猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

3

この子の種類を教えてください!

うちにいる子なんですが、拾われ子なので種類がわかりません…。 サイトや図鑑をみてもこれというものはなし…。 ご存知の方はこの子の種類を教えてください! 写真のように灰色の毛で手足はお世辞にも長いとはいえません(つд⊂) 見にくい写真で申し訳ない...

猫の生態 » 種類

なぎりん
なぎりん(退会) - 2013/07/27
1326
締切
回答

3

おトイレについて

困っています。 力を貸してください。 生後5ヶ月の子猫を オスメス2匹飼っています。 最初の頃はきちんと トイレできていたので 片付けも楽チンでした。 しかし先月くらいから トイレの前にしてしまうことが続き どちらの猫なのかわかりません。...

グッズ » トイレ

イヴ
イヴ - 2013/07/27
519
解決
回答

5

家猫のおもらしについて

現在1歳半くらいになるメス猫がどこでもおしっこをするようになってしまい困っています。 以前はちゃんとトイレでしていたのですが冬頃から猫用ベットから始まり、マット、(物を入れている)ビニールの上やダンボールの上、かごの中や片付けてある電気ストーブの側面など...

飼い方・しつけ » 粗相

ばはらな
ばはらな - 2013/07/26
2847
解決
回答

5

長期旅行時の猫の扱いについて

猫を連れて行くべきか、留守番させるべきか、家族で意見が分かれているので、相談させて下さい。 毎年夏になると関西から九州へ帰省します。一週間ほどの滞在です。 昨年から猫を飼いだしたのですが、昨年は2匹連れて帰りました。 問題は今年です。実家の母が3...

その他 » 留守番

むうチッチ
むうチッチ - 2013/07/26
1972
締切
回答

1

生後一ヶ月の子猫

先日、生後一ヶ月の子猫を引き取ったのですが、目ヤニや鼻水(黄色)やクシャミをしています。医者に連れていったところ、猫風邪で二次感染しているとのことでした。ご飯は、ミルクしか飲まず、痩せています。医者では、飲み薬と目薬を処方してもらったのですが、大丈夫なのでしょ...

病気・ケガ » 熱&風邪

ringo...
ringo... - 2013/07/26
2258
締切
回答

1

3ヶ月の兄妹を飼ってます

はじめまして、初投稿いたします。 分かりにくい文書でしたら、申し訳ございません。 何卒、よろしくお願いします。 先月の中旬に2ヶ月の兄妹猫をお迎えしました。 来た当初からついこの間まで、本当に仲が良くて いつも一緒で追いかけっこをして遊んでいまし...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こにゃんこにゃんこ
584
締切
回答

1

複雑ですが相談に乗ってくださいT^T

初めまして! 初投稿させていただきます。 先日友人から衰弱した猫がいるから保護して欲しいと連絡があり駆けつけ保護いたしました。 友人からは犬がいるからうちには連れていけないと言われたので、弱っているし見捨てるわけにも行かず連れて帰ってきました...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

NekomiMi
NekomiMi - 2013/07/22
650
締切
回答

2

猫の多頭飼い

 私は北海道で一人暮らしをしている学生です。この夏に猫を実家から連れてくるのですが、その少しあとにもう1匹小さい子猫を飼うつもりです。  実家の猫は、2歳半くらいのシャムの去勢をした雄猫です。子猫は生まれて3ヵ月くらいの野良子猫です。  初めての多頭飼いな...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

moooou
moooou - 2013/07/20
441
解決
回答

1

避妊手術後の投薬について

近所に生息中の野良猫(メス)の避妊手術をしました。 病院で一晩過ごし、お迎えに行き、朝晩2回のお薬3日分をっ貰って帰りました。 缶詰等のエサに粉を振り掛けると食べると思う、との事で薬が無くなったら、外へ放してやるつもりでした。しかし、ケージの底が少し開いて...

健康管理 » 去勢&避妊

はるくんママ
はるくんママ - 2013/07/20
1123
締切
回答

6

首輪はつけたほうが?

