期のすごく痩せている頃からお腹にタルミがあり、今も歩くとぷるんぷるん揺れるほど垂れています。 食事などにはそこその気を付けていて、ロイカナ...
0
7/8我が家の三毛猫が家の中におらず、恐らく外に出ていってしまったと思われます。 家の周りを探したのですが見つからず、大和市内にお住いの方にご協力いただければと思い、投稿しました。 猫の特長は、三毛猫♀(毛色はあまり綺麗ではありません)大きさは小さいですが...
2
現在8歳の♂♀ニャンコ2匹と暮らしています。人間は私と夫のみ。専業主婦てです。2LDKのアパート暮らしです(もちろんペット可) ♂は私が大好きでかなりのヤキモチ焼き、出掛ける準備をするだけで不機嫌になります。あまりに不安な事があるとスプレー行為をします。 ...
2
少し長くなりますが、お付き合い下さい。 我が家の車庫に住み着いた親子猫の中の4匹中の1匹を半年前から飼っています。子猫3匹のうち1匹は、1番か弱く直ぐに来なくなってしまいました。残り2匹は我が家と近所の猫好き(Tさん)さんとで引き取ることになりました。親...
5
はじめまして!kanataroと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 私の地域に地域ねことして暮らしている猫達が多数います。 ごはんを与えている人がいる形跡があるのに手術していない様子が見られ たので気になり、私は餌をあげていなかったのです...
2
食事のスープや、ウエットの食事での口元がただれて赤くなってます。 食べるときに、気になるみたいです。どうしたらいいでしょうか? お薬もぬれないので困ってます!
2
近所に、子猫を2匹連れたママ猫ちゃんがいます。 最近発見したので、子猫が生後何週くらいかはよくわかりません。目があまり開いていないので生後間もないのかと思いましたが、ママちゃんが貰うおやつに反応し、おこぼれを食べようと動き回っているので、もしかしたら離乳中も...
3
流せない砂なのでビニール袋に採って、外のゴミ箱(うんち専用)に入れ 週2回のゴミの日にまとめて捨てています。 室内にペットリア(ペットシーツを捨てるゴミ箱)があるのですが、さすがにウンチは 捨てられず、外のゴミ箱に捨てています。 暑くなって...
6
6/30昼前ごろからウチのマンション付近をウロウロ。そこからベランダに入り込み居座りました(笑) 茶色の長毛で尻尾は長くまっすぐです。白い首輪で鈴が付いてます。凄く人懐こくて甘え上手な感じです。成猫のようですが骨格小さいためか声も小さいです。かなり痩せてるの...
1
先週2匹の子猫を拾い、動物病院に連れて行ったところ生後4週間あたり、といわれました。 ネットで色々調べましたところ、この頃から離乳食を与え始めると書かれてあり、一通りのもの(粉ミルク、離乳食用の缶詰、子猫用のドライフード)を準備しました。 確認という訳では...
3
脱走猫の捜索中に保護した子をネコジルシサイト内で、 里親募集しました。眼に障害の残る子でしたが、 幸いにも里親様の申し出がありました。 何度も何度もメールのやりとりして、 信用出来そうな感じがしたのですが、個人情報の交換はせずに、 お車もお持ちで無い...
2
こんにちは、初めての猫飼いで不安な点があります。よろしく願いします。 タイトル通りになるのですが、生後4週間目の幼猫たち(兄弟猫)の「子猫用トイレ」は2個以上必要でしょうか? 現在はkaoの「子猫用トレイ」を1個だけ置いて2匹仲良く利用しています。 今後...
5
3
今日夕方成猫の里親になりました! 年齢は4歳ぐらいオス、去勢済みです。 家にきたときはあまり鳴かなかったのですが 保護者の方が帰って あたしと二人になったとたん ウォーン、、、ウォーンと なきやみません。 保護者宅には40匹程の成猫がいた...
3
こんにちは。 子猫のご飯について、質問させて頂きます!! ロイヤルカナンを与えています。 うちに来て2週ほどは ロイヤルカナンをふやかしたものを食べていたのですが、 前より大きくなり、好き嫌いも出てきたようで ロイヤルカナンをあまり食べてく...
7
3
アメショの八ヶ月の♂去勢済みと暮らしています。 去勢してもめちゃくちゃ遊びまわって毎日暴れてます。 私と遊ぶ時はアルミで作ったボール、百均で買ったピンポン球、猫じゃらし、ぬいぐるみ…色々玩具にして遊ばせています。 今気になるのは猫ちゃん用のレ...
2
念願の保護子猫をボランティアさんから 頂いて とても幸せなのですが 朝 3時半位から 顔を ずっと舐めてくれます。 嬉しいのですが 余りにも 舐めてくれる舌が痛く 顔が 傷だらけになったので マスクをして 寝たら 今度は 額と瞼を舐めてくれ 血...
8
現在、里親募集のお手伝いをしています。 こちらのサイトにもお世話になっていますが、このまま続けるべきかどうか悩んでいます。 事情は以下のとおりです。 私は福岡市在住。夫婦でペット不可のアパートに住んでいます。 悩みの原因は、私の実家の向いの...