先日、引き取ることになった子のことでみなさまにお聞きします。 猫って首輪をつけたほうがいいのでしょうか? 室内飼いですが、ふと疑問に思いました。 よろしくお願いします。

グッズ » その他グッズ

あやあやりん
あやあやりん - 2013/07/19
462
解決
回答

3

去勢と避妊の時期

元気いっぱいの、生後4か月半の兄猫(2880g)と妹猫(2040g)です。去勢、避妊の時期は、いつがよいのでしょうか?

健康管理 » 去勢&避妊

miusoran
miusoran - 2013/07/16
341
締切
回答

1

ペットシッターさんについて

8月2日から3日にかけて帰省のため家をあける予定なのですが、 猫2匹のお留守番方法で悩んでいます。 留守番自体は初めてではないのですが、 前回までは1匹が高いところに登れないこともあったので 別々の場所に回転式の自動給餌器をセットして出掛けたのですが ...

その他 » 留守番

ラグ母さん
ラグ母さん - 2013/07/15
720
締切
回答

4

病気でしょうか?

最近、1歳になった♂猫が 急に何も食べなくなりトイレをしようとしてもせず 更には、ごはんも全然食べなくなってきました。 抱っこすると おしっこを漏らします。 遊ばずにぐったりと寝ているのですが ストレスとか病気なんでしょうか? それと...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

コノちゃん
コノちゃん - 2013/07/15
453
締切
回答

1

正論について

こちらのコーナーではよい勉強をさせて頂いております。質問、回答何れにも考えさせられるものがあります。  ただ自分にも向けられたことがありますが、とても弁が立つ方でいらっしゃるからか、滅私で猫保護活動に取り組んでおられるのか、他人にはそのような表現しかできない...

その他 » その他

ねこばこ
ねこばこ - 2013/07/14
405
解決
回答

2

新入り猫

現在2歳になる避妊済みのメス猫を飼っていますが、先日生後2か月位の子猫を拾ってしまいました。 里親を探してはいるのですがなかなか見つからず、もしかすると飼うことになるかもしれません。 そこで質問ですが、ケージ越しに対面させると お互いに威嚇し合います、今...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

tzpapa
tzpapa - 2013/07/14
1220
締切
回答

2

無事

7月3日立ち会いはできなかったけど4匹の新しい命が誕生しました 今回は親猫を完全室内飼いしてるので妊娠の可能性は低いと思いますが獣医と相談して授乳から離乳食に切り替え時期に避妊手術する予定です 獣医に里親募集をお願いに行ったら飼えないなら妊娠中でも避妊手術...

ネコジルシの使い方 » 里親募集

ルリア
ルリア - 2013/07/13
315
締切
回答

3

真夏のお留守番

我が家に生後二ヶ月ほどの子猫がいるのですが… 最近すごい暑くなってきているので、なるべく室内で放し飼いで、エアコンを26℃設定にして出かけてるのですが… 今日に限ってエアコンをつけるのを忘れてしまいました… 一応少し窓は開けているとは思うのですが… 熱...

病気・ケガ » 病気全般

メモリー
メモリー - 2013/07/11
562
締切
回答

1

ひとりよりふたりでしょうか?

コメントで1匹より2匹のほうがいいとのお言葉をいただきました。保護した子がふたりいるのですが、どちらかにあたらしい家族ができたら、ひとりはのこそうかなぁと思っています。(情が移ってしましました。)日ごろは留守がちで、行き届いた環境でないような気もしています。み...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

あやあやりん
あやあやりん - 2013/07/08
146
締切
回答

2

二匹めの検討

兄妹猫を2匹飼っていました。 先月に兄猫が他界してしまい妹猫一匹になってしまいました。 二匹は8年一緒にいたので一匹の生活は猫に とって寂しいなど感じるのでしょうか? 私がお風呂に入っ ている間など姿が見えないとニャーニャー鳴いています。 ご縁があれ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

キキさん
キキさん - 2013/07/07
467
締切
回答

4

いい加減な里親募集について

先日 里親募集に応募しました  応募した次の日に電話をいただき  細かいことを色々数分話しました 募集主の方の家は猫アレルギーとアトピーとぜん息を お持ちで 里親募集したのだと書いてありました 応募した次の日に電話をいただき  ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

モコチャム
モコチャム - 2013/07/07
860

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん438
    回答数356
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る